4/19
Rev.B 5/1
PC99準拠のカラーコネクタ
ジュリアスは台湾で,プロコンプ社のSiS620搭載新ボードのプロトタイプを入手しました.製品名はBS61Mといいます.ノースブリッジSiS620,サウスブリッジSiS5595を採用したMicroATXフォームファクタです.オンボードでESS1838サウンドチップを搭載したソケット370のメインボードです.
 <
<
PC99仕様準拠のコネクタ
このメインボードの特徴のひとつとして,プロコンプ社ピーターさんの話では,PC99仕様準拠カラーコネクタがあります.このようなカラーコネクタを搭載したメインボードが今後増えてくるでしょう.誰もが感じることですが,PS/2マウスとPS/2キーボードとは同じ形状のコネクタになっています.どっちがどっちか忘れてしまうでしょう.その意味でこのからコネクタには意義があるのですが.狭い部屋の中で,筐体の裏に手を伸ばしてケーブルを取り付けているジュリアスにはほとんど意味がないかもしれませんね.

PC99仕様推奨カラーコネクタ(5/1追加)
このPC99仕様で推奨されている規格を具体的に紹介します.
| アナログVGA | 青 | 
| Video出力 | 黄 | 
| フラットパネル | 白 | 
| オーディオ ライン入力 | ライトブルー | 
| オーディオ ライン出力 | ライム | 
| オーディオ マイク入力 | ピンク | 
| MIDI ゲーム | 金 | 
| パラレル | ティール(水色に少し緑を入れたような色) | 
| シリアル | バーガンディ(赤ワイン色) | 
| USB | 黒 | 
 ジュリアスの持っているECS製P6BXT-A+は,キーボードとマウスのコネクタが同じ色です.完全にこの規格を満足するのは,もう少し先になりそうです.
Copyright 1999 岩村益典