Julius Iwamura Hardware Page ======= 2001-08-30 Vol.10
登録/変更/退会は http://www.cqpub.co.jp/julius/
------------------------------------------------------------
□目次
はじめに
ATI RADEON VE64Mテスト
あとがき
------------------------------------------------------------
#はじめに
やっとSiSのグラフィックスカードが入手できそうです。この点については、次
回をご期待ください。ただし、SiSからは新チップセットSiS645の案内が届きまし
た。Pentium 4 チップセットです。DDR333をサポートし、ノースブリッジ・サウ
スブリッジ間を533MB/sで転送する、という仕様のようです。
------------------------------------------------------------
#ATI RADEON VE64Mテスト
写真 http://www.cqpub.co.jp/julius/2001c/0830/index.htm
VRAMを64MBを搭載してていながら、1万円を切る価格とは驚きの時代に入ったも
のです。日本語マニュアルはありませんが、DVI端子やSビデオコネクタも搭載して
います。ドライバのインストールは日本語化されています。先のRADEON DDR64の
ときと同じようにインストールは簡単です。もちろんカスタムインストールで、不
要なプログラムをインストールしないこともできます。
-テスト環境
メインボード ASUSTeK TUSL2-C
CPU:PentiumIII 700MHz システムバス100MHz x7
メモリ:128MB SDRAM PC100 CL2
ハードディスク:Seagate ST34313A
OS WindowsMe
-Hdbench
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
13789 28441 29888 11752 13708 17811 23
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
16733 19750 4432 268 19863 15912 1904 C:\20MB
-3DMark2000
2755
以下に前回のRADEON DDR64のテスト結果を紹介しておきます。
-Hdbench
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
16140 28439 29887 11565 13669 17811 37
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
39309 39740 4456 915 19882 17238 1747 C:\20MB
-3DMark2000
4764
BitBlt数値の差が、RADEON VEとDDRの違いが2Dスクロールに出ているかのような
印象です。価格は倍以上ありますから、適切な差であることは事実です。
VRAM 64MBの差は、高解像度で高色数、高リフレッシュレートが実現することで
す。良いディスプレイと組み合わせたほうが結局パフォーマンスを引き出すことが
できる、という印象です。
------------------------------------------------------------
#あとがき
以前は、今後の、将来のアップグレードのことも考えて、パーツを購入しましょ
う、とアドバイスしていました。しかし、最近の新製品への移り変わりが速いこと
に驚きの毎日です。しかも、突然の予定変更、仕様変更などで戸惑うばかりです。
このような状況では、先のことを考えるよりは、現時点での利用目的で、ベストを
尽くしましょう、とアドバイスしたくなってきます。
ちなみに、ASUSTeKから先に紹介したCD-RWドライブの画像が届いたので紹介しま
す。次回はSiSのグラフィックスカードを紹介します。
============================================================
◆Julius Iwamura Hardware Page
登録/変更/退会は http://www.cqpub.co.jp/julius/
メールアドレス:iwamura@cqpub.co.jp
直接の返事は書けませんが、記事内容に反映していきます。直接の返事が必要とな
るメールはご遠慮ください。
著作権は岩村益典に有ります。無断転載をお断りします。
[EOF]