SPECIAL ADVERTISING SECTION

 アルエイド(株) URL: http://www.al-aid.jp/
 AL1073
AL1073はカレントモードを採用した同期
整流方式のDC-DCコンバータです.CPU COREやMPEG DECORDERなどのデジタ ル系ICにおいて要求される急峻な負荷変動に対して優れた応答特性を発揮するためデジタル家電に最適です.入力電圧は4.5〜33VまででLCD TVなどの高入力電圧が要求される用途にも使用できます.過電流保護機能としてアルエイド独自のラッシュカレント対応のOCLを搭載しています.電源ラインが
複数あった場合の複雑な立上りシーケンスにも対応できるようソフトスタートは従来品に比べて高速になっています.シリーズ品として,スタンバイ電流低減品,OCLラッチタイプなども用意しています.
アルエイド(株) 営業企画部
〒458-0833 愛知県名古屋市緑区青山3-30
052-629-0280

 インターナショナル・レクティファイアー・ジャパン(株) URL: http://www.irf-japan.com/
AC-DCコンバータの2次側同期整流用制御IC
「IR1167」は,ノート・パソコン,液晶テレビ,プラズマ・テレビ,ゲーム機などの機器のAC-DC電源やACアダプタに最適です.このICは,2次側の同期整流用MOSFETの電圧を検出してスイッチングするので,1次側の制御方法に依らずに動作します.電力効率は従来の同期整流回路とほぼ同じですが,部品点数を75%削減可能です.大電力のフライバック型/共振型のハーフブリッジ・コンバータの回路設計が簡素化され,機器の小型化に貢献します.IR社のMOSFETと組み合わせて使うと最適なチップ・セットを 構成できます.サンプル価格は290円〜310円(税込み)です.
インターナショナル・レクティファイアー・ジャパン(株) 営業部
〒170-6051 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 51F
03-3983-0086
03-3983-0642

 コーセル(株) URL: WWW.cosel.co.jp
小型汎用 絶縁型DC/DCコンバータ SUS&SUCSシリーズ
表面実装対応が可能な世界最小クラスの絶縁 型DC/DCコンバータ,それがコーセルの「SUS&SUCSシリーズ」.当社従来機種に比べ,占有する基板面積が60%以下にもなる大幅な小型・軽量化を実現し,システムのダウンサイジングが可能.さらに高効率回路の採用によって小電力域から高効率を実現.
しかも,豊富なラインナップ(入出力電圧/電力/金属ケース有無などのバリエーション展開)により,小電力電源の選択や分散化が高い自由度で可能に.もちろん環境に配慮したRoHS指令対応.
●技術お問い合せは下記ホットラインへ
フリーダイヤル0120-52-8151● 川 崎 TEL(044)245-1253●大 阪 TEL(06)6304-6731●名古屋 TEL(052)933-4466
コーセル(株) 本社/富山営業支援課
〒930-0816 富山県富山市上赤江町1-6-43
076-432-8156
076-432-8390

E-mail:apkaihatu@cosel.co.jp

 C&Dテクノロジーズ(株) URL: http://www.cd4power.jp/
高機能フロントエンドAC-DC電源モジュール DIU-Wシリーズ
C&Dテクノロジーズ(株)は,米国C&Dテクノロジーズ社パワーエレクトロニクス事業部が提供するDC-DCコンバータ,AC-DC電源,インダクタ/トランス,デジタルパネルメータそしてA/D,D/Aコンバータなど,広範囲の優れた製品群をご紹介しています.オンボードDC-DCでは,0.25Wから250W超まであらゆる分野で活躍する絶縁型コンバータから最新のデジタル制御型POLに至るまで幅広い製品系列を誇ります.またデジタルパネル メータ,A/D,D/Aは旧デイテル社のユニークで信頼性の高い製品をお届けします.パワーエレクトロニクス分野に革命を起こすC&Dテクノロジーズにご期待ください.
C&Dテクノロジーズ(株) 技術部
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-27-4明治安田生命五反田ビル
03-3779-1031
03-3779-1030

 デンセイ・ラムダ(株) URL: http://www.densei-lambda.com/
AC/DCパワーモジュール PFEシリーズ
世界初――AC/DCフロントエンド機能とDC/DCバックエンド機能をフルブリックサイズに集約.
【特徴】
  1. 実装面積は従来製品比 2分の1,効率2%改善
  2. 出力電圧で選ぶPFE500シリーズ,ハイパワーで選ぶPFE700シリーズ
  3. 高調波電流規制(EN61000-3-2)
  4. RoHS指令対応,各種安全規格認定,低電圧指令適合
【仕様概要】
  • 出力電圧:12V・28V・48V(PFE500),50〜57V(PFE700 セミレギュレーション方式)
  • 効率:86%max(PFE500),89%(PFE700)
  • ベースプレート温度:−40℃〜+100℃(PFE500-12を除く)
デンセイ・ラムダ(株)カスタマーサポートセンター 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル
0120-507-039 9:00〜12:00/13:00〜17:00(土日祝祭日を除く)

 東光(株) URL: http://www.toko.co.jp/
携帯機器向けDCライン用コモンモードチョークコイル
DCM42タイプは,ドラム・リング構造の閉磁路による高結合により,小型・薄型にも関わらず高いコモンモードインピーダンスと低ノーマルモードインピーダンスを実現,DSC/DVCやポーブルDVD,PDAなどの各種携帯機器向けDCラインのノイズ抑圧に最適な小型・薄型面実装コモンモードチョークコイル.
  • Part No.:1154AS−1001
  • コモンモードインピーダンス:1300Ωtyp.(at 100MHz)
  • 直流抵抗:50mΩmax.(1Line)
  • 絶縁抵抗:10mΩmin.
  • 定格電流:1.5Amax.
  • 定格電圧:DC50Vmax.
  • 小型,低背:4.5x4.5x2.0max.mm
東光(株) マーケティングセンター
〒350-2281 埼玉県鶴ヶ島市大字五味ヶ谷18
049-279-1632
049-250-2188

 バイコー ジャパン(株) URL: http://www.vicr.co.jp/
EMI規格はこれでクリア!スイッチング電源用ノイズフィルタ
◆QPO(出力用)
リップルノイズ減衰:30dB以上(1kHz〜500kHz) / 20dB以上(50Hz〜500Hz)
□定格電圧:3〜30Vdc (10A)、0.3〜5.5Vdc(20A)
□効率:98%
□過渡応答特性の改善:1μsec制御ループ応答時間
□リモートセンシング 出力電圧可変
◆QPI(入力用)
□コモンモード・デファレンシャルモード減衰:CISPR22クラスB(150kHz〜30MHz)
□24V,48Vバス(AdvancedTCA適合)
□定格電流:7A,14A
□効率:99%
◆サイズ共通:25.4×25.4×5.1(mm)
バイコージャパン(株)アプリケーションエンジニアリング部
〒141-0031 東京都品川区西五反田8-9-5 ポーラ第3五反田ビル6F
078-843-5981
078-843-5982
東京支店
03-5487-3884
03-5487-3885

 (株)ユタカ電機製作所 URL: http://www.yutakadenki.jp/
超小型・非絶縁DC-DCコンバータ SD300S 10Wの大容量出力を実現
特長
  1. 従来品と比べ,実装面積同等で出力電力1.5倍.
  2. チョークコイル内蔵,外付コンデンサ不要.
  3. SMDタイプ.
  4. リモートコントロール機能付.
  5. 同期整流方式により高効率.
  6. 外部抵抗により出力電圧可変可能.
  7. RoHS指令対応.
仕様
  • 入力電圧範囲:+10.8〜+13.2V
  • 出力電圧可変範囲:+1.2〜+3.3V
  • 出力電流:最大3.0A
  • 動作周囲温度:0〜+70℃(50℃以上はディレーティング必要)
  • 寸法:25.9W×12.0H×17.0Dmm
(株)ユタカ電機製作所秩父営業グループ
〒369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野1632
0494-62-3732
0494-62-3731

 (株)理経 URL: http://www.rikei.co.jp/
デジタル制御POL
C&D Technologies社は,SMDやSIP,DIP形状の小型で高耐圧なローパワー絶縁型DC-DCコンバータを中心に,業界標準形状のミディアム〜ハイパワーDC-DCコンバータ,POL用非絶縁型DC-DCコンバータ,インダクタ,トランスフォーマ等の開発と製造を行なっております.この度,これらの製品技術を応用した,PoE受電機器組込用電源モジュール“NMPDシリーズ”や,複数のPOLをデジタル制御する事が可能な電源システム“Z-シリーズ”を新たにラインアップいたしました.
(株)理経 部品機器営業部 第2グループ
〒163-0535 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル
03-3345-2185
03-3345-2167
E-mail:sales.ec2@rikei.co.jp

 CQ出版(株) URL: http://www.cqpub.co.jp/
「低電圧時代の電源ICクックブック」
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社著B5変型判136ページCD-ROM付き定価1,890円
 大電流を消費するLSIの直近に電源回路を配置するポイント・オブ・ロード方式では,電源立ち上げのシーケンスを制御することが必要です.また,低ノイズでありながら高効率な電源回路を実現するためには,レギュレータIC周辺回路の実装技術と,使用するコイルやコンデンサの特徴を十分に理解しておかなければなりません.
 本書では,ディジタル回路やデジアナ混在回路の基板上に実装するオンボード電源の設計法について,レギュレータICの選定法から実装上の注意事項までを具体的に解説しています.
CQ出版(株) 販売部
〒170-8461 東京都豊島区巣鴨1-14-2
03-5395-2115
03-5395-2106


CQトップ   広告部へのお問合せ    Webmaster@cqpub.co.jp

Copyright 2007 CQ Publishing Co.,Ltd.