2000年4月号 PICマイコンのクロック発振モード

公開:2000年3月17日


トランジスタ技術 2000年4月号
PICマイコンのクロック発振モード
関連プログラムとデータなど
TR0004P
トランジスタ技術編集部
CQ出版(株)
================
概要
================
 このアーカイブには,表題の記事で使用されているプログラムのソース・ファイルが収録されています.詳しくは該当記事を参照してください.
 アーカイブは,LHA[(C)吉崎栄泰]によって圧縮されています.

================
必要なもの
================
 プログラムの実行には,下記が必要です.
(1) PICマイコンの開発環境
(2) Windows 95が動作するPC/AT互換パソコン

================
動作確認
================
 プログラムは筆者の元で動作を確認済みです.

=================
ファイル一覧
=================
 ディレクトリ内のファイルの使い方は,該当記事の説明を参考してください.
509UART.ASM・・・・・・・MPASM用アセンブラ・ソース・ファイル
P12C509A.INC・・・・・・MPASM用インクルード・ファイル
ReadMe.txt・・・・・・・・説明ファイル
=============
著作権
=============
 収録したプログラム,データおよびドキュメントなどの著作権は,各著作権者(すなわち筆者)にあります.
Copyright 1999-2000 by Shinji Nakao
============
免責
============
(1)プログラムやデータの使用により,使用者に損失が生じたとしても,著作権者とCQ出版(株)は,その責任を負いません.
(2)プログラムやデータにバグや欠陥があったとしても,著作権者とCQ出版(株)は,修正や改良の義務を負いません.


2000年4号 PICマイコンのクロック発振モード :TR0004P.LZH (約5Kバイト)