連載*はじめてのPICマイコン入門(第11回)
公開:2004年11月10日
トランジスタ技術 2004年12月号
一般記事*H8/3048Fを使ったネットワーク・ボードの製作
関連プログラムとデータなど
TR0412N
トランジスタ技術編集部
CQ出版(株)
====================================
ダウンロード・サービスご利用者各位
====================================
毎度,小誌ご愛読を賜り,誠にありがとうございます.
このたびはダウンロード・サービスをご利用いただき,誠にありがとうござい
ます.筆者のご厚意により,製作記事の関連プログラムをこのアーカイブに収録
しました.
なお,アーカイブは,LHA[(C)吉崎栄泰]によって圧縮されています.
================
必要なもの
================
(1) H8300-HMS-GCC ver.3.0.3
(2) 当該記事のハードウェア
*回路図,パターン作成ソフト等についてはreadme.txtをお読みください.
================
動作確認
================
プログラムは筆者の元で動作を確認済みです.
================
ファイルの内容
================
¥
│ readme.txt
│
├─document
│ dipsw.txt
│ h8lanboard.dcd
│ ioport.xls
│ update.txt
│ 回路図.dcd
│ 部材表.xls
│
├─pattern
│ h8lanboard.pcb
│
└─source
│ arp.c
│ bios.c
│ cgi.c
│ crt0.s
│ dhcp.c
│ disp.c
│ eeprom.c
│ ethernet.c
│ h83048-rom.x
│ h8lb.c
│ h8lb.map
│ h8lb.mot
│ h8lbver.c
│ http.c
│ icmp.c
│ image.c
│ ip.c
│ lcd.c
│ makefile
│ rtl8019.c
│ sio.c
│ tcp.c
│ tcpudp.c
│ terminal.c
│ udp.c
│ ut.c
│
└─inc
arp.h
bios.h
dhcp.h
ethernet.h
h8lb.h
h8_3048f.h
icmp.h
ip.h
lcd.h
rtl8019.h
sio.h
tcp.h
tcpip.h
udp.h
usrdef.h
ut.h
=============
著作権
=============
収録したプログラム,データおよびドキュメントなどの著作権は,各著作権
者(すなわち筆者)にあります.
Copyright 2004 by Junichi Tomaru
============
免責
============
(1)プログラムやデータの使用により,使用者に損失が生じたとしても,著作
権者とCQ出版(株)は,その責任を負いません.
(2)プログラムやデータにバグや欠陥があったとしても,著作権者とCQ出版
(株)は,修正や改良の義務を負いません.
--------------------------- 以上 ---------------------------------
一般記事*H8/3048Fを使ったネットワーク・ボードの製作(TR04012N.LZH) :247,763 (バイト)