ディジタル・スチル・カメラを自作する!
公開:2005年1月7日
トランジスタ技術 2005年2月号
ディジタル・スチル・カメラを自作する!
TR0502A
トランジスタ技術編集部
CQ出版(株)
====================================
ダウンロード・サービスご利用者各位
====================================
毎度,小誌ご愛読を賜り,誠にありがとうございます.
このたびはダウンロード・サービスをご利用いただき,誠にありがとうござい
ます.筆者のご厚意により,製作記事の関連プログラムをこのアーカイブに収録
しました.
なお,アーカイブは,LHA[(C)吉崎栄泰]によって圧縮されています.
================
最低限必要なもの
================
(1)回路図は,トランジスタ技術2002年5月号特別付録CD-ROM掲載の,
Orcad family release 9.2 Lite Editionを使って作成しています.
回路図を表示するためには,Orcad Captureまたは,上記ソフトウェアが必要です.
(2)メインマイコンH8-3052F,及びサブマイコンH8-3694Fは,ルネサステクノロジ
(www.renesas.com)のHEW3を使って作成しています.
プロジェクトファイルを開くためには,上記ソフトウェアが必要です.
(3)CPLD(Xilinx XCR3384XL)は,Xilinx(www.xilinx.com)のWebPackICEを使って
作成しています.プロジェクトファイルを開くためには,上記ソフトウェアが
必要です.
================
動作確認
================
プログラムは筆者の元で動作を確認済みです.
================
ファイルの内容
================
\
+---- README.TXT …… 今読んでいるファイル
+---- ソフト …… ソフトウェアフォルダ
| +---- CPLD …… CPLDソフトウェアフォルダ
| | +---- camcont …… Xilinx ISEファイルフォルダ
| | +---- camcont.npl …… Xilinx ISEプロジェクトファイル
| | +---- top_level.vhd …… 最上位モジュール
| | +---- camcont.vhd …… CMOSカメラ制御モジュール
| | +---- smrtcont.vhd …… スマートメディア制御モジュール
| | +---- top_level.ucf …… XCR3384XLピン制約ファイル
| |
| +---- H8_3052 …… メインマイコンソフトウェアフォルダ
| | +---- digicam …… HEWファイルフォルダ
| | +---- digicam.hws …… HEWワークスペースファイル
| | +---- digicam …… HEWソースファイルフォルダ
| | +---- digicam.c …… 最上位ソース
| +---- H8_tiny …… サブマイコンソフトウェアフォルダ
| +---- cmoscam …… HEWファイルフォルダ
| +---- cmoscam.hws …… HEWワークスペースファイル
| +---- cmoscam …… HEWソースファイルフォルダ
| +---- cmoscam.c …… 最上位ソース
|
+---- 回路図 …… 回路図フォルダ(Orcad)
| +---- CAMBLOCK.DSN …… カメラブロック回路図
| +---- CAMUCOM.DSN …… カメラマイコン(サブマイコン)回路図
| +---- PLD_BLOCK.DSN …… CPLD回路図
| +---- UC3052.DSN …… メインマイコン回路図
|
+---- 撮影例 …… 撮影例フォルダ
| +---- *.tif …… 本機による撮影例
+---- 仕様書 …… 仕様書フォルダ
+---- OV7620.pdf …… CMOSカメラチップ(OV7620)仕様書
====================
使い方とお願い
====================
ソースを改造して動作を好みに合わせてお試しください.
周辺回路とソフトウェアについての質問はメールでは行っておりません.
=============
著作権
=============
収録したプログラム,データおよびドキュメントなどの著作権は,各著作権
者にあります.
Copyright 2005 by Masayoshi Urushidani
============
免責
============
(1)プログラムやデータの使用により,使用者に損失が生じたとしても,著作
権者とCQ出版(株)は,その責任を負いません.
(2)プログラムやデータにバグや欠陥があったとしても,著作権者とCQ出版
(株)は,修正や改良の義務を負いません.
--------------------------- 以上 ---------------------------------
ディジタル・スチル・カメラを自作する! :6,559,022 (バイト)