2020年冬号(第40号)
![]() |
|
注目記事受電器の接近を検知して, 効率90%超! GET! 読者プレゼントキットや部品をゲット! 学生さんは学校の先生経由で無料送付をお申し込みいただけます.
|
トラ技ジュニア 2020年冬号(第40号) CONTENTS
注目記事 受電器の接近を検知して,ドンピシャのタイミングで一気に送電! 効率90%超! 移動体ワイヤレス給電の研究 【イントロダクション@】移動体ワイヤレス給電が創る世界 【イントロダクションA】時速10qで走行するEV車両への給電に成功 【第1章】用途で使い分け! 電力の伝送方式と回路構成 【第2章】実験検証! キー・テクノロジ「送電制御」 【第3章】研究室の設備でOK! 移動体ワイヤレス給電の試し方 (訂正あり) |
畑 勝裕 | |
まんが工場見学 オームぼうやの工場めぐり AC500V試験クリア! USBケーブルの製造 |
うえたに夫婦 | |
次世代エース 衝撃や振動による誤差も想定内! 自動バランス制御機能付き!「2輪スケートボード」の開発 |
菊本 智寛 | |
先進テクノロジ 超高速信号を扱うアプリケーションは基板の微小な歪みも命取り! セラミックス製「28GHz帯5G向けアレイ・アンテナ」 |
岩田 宗之, 高橋 裕之 |
|
農業とエレクトロニクス [連載]実録! IoTビニール・ハウスの製作 D生産者呼び出しベル「ファーマ・コール」の製作 関連ファイル ![]() |
大熊 陽介 | |
教科書深掘り え? 豆電球の明るさって消費電力に比例するんじゃなかったっけ?? 実験! あなたの知らない光と熱のサイエンス |
八幡 和志 | |
就職の扉 量子コンピュータを使った「最適化研究」というお仕事 |
大友 雄造 |
読者プレゼント・コーナ
今月号のプレゼントも,超豪華!
- Raspberry Pi 4 Model B
- 実習用酸素センサキット
- 電気工作キット「うなずきペンギン」 など
などなど,盛りだくさん!
詳細は本誌を見てのお楽しみ.