4/14
ゲタ最新情報
TRY!PC誌で紹介した(4/18発売の夏号)ゲタJJ-P55Zは,マイナーリビジョンアップし,クーラーとのセット販売パッケージをJJ-Pegasus55zと呼ぶことになりました.
JJ-P55Zは,2.4VすなわちK6-3に対応するようになりました(PCB上の表記が2.5Vとなっていても2.4V).ただし,JJ-P55Zはシステムバス66MHzまでの動作が保証されています.100MHz動作はサポートしていません.現在開発中とのことです.
これは,クロックが上がるにつれて,JJ-P55Zを使用した際のCPUとソケットの距離が問題となるためだそうです.また,高速動作時には,必ずクーラーによる空気の流れが,JJ-P55Z上のレギュレータに当たるように工夫してください.そうしないと,レギュレータの温度が30度近くも異なります.
古いメインボードの中には,電源容量が不足するためK6-3を使うとオーバーヒートする場合があります.こういった場合にもJJ-P55Zを使うことで,対処することができます.
このJJ-P55Zの詳細および購入は,アルカディア・インクリメント有限会社http://www.arcadia-inc.comまで問い合わせてください.現在,スロット1用のものなどの開発中です.
JJ-P55Z
(注) Webに掲載した4/15日時点では,夏号は出ていません.
Copyright 1999 岩村益典