What's New 4月分

4月30日

 これがフレックスATX,おもしろメインボード発見 シャトル製HOT-661Vを追加しました.

 ゴールデンウィークには,メインボードのテストをまとめて行えるので一気に発表できそうです.5月4・5日にご期待ください.

#RD1 ROM焼きだいじょうぶ! 追加情報
 前回紹介した「RD1 ROM焼きだいじょうぶ!」の価格などが決まりました.
 RD1-1M 1Mビットタイプ 参考価格3000円前後
 RD1-2M 2Mビットタイプ 参考価格3500円前後
 発売は5月25日からとのことです.それまでに,実験結果を報告できると思います.
 情報を知りたい方は,www.vertexlink.co.jp 参照してください.

810情報の追加
 先の810情報でも紹介しましたが,810には複数のリビジョンがあります.この中で最高位に位置するのは810eです.この810eは,グラフィックスもi752ではなく,より高性能なグラフィックスを実現できるようにモディファイしています.これは,810eが従来815と呼ばれていたからで,810とピン互換を実現できるので,810ファミリーに入ったのです.

4月28日

 昨日のASUS810メインボードの情報を見ていただけたでしょうか.今日も各社から続々と情報がきています.

 FIC製ホイットニメインボード CW31の紹介を追加しました.
 新着おもしろメインボード J・Bond製PCI600M/610Mの紹介を追加しました.
 遅くなりましたが,「SiSのロードマップ」を追加しました.

 4月27日にGIGABYTE社のGA-BX2000関連のセミナーが行われました.その関係もあり,メインボードテストを休日に回します.金曜日から順次テスト結果を掲載する予定です.メモリ関連情報も同時に掲載します.また,BX2000の情報も追加する予定です.
 さわりだけ言うと,サスペンド中はメモリにのみ電源を供給する仕様になっているので,RAMへのサスペンドをすると,消費電力が下がるのです.
 また,デュアルBIOSの真骨頂は,悪くなったBIOSも物理的に破壊されていない限り,自動修復させることが可能なのです.

4月26日

 26日はCeleron466の発表とチップセット810ホイットニの発表がありました.実際のメインボードと共に紹介します.
4月23日
にあったVIAセミナーとPC133に触れます.
 次回は水曜日に,いくつかおもしろメインボードを紹介します.
また,ECSから,ソケット370スロット1搭載のP6BXT-A+のアポロプロ版が11000円くらいでリリースされました.このあたりの情報と活用記,テストなども紹介します.さらに,ゲタ最新情報も.メモリに関する新技術紹介を行います.

4月19日

 Procomp製メインボード;PC99準拠のカラーコネクタを追加しました.
 WinCipの下駄の情報を追加しました.
  次回は,今回間に合わなかったSiSのチップセットロードマップもお知らせしたいと思います.実はこのSiS620のコードネームはEagleといいます.では,SiS530は何というのでしょう(答えは次回です).そして,810ホイットニの詳細を公表する日も近づいています.

4月14日

MVP4関連の最新情報を掲載しました.
 まず,インテル810ホイットニーの解禁日が4月26日と近づいています.ジュリアスは,4月27日にはホイットニ最新情報をお届けします.ご期待ください.
 また,最近シャトルのメインボードの興味を持っています.このあたりについて,また,SiSチップセットのロードマップなどについては,次回紹介しましょう.次回は,4月19日の予定です.

戻る