
          
          ハムのオーディオ・イコライザー
          8 BAND AUDIO EQUALIZER AND NOISE GATE
          (W2IHY TECHNOLOGIES社) 
          
          マクロフォンを交換すると音質が変わることは多くの方々が経験されていることと思います.お気に入りのマイクロフォンで,”もう少し低音が出ていれば”とか”高音域が少し欲しい”などのような場合もあるでしょう.マイクロフォンを通
          した自分の音声を,自分の好みの音に補正しようとする機器にオーディオ・イコライザーがあります.今春,発売されたW2IHY 
          TECHNOLOGIES社の”8 BAND AUDIO EQUALIZER AND NOISE GATE”は,ハム用に開発されたオーディオ・イコサイザーのひとつです.これを数カ月間使用した結果
          をもとに製品の紹介をしたいと思います.
          
          
 
        
          マウスを連想させるユニークな平打ち複式電鍵
          MK-708 (ハイモンド・エレクトロ社)
        
         CWを運用するのに不可欠なのは電鍵です.電波の発射をコントロールするための一種のスイッチング素子ですが,古くからオーソドックスな形の縦振り式電鍵をはじめ,横振り式(複式電鍵,バグキー),最近主流であるエレクトロニック・キーヤーと発展してきました.最近,ハイモンド・エレクトロ社からパソコンのマウスを連想するような操作感を持ち,今までとは発想を異にする一風変わった形の縦振り式の複式電鍵兼用マニュピレーター(MK-708)が発売されました.試用してみたところ,けっこう打ちやすいという結果
          が得られましたので,紹介します.