ハムラジオフロントページへ
CQ ham radio

目 次

最新情報&コラム
アマチュア無線再開50周年記念行事
「My Favorite」ホームページ
車内から地球規模の交信に挑戦
ハムフェアで見たマイクロウエーブ機器
第26回JAG総会新潟で開催
ファラデー博物館紹介
--ユーザー・リポート--
多バンドHF&V・UHFモービルアンテナ
The Buddipole W3FF Antennas社
7〜28MHz 6バンド対応のモービルアンテナ
特 集

夢のアンテナタワー実現への第一歩

テクニカルセクション
BPSK31とQPSK31の性能比較実験
50MHz用AWX風アンテナの製作
LメーターをLCメーターへ改造
C5750用バッテリーフレームの製作
ファジィ&クレージーなアンテナ
3端子レギュレータを使った9V電源アダプター
シグナルインジェクタとイヤホンアンプ
DX WORLD
海外交信を始めてみよう
DXの歴史
ハムフェア2002DXアラカルト
今月号のトップへ
ダウンロードサービス
読者からのDXレポート全リスト






世界のアワード〜海外交信を始めてみよう〜

本格的に,秋のDXシーズンを楽しむ時期になってきました.これからは,世界規模の大きなDXコンテストが目白押しです.現在,サイクル23のコンディションは下降中ですが,いろいろなエンティティからの運用が一日中行われるコンテストでは,意外なエンティティと交信できるかもしれません.コンテスト・コンディションに期待して,おおいに秋のDXシーズンを楽しみましょう. 写真はPIPLOME DA4 AWARD 夕焼けの向こうは?

DXの歴史

本コラムは,戦前のアマチュア無線界の紹介を皮切りに,わが国から見たDX界の史実を検証する.
●梁明期…第2次世界大戦終戦以前(〜1945年)
写真は戦前のARRL DXコンテストの入賞アワード.

ハムフェア2002DXアラカルト

東京ビックサイトで8月24日〜25日に開催されたハムフェアでは,恒例のDXCCフィールドチェックや,DXペティションの講演会が行われたほか,今年も海外から著名なDXerが来日し,ハムフェア会場や,DXミーティングでは,日本のDX愛好家たちと無線談議に華を咲かせていた.
写真はハムフェア会場でVP6DIデュシー島DXペティションの講演を行うチームリーダーのJA1BK溝口氏.全世界が注目した絶海孤島へのチャレンジの舞台裏をビデオとスライドで紹介.

上へ戻る