Daily? Diary

  2002年 6月 5月

2002.05.29(Wed)    だからドラマって...

 ご存じの方はご存じかと思いますが,ただいま弊社にてあるドラマの撮影が行われています.
 それも何とトレンディ・ドラマ(死語?).脚本:北川 悦吏子,主演:木村 拓哉だからそのみち一直線です.
 ま,ドラマ自体の評価については置いといて,...

 どうしても気になるのは,電子技術専門誌の編集者,との設定の深津 絵里.会社のシーンがいくつか出てくるのですが, おかしい!現実はあんなもんじゃない!
 だって机に座っていても仕事していないし,編集部のみんなはTVの前に集まって事件のニュース見て騒いでるし.何なんだ!
 朝の出勤では「遅れちゃう」だの何だののセリフは出てくるわ(注:編集部には定時はありません.朝も夜も),夕食はしっかり社外(定食屋)で食べてるわ, 編集部勤務ってあんなにラクなもんかしら.それともそう思われてるの?

 見るたびにブツブツ言ってる私(見なきゃいいのに?).

2002.05.xx(xxx)    刺される!

 息のつけない日々が続き,書きそびれそうになったこの事件.書かずにおくものか!

 ある日の帰り電車の中で,数人の男子学生(高校生?)がばくぜんと輪になって立っていました.その中ほどにいる気弱そうなちょっと太めの男の子が,周りの仲間にシャツをまくられたりわきをこづかれたりして 「やめろよ」と言うのですが,周りはヘラヘラ笑いながらいたずらを続けます.
 何だかイヤな雰囲気が車内に広がるので, いいかげんイライラしてきた私は「やめてください.邪魔ですよ」と一言.
 「あれ〜,苛めてるように見えるのかね.オレたちのコミュニケーションなのにね」いたずらしているうちの1人が, ニヤニヤと仲間を見たまま笑いながら口にする.邪魔にさえならなきゃいいんだよ,と心の中でつぶやく私.
 電車は池袋に到着し,彼らも私も降りていきました.

 またある日.今度は,混雑した通勤電車の中.本を読む会社員と,その前に立った会社員が口論を始めました. 本が邪魔だ/邪魔じゃない,というよくある小競り合いです.
 混んでるからイライラする気持ちも分かるけど,急行でしばらく止まらないし, ほっておくとエスカレートするし...またもや私は言ってしまいました.
「やめてください.おとなげないですよ」

 声をかけるときに気をつけていることがあります. その1,相手を無用に刺激しないこと.めざすべきは「勝利」ではなく,その場からトラブルが去ることだけです. その2,とっさに刺されないだけの距離があること. その3,周りの目があること.
 物騒な世の中ですから,いくら正論でも相手がキレてしまえば何をされるか分かりません.死んでしまったらおしまいですから...
 でも,私の場合は,女性であること&幼げな外見が幸いし,比較的相手を煽らずにすんでいるようです. それとあれですね,相手の目をきちんと見ること.さげすみもせず,卑屈にもならずに. ま,それがどういう効果を生んでいるかは不明ですが.

 それにしても,コドモな人が増えていますね.それとも昔から?

2002.05.22(Wed)    今朝の夢

 会社で一息ついた10時,きゅうに思い出した.そうだ,今朝はこんな夢を見ちゃったんだ...

 詳細は覚えていないが,数人で連れ立って冒険だか旅行だかをしている内容だった.その仲間(パーティ)のなかに,昔に少し込み入った経緯があり,今も少しぎくしゃくしている人がいた.
 そのこじれを解きほぐそうとして,私は話し掛ける機会を狙っていた.たまたま2人で話せる状況ができあがって,さて私は・・・話し掛けたのやらどうしたのやら,このあたりの記憶が定かでない.
 ま,しょせんは夢の中だけど,ね.

2002.05.21(Tue)    言葉は世につれ...

 「子を持って知る親の恩」という言葉がある.さてこの意味は?

(a)自分が子供を持ってみて,初めて「あぁ,私もこんなに大事に育ててもらってきたんだな」と実感すること.
(b)子供の洋服やらおもちゃやら,お金のかかることその他いろいろに関して喜んで援助してくれる親に,感謝の思いを新たにすること.

 もちろん答えは(a)である.でも,最近「(b)だよ」と言う人をあながちばかにもできなくなってきた.
 だって,現実に,とても助かるのである.コドモってすぐ風邪はひくし,お腹もこわす.だからって会社を休んでいては仕事がぴくりとも進まない.そんなときに,いやな顔ひとつせずに駆けつけてきてくれる親の存在は,実にありがたい.
 いやもちろん,(a)だってありますよ.そりゃあもう.

2002.05.20(Mon)    ひっそりと感謝の言葉

 今日,私の父親は会社を辞めます.62歳の定年退職です.

 某F社の通信機器部門に就職し,高度経済成長の時代にひたむきに走り続けてきた父親でした.新婚旅行も会社からの呼び出しに備えて近場ですませ,トラブルが発生すると飛び出して徹夜で作業することも多かったようです.
 家庭では,仕事の話はほとんどしてくれませんでしたが,F社の製品を愛用していて,逆にN社には妙に対抗意識をもっていました.私が就職してN社のパソコンを購入したら「非国民!」と言われましたが,半ば本気で言っていたふしが...

 数十年にわたる仕事生活に区切りをつける,その気持ちは,まだ若い(?)私には「わかる」とは言えないのでしょうが,とにかく心からの「ご苦労様でした」を伝えたいと思います.
# って口では言わないけどさ.
 そして,今後もいろんなことに興味と熱意をもって,第2の人生を楽しく過ごしてくれれば,娘としては嬉しいかぎりです.でお父さん,孫の世話なんてどう?

2002.05.17(Fri)    すくすく伸びろ,親知らず

 4本目の親知らずが,すくすく伸びてきました.じわじわと痛いのですが,指で押さえてみてもまだ歯ぐきの中・・・.

 親知らずって抜くんでしょうか?私は,現在3本をきっちり使っています.虫歯になりかけて「ここは器具が届かないんだよね」等と言われながらも,なんとか過ごしてきました.4本目まで生えそろったら,お祝いでもしようかな?

2002.05.15(Wed)    これが私の1週間?

 あっという間の1週間.木曜日はセミナーに出かけ,金曜日はセミナーと展示会のハシゴ.土日は実家に帰り,月曜日はコドモの予防接種,火曜日はコドモの定期検診.とにかく慌しい.

 週末が近づくのが恐ろしい.仕事がこれっぽっちしか進んでいないのに,また週末?!家に持ち帰ってコドモの寝たすきに作業を進めようとするが,せっかくやった作業がボツになったり...なかなか,うまくはコトが進まない.
 ま,そのうち慣れてペースもつかめるでしょう.焦りながらも気楽に日記など書いています.

2002.05.09(Thu)    コドモ3

 「コドモの懇談会で」「コドモの予防接種で」「コドモの健康診断で」休みます,こーんなことを言わなきゃいけない立場になってしまった.
 言うほうも心苦しい,言われるほうも戸惑いもあるだろう.しかしコドモは現に生きているのだ.コドモにまつわるあれこれを無くしてしまうわけにはいかない.
 ありがたいことに,周りの方々は理解を示してくださっている(今のところ?).ありがたく思いつつ,期待に応えるべく頑張らねば・・・と思う今日このごろ.

 ところで,明日もコドモの予防接種なのだ.けれど,今回は夫が連れて行ってくれることになった.しかも,午前中は保育園に預けておいて午後迎えに行ってもいいものを,「どうせなら全部やるよ」と,何と!1日コドモの相手をしてくれるという.おぉぉぉ.
 保育園の先生に話したら「お父さんの鏡ねぇ」・・・私もほんとにそう思う.でも後悔するかもよ?(笑)
 コドモの相手(まる1日)って,案外にたいへんなのである.遊んで,食事を(作って)食べさせて,オムツを換えて,ぐずったら寝かせて,etcetc.

 それでも,コドモってかわいい.どんなにたいへんでもかわいい.ぐずってほおり投げたいほど頭にきても,その後で寝顔を見たりしていると,改めて「なんてかわいいんだろう」と思ってしまう.

 どんな苦労があるかもしれないけれど,やっぱりコドモとの生活はかけがえがないものです.まだの方にはぜひぜひオススメです.

2002.05.08(Wed)    筍,届く

 昨晩,突然知り合いから筍が届いた.

 「2人で食べる分ぐらいをいただければ...」への回答として,ダンボールを開けてみたら立派な5本の筍と,蕗(ふき)の束.おぉぉぉ.

 採りたての筍を手にするのは初めてだ.面白がって皮を剥いてみる.なるほどこれが筍の皮か...皮でも,根元に近い部分は身と同様のやわらかさ.先のほうにいくとビロウドのような手触りの,まるで茶色の「毛皮」.ふむふむ.

 ...と遊んでいると,10ヵ月になった子供がハイハイして近づいてきた.「ほら」と皮を見せると,泣き顔になって後ずさり.どこが怖いんだろ?めったに怖がらない子供なので,面白がって「ほらほら」とからかってみる.やっぱりそのたびに泣き顔になる.

 ふと我に帰る.こんなに食べきれないよ!慌てて実家の母に電話,茹で方を聞いて(電話の向こうでは羨ましそうな声),あとは近所におすそわけ.深夜にクツクツ茹でながらも,春(初夏?)を感じたひとときでした.

2002.05.02(Thu)    これだからイヤなんだ!

 昔のファイルサーバーから,新しいファイルサーバーへデータを移そうとしたところ,パソコンに「xxxは異動できません.ファイルが使用中の可能性があります」という旨のメッセージを連発された.
 む?何で?さんざん悩んだ挙げ句,かつて試みにやってみたアクセス権設定のせいだと判明.それならそうと「削除するアクセス権限がありません」と言ってくれりゃいいのに!

 かつて某書籍の広告に「"xxxにおいて不正な処理が発生しました"−−私は何も不正などしていない.」というキャッチが付いていたけれど,まさにその気分.指摘するなら的確にしてよ!とひとりで憤然とすること3分.イライラ解消に,薄めに淹れたコーヒーがぶ飲み.

2002.05.01(Wed)    ニューフェース現る?

 初めまして.子連れ編集者のS.H.です.
 いつもバタバタと仕事をしていたのが突然の出産さわぎに巻き込まれ,いまや0歳児を抱えた働く(闘う?)女性編集者となりました.
# この「女性xx」って言い方,あまり好きじゃないのですが...
# 女流作家とか.じゃ男性なら男流作家なのか,って.

 ともかく,今後とも頑張りますのでよろしくお願いします.もうすぐ30も近いので,いいかげん「気力,体力,時の運」型生活は卒業したいのですが....果たして.

(志)ことS.H.