アマチュア無線用語集


         

         

         

         

         

         

         

            

         

             


          

         

         

          

          

    数字 0〜9



朝日のア.

アース

earth.接地のこと.基準電位を確定させる手段で,基本的には地面の中に銅棒や炭素棒などを埋め込んだもの.また,電気機器回路上で基準電圧を得る基板内アースやケースをアースに落とす筐体(ケース)アースなどがある.

アース棒

earth rod.電気機器のアースを取るために,地中に深く埋め込む金属棒などをいう.市販されているアース棒には,炭素製のほか銅製あるいは鉄に銅メッキしたものなどがある.

アイソトロピックアンテナ

Isotropic Antenna.測定の基準としての理論上の理想的アンテナ.現実には存在しない.完全無指向性.これを基準のアンテナとして利得を示す単位にdBiと表記される.

アイソレーション

isolation.「絶縁,分離,しゃ断」という意味.信号が漏れ出る程度をアイソレーション特性と呼ぶ.アイソレーション特性の悪い回路や部品は,トラブルの原因になる.

アイソレーション特性

isolation characteristic.絶縁特性.導体間に挿入する絶縁体など(絶縁物質,リレー,スイッチ,変圧器など)が,電気または,熱の伝導をどれだけ遮断できるかの特性.

アイソレータ

isolator.絶縁するもの.

アイパターン

PN符号(M系列など)を評価する伝送システムに信号入力し,そのスペクトルがホワイトノイズに近いことを利用して,その性能を評価するもの.PN符号のクロックで出力信号波形にトリガーを掛けて,オシロスコープで観測すると,瞳のような模様となるためアイパターンと呼ばれる.

アイボールQSO

eye ball QSO.直接面会すること,会うこと.eyeball(=眼球)+QSO(交信すること)の合成語.

アウトドア

out door.屋外の意味.キャンピングは,代表的なアウトドアスポーツ.

空きチャン

交信が行われていない空いている周波数(チャネル).おもにFMモードで使われる.

アクセサリ

accessory.無線機器などの機能性能を向上させるために用いる付属部品/装置.外部VFO,アンテナチューナ,外付けプリアンプ,その他多種ある.

アクセス

access.接近,近づく方法,通路,入り口などの意味.通信衛星やレピータ,ホストコンピュータなどを動作させること,または利用すること.

アクティビティー

active.運用/運用頻度.週末にアクティビティーがある(週末に運用がある).アクティビティーが高い(運用頻度が高い).

アクティブ

active.能動的なこと.アマチュア無線を積極的,かつ活動的に楽しむこと,またはその様子.無線機器やコンピュータなどの運用中(稼動中)の状態.

アクティブフィルタ

active filter.能動フィルタ.不要な周波数成分を除去し,必要とする周波数成分だけを取り出すために用いられる回路.OPアンプや半導体などによって演算,増幅されることにより構成されるフィルタ.

アダプタ

adaptor.機器に付加して用いる装置の総称.

圧着

電線とコネクタなどをはんだ付けしないで接続すること.圧着工具を使って強い圧力で圧着端子の金属と電線の導線を押しつけて一体化させることで,安定した電気的接続を行うこと.

アッテネータ

Attenuator.減衰器のこと.受信機では,過大入力信号によってヘッドアンプが飽和,混変調などの問題が発生することがある.適性レベルまでに入力信号(電力)を低減するときに減衰器が使われる.また,送信機では所定の出力までに電力を低減させたいときに使われることがある.通常,抵抗器の組み合わせで構成されるが,高周波特性のよい抵抗を使う必要がある.⇒減衰器

圧電効果

piezo electric effect.電気石,ロッシェル塩,水晶などの結晶体の小片板に圧力を加えると圧力に比例した電荷を生じ,小片板の一面がプラス,他の一面がマイナスに帯電する現象.また,この小片板に引っ張る力を加えると,前記の場合と逆方向にプラスとマイナスに帯電する現象.

圧電サウンダ

圧電効果を利用して金属に取りつけケースに入れ音が出るようにしたもの.圧電スピーカとも呼ばれる.音を出すには別途発振器が必要.

圧電ブザー

圧電サウンダと発振回路を組み合わせたもので,直流電圧を加えるだけで音がなるようにしたもの.

アップコンバージョン

up conversion.周波数混合をするとき,出力周波数を入力周波数よりも高くなるようにすること.

アップコンバータ

up converter.既存のトランシーバに接続することにより,その運用周波数より高い周波数を得る周波数変換装置.

アップダウンスイッチ

up/down switch.デジタル表示の受信機,あるいはトランシーバ本体やマイクに設けられている運用周波数を高くしたり,低くしたりするためのスイッチ.テレビのリモコンユニットに設けられているチャンネル選択スイッチと同じ機能.

アップリンク

uplink.通信衛星またはレピータを仲介して行う通信において,通信衛星またはレピータをアクセスするための電波.

アップロード

up load.データをホストコンピュータなどに入力すること.

アドバンスト

advanced.発展.米国のアマチュア無線技士の資格であるアドバンストクラス.

アドミタンス

admittance.交流回路で,電流を妨げるものをインピーダンスと呼ぶ.このインピーダンスの逆数をアドミタンスという.単位はジーメンス[S]を使う.並列の交流回路の計算に使用される.

アナライザ

analyzer.分析器.いろいろな物理的,あるいは化学的現象の変化,過程を分析する測定器.

アナログ

analog(analogue).長針と短針によって時刻情報を伝える従来型の時計に代表されるような,情報の信号を符号数値化しないで表示,記録する方式.⇒デジタル.

アノード

anode.真空管などの陽極(プレート).またはダイオードの陽極.反対の陰極は,カソードという.

アパマンハム

アパートやマンションなどアンテナやアースなど,設置の制限のある無線設備で運用するアマチュア無線家.

アプリケーション

application.プログラムまたはソフトウェアが省略されており,さらにアプリと呼ばれるコンピュータ用の応用プログラム.

アポジー

apogee.衛星が地球周回上の軌道を運行するとき,地球ともっとも遠い地点(遠地点).反対に近地点をペリジーという.

アマチュア衛星

amateur satellite.衛星通信用の無線中継器を搭載したアマチュア無線専用人工衛星.衛星に搭載された無線中継器は,地上から人工衛星に発射された電波(アップリンク)を受信し,別の周波数(ダウンリンク)に変換して再送信する機能を持つ.

アマチュア業務

「金銭上の利益のためではなく,もっぱら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練,通信及び技術的研究のための業務」.アマチュア無線.

アマチュア局

radio amateur station.アマチュア業務を行う無線局.アマチュア無線局,ハム局ともいう.

アマチュアテレビ

amateur television.アマチュアテレビジョン.NTSC方式なので,ホームビデオ装置がそのまま利用できる.静止画像伝送のSSTV(低速走査テレビ)とは異なり,動画の伝送なので,FSTV(高速走査テレビ)ともいう.

アマチュアバンド

amateur band.ハムバンド.日本では電波法の無線局運用規則第258条の2で定められた周波数等の使用区別に従って運用しなければならない.

アマチュアバンド使用区別

電波法の運用規則で定められた,各ハムバンドでの電波型式の使用区別.周波数帯ごとに使用できる電波型式が細かく決められている.

アマチュア無線技士

radio amateur operator.アマチュア無線局の無線設備の操作をするために必要とされる,電波法令上の無線従事者資格を保有する者.アマチュア無線技士には,その操作できる無線設備の範囲により,第一級,第二級,第三級および第四級のアマチュア無線技士の4資格がある.

アマチュア無線バンド

アマチュア無線用に割り当てられた周波数帯.電波の効率的な利用,分配をはかるため,国連の組織の一つである国際電気通信連合(ITU)で決められる.

アマチュア無線ハンドブック

Radio Amateur’s Handbook.アマチュア無線の基礎知識の解説や送信機,受信機,アンテナなどの技術に関する詳細なデータなどを広範に収録したアマチュア無線に関するハンドブック.以前日本アマチュア無線連盟が「JARL RADIO AMATEUR’S HANDBOOK」を発行していた.国際的に有名なのが,米国ARRLが発行する「The ARRL Handbook for Radio Communications」である.

アマハン

アマチュア無線ハンドブックの略称.

アミドンコア

Amidon core.トロイダル(リング状のもの)コア.米国アミドン社がマイクロメタル社の商品を袋詰めにして販売している.

アルカリ電池

アルカリマンガン乾電池.マンガン乾電池よりほとんどの用途において使用できる.マンガン電池より短時間に大きな電力を消費でき,長寿命を発揮することができる.

アルミパイプ

aluminum pipe.アルミ材でできたパイプ.細いものはアンテナのエレメントやラジアル部材として利用される.太いものは,アンテナのブーム(支柱)やマスト(主柱)に利用される.軽くて腐食に強い.

アレスタ

arrester.避雷器.落雷や誘電から機器を保護するため,アンテナと無線機器間に接続する器具/装置.落雷など異常な高電圧がアンテナにかかるとアレスタが瞬時に動作し,電流をバイパスすることにより,無線機器などに影響を及ぼすことなく電流をアースする働きをする.電源ラインにも使用する.

アワード

award.賞.交信地域数や交信局数などの条件をクリアすることにより,アマチュア局に発行される賞,または賞状.SWLに対しては受信することにより発行される.各アワードには,アワード発行基準(ルール)が定められており,アワードの取得にはこの基準を満たす必要がある.

アワードハンティング

award hunting.国内外で多く発行されているアワードの収集を行うこと.

アワードマネージャー

award manager.アワードを発行する人.

アワードランキング

award ranking.DXCCなど特定のアワードに対して発表される,アワード取得のための達成度一覧表.交信数(worked)/交信確認数(confirm)で表される.

アンカバー

undercover station.不法局,または不法局開設者.アマチュア無線従事者免許,またはアマチュア無線局の免許を受けずに不法に電波を発射する無線局,またはその無線局の運用者.

暗語

coincidence.特定の相手方以外にはわからないよう(知ることができないよう),作られた言葉.アマチュア局の無線通信においては,電波法令により暗語の使用は禁止されている.

アンチVOX

anti VOX.受信している音声信号でVOX(自動音声コントロール:声を出すと自動的に送信状態になる機能)を利かなくすること.⇒VOX.

アンチトリップ

anti trip.送受信切り替えを音声で動作させる型式の,音声制御送受信切替装置(VOX=Voice Operated Transmission)を使用して運用中に,受信機の出力音声がスピーカからマイクに入ることによって送信に切り替わらないようにするための機能.

安定化電源

Stabilizing power supply.出力電圧が常に一定となるよう「安定化」された電源.⇒定電圧電源.

安定度

stability.受信機などの性能を表すもので,一定の時間どれだけ周波数などの変動がなく安定しているかを表す.

アンテナ

antenna.空中線.送信機からの高周波電力を電波に変換して空間に放射する装置,または受信電波を高周波電圧に変換するために設けた装置.放送局や通信社では,前者を送信アンテナ,後者を受信アンテナと区別していう場合もあるが,アマチュア無線では,送受信を同時に行うものが普通である.

アンテナカップラ

antenna coupler.送信機から出される高周波エネルギ(電波)を効率よくアンテナに送り込むために,送信機とアンテナの中間に挿入して,両者のインピーダンスを合わせる整合器.マルチバンド用のアンテナには,アンテナの性質からアンテナカップラは必須である.アンテナチューナ.

アンテナ共用器

1本のアンテナで複数の周波数帯に対応した共用アンテナに接続して使用する無線機器とアンテナの結合器/装置.2バンドのものをデュプレクサ,3バンドのものをトリプレクサという.

アンテナ切替器

antenna switch.数本のアンテナから引き込んだ同軸ケーブルを1か所の装置に集め,切換スイッチによって,必要なアンテナケーブルを無線機器に接続する同軸切替器.切り替え時の損失が小さくなるような構造になっており,手動スイッチ式のものと,リレーを用いてリモートできるものがある.

アンテナ直下型

受信電波のケーブルによる損失を補償し,効率よい受信を行わせるため,アンテナ下部(直下)に設置する(プリアンプ).また送信機の送信電力をケーブルによる損失を補い,能率よくアンテナに供給するためにアンテナ下部(直下)に設置するブースタなどの装置.

アンテナチューナ

antennatuner.⇒アンテナカップラ.

アンテナ電力

antenna power.送信機からアンテナに供給される電力.フィーダでのロスを差し引いたもの.

アンテナフィルタ

antenna filter.アンテナと受信機や送信機の間に挿入されるフィルタで,ハイパスフィルタ,ローパスフィルタ,バンドパスフィルタなどがある.

アンプ

amplifier.増幅器.小さい信号を大きくする装置.その動作によってA級,AB級,B級,C級などがある.デジタルアンプではD級,E級などがある.

アンプ I

amplifier Interference.ステレオ装置などのオーディオのアンプに電波が混入して生じる障害.

アンペア

Ampere.電流の基本単位.1アンペアは毎秒1クーロンの電気量が流れるときの電流の強さである.補助単位にミリアンペア[mA](10-3A),マイクロアンペア[μA](10-6A)がある.

アンペアの右ネジの法則

Ampere’s right handed screw rule.導線に電流が流れるとき,電流の流れる方向と磁界の方向を右ネジの進む方向になぞらえたもの.