 |
2月号
1月19日発売
定価870円
どんなアンテナでもマッチングが取れると期待されるオート・アンテナ・チューナ(ATU)だが,使いこなしているOMは決して魔法の箱ではないと言う.国内外各社から発売され,汎用のものから自社トランシーバ専用のものまであり,屋外に取り付けるものと,シャック内で使うものに分かれる.今月の表紙は,屋外設置タイプのアイコムAH-4,屋内で使うバーテックススタンダードFC-30,それにQRP用で超小型20W耐電力のエレクラフトT1の内部である. |
|
特集
オート・アンテナ・チューナを使おう
便利な小箱を使いこなす
オート・アンテナ・チューナの種類と特長 JJ1VKL 原岡 充
陥りやすいトラブルの原因と対策
オート・チューナQ&A JJ1VKL 原岡 充
エレクラフト社のQRP用超小型ATU
T1試用記 JA8CCL 木下 重博
お手軽移動運用にぴったり アンテナ・チューナのニューフェース
HC-100AT(東京ハイパワー)体験記 JH1WFK 深津 義徳
長期ユーザーが解説するATUの標準機
カタログにないAH-4の特長と使い方 JJ1VKL 原岡 充
カラーで見たい,この一枚
ズームインCQ
|
|
|
お気に入りのマイクロフォンを探してみよう JA1RPK 川名
幸男
巨大EMEアンテナの全貌 K6JEY Doug Evans(訳:JH1KRC 渡辺 美千明)
新製品情報 編集部
アクティビティー・レポート
フィンランド紀行 〜OH2BHを訪ねて〜 JK1KRS(KH2I) 津田 卓郎
はじめての小笠原クルーズ(上) JE1DBX 平賀 亮三
ワールド ハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
|
|
|
Hi-Fi SSB実践講座
追試レポート:TS-130Sのハイファイ化改造《受信部編》 JH1RFJ 横山 孝市
ARDF用3.5MHz帯のビーム・アンテナの実験と製作 JA1MVQ 早川 豊徳
直列方式とスイッチング方式 種類の違う安定化電源の並列運転実験 JA1PNG 斉藤 義明
シール鉛電池用電圧表示装置の製作 JA7AVQ 田村 潤司
アイテック電子研究所キット受信機SR-7の改造 JR7HAN 花野 峰行
|
|
読者の製作実験室
1・2アマ国試実力養成講座 無線工学の基礎
第5回 電気回路2 JH1VIY 吉川 忠久
簡単に作れるラダー型クリスタル・フィルタ
第2回 水晶振動子の調べ方 JA9TTT/1 加藤 高広
ハムログ入門塾
第9回 QSLカードの印刷(その4)
JR1DTN 佐藤 哲 JF1RWZ 岡村 潤一 JG1MOU 浜田 博
解説・電波とアンテナ
第5回 V/UHFまでのアンテナ(2) JR1XEV 吉本 猛夫
真空管で遊ぼう!
第5回 807×2ステレオ用オーディオ・アンプの製作(1) JA1AMH 高田 継男
快適無線研究所
運用研究室●非常通信ネットワークと違法運用局 JJ1VKL 原岡 充
移動運用セミナー
冬は手軽な移動運用を楽しもう JG1KTC 高尾 義則
実用QSO英会話
CQ Kid's Day ! WB6Z 古谷 俊彦
|
|
|
ロシア連邦のコール・エリアと行政区分地図 JA1ADN 井原 昇
DX News / DXなんでも辞典 JK1OPL 小野 彰彦
DX Digest JA1ADN 井原 昇
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DXerのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
読者からのDXレポート
|
|
|
アワード・ハンティング
CQハムラジオ アワードチーム
コンテスト JHφNZN 菅沼 拓夫
海外コンテスト規約 JHφNZN 菅沼 拓夫 7L4IOU 出島 久己
国内コンテスト規約 JK2XXK 戸根 伸剛
CQ情報室
全国市町村情報 JF1COR 阿部 芳雄
第3級/第4級アマチュア無線国家試験案内
養成課程講習会案内 |
|
|
今月の電波伝搬予報 JA1CO 菅 宮夫
About VHF JA1AN 原 昌三
D-STAR Information JA3VAP 水島 章広
VoIPでアマチュア無線 JS1CYI 吉沢 浩史
V/U情報
50MHz アクティブ6mマン グループ
144MHz JI6HOC 香月 博一
430MHz JR3MIX 田路 弘之
1200MHz JN1NAA 北川 隆之
マイクロウェーブワールド
まとめ:JG1QGF 種村 陽亜
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
|
|
|
ローカルトピックス
144/430MHzアクティビティー・アワード受賞者
ローカルトピックス投稿用紙/ハム交換室投稿用紙
ハム交換室(リサイクル・コーナー)
ハムクロスワード
読者の声
次号のお知らせ/編集部から |
|
FROM J.A.R.L.(JARL情報) |
|
 |
|
|
Copyright
1997-2006 CQ Publishing Co.,Ltd. |