 |
3月号
2月18日発売
定価870円
Hi-Fi SSBの研究に余念のないJA1AEA 鈴木 肇氏のガレージ兼工房で,バックには自作の無線機が並ぶ.
氏はJA1ACB難波田氏と並ぶわが国のSSBの草分けのひとり.オートチューンによるリモコンやキュービカル・クワッドなどの技術も海外からいち早く導入した一方で,新潟地震での非常通信,DX,コンテスト,CWなどの卓越したオペレーションでも一世を風靡.1969年,本誌Ace
of Aces賞を受賞,氏が始めたSSBモービルは7099の原点ともなった.往年のDXペディショナーex W9WNVドン・ミラーをえん罪から救ったのは記憶に新しい. |
|
特集
コンテスト・ログソフトzLogによる
CWでPCロギングを始めよう
図解・zLog操作マニュアル
zLogで始めるPCロギング入門
Part1・zLogのインストールとセッティングをしよう
JK2XXK 戸根 伸剛
zLogで始めるPCロギング入門
Part2・パソコンとトランシーバをつないでみよう
JK2XXK 戸根 伸剛
zLogで始めるPCロギング入門
Part3・zLogによるCW運用と運用後のデータ処理
JK2XXK 戸根 伸剛
パソコン・ロギング実体験記
JHφRNN 五十嵐 博之
カラーで見たい,この一枚
ズームインCQ
別冊付録
アマチュア無線送受信機カタログ 2006 |
|
|
都心・赤坂から“160m DXCC”にチャレンジ(第1回) JA1HGY 間下
尚彦
受信のオーディオ・クオリティー改善 JA1RPK 川名 幸男
HF帯の月面反射通信(EME) まとめ:JH1KRC 渡辺 美千明
新製品情報 編集部
ロングターム・レポート FT DX 9000D Vol.3 JF1OCQ 三宅 広幸
アクティビティー・レポート
はじめての小笠原クルーズ(下) JE1DBX 平賀 亮三
ワールド ハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
|
|
|
12チャネル版エレバグキーの製作 JA3KAB 島津 清孝
スペースセーブの二連装マイク・スタンドの製作 JA1RPK 川名 幸男
トランシーバを修理しよう
ターゲットはアイコム製1200MHzハンディ,IC-12G JH5MNL 田中 宏
バタフライ方式7MHz SSBジェネレータの製作 JA3DEW 清水 愛典
Hi-Fi SSB実践講座
TS-130Sハイファイ化改造《送信部オーディオ編》 JA1AEA 鈴木 肇
3.5MHz インバーテッドVアンテナ AH7C/JH1JGX 田中 哲夫
|
|
読者の製作実験室
1・2アマ国試実力養成講座 無線工学の基礎
第6回 電気回路4 JH1VIY 吉川 忠久
ハムログ入門塾
第10回 ハムログを便利に使う
JR1DTN 佐藤 哲 JF1RWZ 岡村 潤一 JG1MOU 浜田 博
簡単に作れるラダー型クリスタル・フィルタ
第3回 ラダー型クリスタル・フィルタの設計 JA9TTT/1 加藤 高広
解説・電波とアンテナ
第6回 アンテナの給電線 JR1XEV 吉本 猛夫
真空管で遊ぼう!
第6回 球式7MHzバンド用ダイレクト・コンバージョン受信機の試作 JA1AMH 高田 継男
快適無線研究所
アンテナ研究室●垂直偏波と水平偏波 JJ1VKL 原岡 充
移動運用セミナー
お手軽移動 実践編 JG1KTC 高尾 義則
実用QSO英会話
外国宛郵便の送り方 WB6Z 古谷 俊彦
|
|
|
近着QSLカラー紹介
KD1N/VP9運用レポート JR2KDN 吉田 雄一
ベトナムのハムと交流 JA5AIL 畠山 正則
カリブ海DXバケーション・レポート AB2RF(JJ2RCJ) 横田 完一
DX News / DXなんでも辞典 JK1OPL 小野 彰彦
DX Digest JA1ADN 井原 昇
デジタル・モードDXing JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
DXerのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
読者からのDXレポート
|
|
|
アワード・ハンティング
CQハムラジオ アワードチーム
コンテスト JHφNZN 菅沼 拓夫
海外コンテスト規約 JHφNZN 菅沼 拓夫 7L4IOU 出島 久己
国内コンテスト規約 JK2XXK 戸根 伸剛
CQ情報室
全国市町村情報 JF1COR 阿部 芳雄
第3級/第4級アマチュア無線国家試験案内
養成課程講習会案内 |
|
|
今月の電波伝搬予報 JA1CO 菅 宮夫
About VHF JA1AN 原 昌三
D-STAR Information JA3VAP 水島 章広
VoIPでアマチュア無線 JS1CYI 吉沢 浩史
V/U情報
50MHz アクティブ6mマン グループ
144MHz 編集部
430MHz JR3MIX 田路 弘之
1200MHz JN1NAA 北川 隆之
マイクロウェーブワールド
まとめ:JG1QGF 種村 陽亜
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
|
|
|
144/430MHzアクティビティー・アワード受賞者
FT-817アンケート
ローカルトピックス
ハム交換室(リサイクル・コーナー)
ローカルトピックス投稿用紙/シャック写真募集のお知らせ
ハムクロスワード
読者の声
次号のお知らせ/編集部から |
|
FROM J.A.R.L.(JARL情報) |
|
 |
|
|
Copyright
1997-2006 CQ Publishing Co.,Ltd. |