
巻頭特集
2008 新春インタビュー
〜堀江謙一の限りなき挑戦!〜海洋冒険家 JR3JJE 堀江 謙一さん

〜伝統を受け継ぐ無線部!〜
電気通信大学無線部 JA1ZGP 電通大クラブの皆さん
〜喜ぶ人の顔が見たくて!〜
海外ボランティア JA1PBV 伊藤 寧夫さん
特別企画
2008年のハム界トピックス
〜WRC-07とアマチュア無線界の展望〜JARL 原 昌三会長に聞く 編集部

〜バンド拡張目前!〜
新しい7MHz帯の楽しみ方 JK1OPL 小野 彰彦
〜開発から試作,公開まで〜
起爆剤になるか,自作DVアダプター
7M3TJZ 安田 聖さん (聞き手:JA3VAP 水島 章広)
〜大型国際アマチュア衛星の打ち上げに期待〜
Phase3-Eに注目しよう! JN1GKZ 新井 雅裕
〜月面反射通信への招待!〜
EMEの現状と将来展望 JA・EMEグループ & JH1KRC 渡辺 美千明
〜実戦機としての可能性を探る〜
“Software Defined Radio”SDRに見る
近未来のアマチュア無線機像 JA1RPK 川名 幸男
CQ ham radioが発行する
『アクティビティー・アワード2007』最新情報!
CQ モニター2008募集のお知らせ
2008新春読者プレゼント
カラーで見たい,この一枚
ズームインCQ
第1付録
ハム手帳2008第2付録
CQ壁掛けカレンダー2008〜魅力あるすばらしきパートナー
空と大地とアンテナと〜

ハムまんが ハムハムポスト
Vol.1ハムハムポスト
YUKINOTA(JE1RZB 会沢 友紀)
ビギナーが挑戦するD-STARの世界
D-STARレピータ局を訪問の巻 JF1EYZ 吉儀 ちさと
連載 キラログ(第13回)
淡路島からたこに乗って三木へ JQ2HYB 藤田 雲母

ユーザー・レポート01
YAESU HF/50MHzトランシーバ FT-450 JL3IQE 西野 康則
ユーザー・レポート02
ケンウッド RC-D710 JL1QXE 大島 貴幸
リニア・アンプの取り替え体験記
JH3GXF 安孫子 達
無線日和 JP1GSI 南雲 桂一
新製品情報
クラシック ラヂオ コレクションVol.01 HALLICRAFTERS DD-1
2007年全市全郡コンテスト ニューカマー
参加記 JE1LIB 井上 耀仁
9V1YCを訪ねて JE2HCJ 杉本 芳浩
3C7Y 2007赤道ギニア共和国DXペディション EA5BYP Anselmo Bernabe Coll
第35回SEANETコンベンション・レポート
JA3AER 荒川 泰蔵
各地からのイベント・レポート
移動運用セミナー JG1KTC 高尾 義則
コンテスト JH0NZN 菅沼 拓夫
ワールドハムラジオ JE1HYR 井端 一雅

EHアンテナの理論と製作ノウハウ大公開 (第3回)JA3FR 上銘 正規
KLA:凧で揚げるアンテナ JQ2OYC 野尻 抱介
7MHzバタフライ方式 ダイレクト・コンバージョン受信機の製作 No.2
JA3DEW 清水 愛典
自作するネットワーク・アナライザ(前編) JE1ECW 坂本 三直

新連載 モールス通信A to Z(第1回)
JA4QQJ 藤田 俊治
新連載 ハムのための工作ノウハウ(第1回)
厚さ5mm前後の木の板をきれいに切断する JR1XEV 吉本 猛夫
新連載 ハムログをはじめよう(第1回)
Windows Vistaへハムログをインストールする JF1RWZ 岡村 潤一
新連載 ハムライフに役立つPC活用入門(第1回)
最初の一歩,PCを購入しよう 7J3AOZ 白原 浩志
快適無線研究所
運用研究室 中短波帯における超マルチ ホップ JJ1VKL 原岡 充
新・QRP通信(第20回)
5Wで参加するCQ WW DXコンテスト(Phone) JR4DAH 伊豆野 政好
電子工作を始めよう(第13回)
ゲルマニウム・ラジオを作る(1) JF1RNR 今井 栄
無線デジタル通信入門(最終回)
シリアル・データを受信してパソコンに表示する JA4ERY 鈴木 憲次

近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
DX News / DXなんでも辞典 JK1OPL 小野 彰彦
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
DX Digest JA1ADN 井原 昇
デジタル・モードDXing
JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
読者からのDXレポート

CQ ham radio「アクティビティー・アワード2007」規約
編集部 アワードマネージャー
アワード・ハンティング
CQハムラジオ アワードチーム
記念局運用情報
コンテスト規約
海外:JH0NZN 菅沼 拓夫 7L4IOU 出島 久己
国内:JK2XXK 戸根 伸剛
CQ情報室
アマチュア無線技士国家試験案内
アマチュア無線技士養成課程講習会案内

About VHF JA1AN 原 昌三
D-STAR Information JA3VAP 水島 章広
VoIPでアマチュア無線 JS1CYI 吉沢 浩史
V/U情報
50MHz JL3IQE 西野 康則
144MHz JR3PIO 関森 源治
430MHz JR3MIX 田路 弘之
1200MHz JN1NAA 北川 隆之
ARDF JP3EVM 植木 等
マイクロウェーブワールド
JF1TPR 熊野谿 寛
EME(Earth-Moon-Earth)
JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
今月の電波伝搬予報 JA1CO 菅 宮夫

CQ Webリニューアル
ローカルトピックス
シャック拝見
ローカルトピックス投稿用紙
ハムクロスワード
読者の声
次号のお知らせ/編集部から

FROM J.A.R.L.(JARL情報)