〜運用に役立つ!〜
アマチュア無線のアンテナ選び
〜小さなスペースからマルチバンドにQRV〜
手軽な釣り竿アンテナ JO7MJS 澄川 典生
〜コンパクト設備でも海外交信できる!
〜
HFモービル・アンテナの選び方 JE1HJA 岡村 克也
〜タワー1基でオールバンドを楽しむ〜
アンテナ選びのポイント JA1BBE 出野 義則
〜移動運用に使う〜
アンテナの選択ポイント JL3JRY 屋田 純喜
〜V/UHFのアンテナをどう選ぶ(1)〜
VoIP無線ユーザーのためのアンテナ選び
JS1CYI 吉沢 浩史
〜V/UHFのアンテナをどう選ぶ(2)〜
D-STARの特性を考えたアンテナ選びのコツ
JA3VAP 水島 章広
この人に,アマチュア無線を聞け!
この人:JA7NJN 三浦 洋さん 聞き手:JA3VAP 水島 章広
カラーで見たい,この一枚
ズームインCQ
別冊付録
〜ハムの楽しみが広がる〜
電子ログを使ってみよう

アマチュア無線 はじめの一歩
第2回 免許を取ろう JI1JRE 武藤 初美
なるほど!ナットク! アマチュア無線
第2回 第9回キッズディ・オンエァミーティング
開催!! JE1MQF 江口 諒
Say CQ!無線班
第2回 アキバではじめてのおつかい
JJ1YAF 茗溪学園科学部無線工学班 宮崎 清華
Enjoy CQ! ハムハムちゃん
Vol.3 静電気の力ってすごいな
YUKINOTA(JE1RZB 会沢 友紀)
ユーザーレポート(1)
ナガラ電子工業
4バンド・ロータリー・ダイポール
TV-41J+7MHz拡張ユニット N-40P
編集部
ユーザーレポート(2)
BD4RG
3バンドQRPトランシーバ HB-1A
JR3STX 長谷 義信
サイクル24の6mにおける
JA(日本)−9M2(ペナン)間のオープンを考察
9M2TO Tex Izumo
無線機を持って世界へGO!
レンタル・シャック・カタログ 01 ブルネイ
JJ2NYT 中西 剛
各国QSLビューローの実態と,SASE & IRC交換レート
JG2GSY 山崎 鶴夫
7MHz Activity Award最新情報 編集部
ヨーロッパの長波帯をWeb SDR局で聞いてみよう
JE1SPY 芦川 栄晃
「山ラン」の活動がアマチュア無線を猛アピール!
JA1JCA 武内 正
各地からのイベント・レポート
「瑞宝単光章」の叙勲を受けたハム
JA9JX 小島 一至さん 編集部
CQ WW DXコンテストCWに
中国無錫市より参加!
JK2VOC 福田 佳広
ベルギーでジャンクを漁る Hambeurs Sint Truiden参加記
ON9CCS 磯尾 公太郎
本誌2009年7月号付属「7MHz CW送信機基板」を使った
ケーシング・コンテスト応募作品(3) 最終回
編集部
新製品情報

読者の製作実験室
スーパー・ラド・アンテナの実験
JA5AO 村井 靖夫
CBアンテナを改造した14MHz用トップロード短縮アンテナ
JE2WVD 高野谷 久
簡易LCメータの製作
JF3SFB 稲崎 弘次
HF用コンデンサ・マッチャーの製作
JA1KGZ 河井 愼一
FT-817コントローラの製作
JA1MKB 黒岩 保

136kHzアンテナの考察
第1回 136kHz アンテナの性質を考える
JF1DMQ 山村 英穂
ハムの日曜ハンドメイド講座
第3回 アパマン・ハムのため扇子運用のススメ @
JH5MNL 田中 宏
楽しく学ぶ電子回路入門
第3回 コンデンサのエキスパートになる
JR1XEV 吉本 猛夫
ハムの中国語講座
第3回 声調をマスターしよう
JE3NJZ 皆田 高志
快適無線研究所
非常通信研究室●バッテリのフロート充電
JJ1VKL 原岡 充
無線・もっと楽しく!
K6EEEとスケジュールQSO JL1EEE 井上 博
新・国際潮流
知っているようで知らないBYとBV
JJ1TBB 河崎 眞澄
モールス通信バンザイ!
周りの目が気になるあなたへ
JA2BCQ 鈴木 一夫
懐かしシリーズ
太平洋ひとりぼっちの堀江 謙一さん
JE1HYR 井端 一雅

近着QSL紹介
まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
DX News / DXなんでも辞典
JK1OPL 小野 彰彦
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DX'erのための近着QSL情報
JI1CYX 太田 伸一
DX Digest JA1ADN 井原 昇
デジタルモードDXing
JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
読者からのDXレポート

アワード・ハンティング
CQハムラジオ アワードチーム
コンテスト規約
海外:JE1SPY 芦川 栄晃 7L4IOU 出島 久己
国内:JK2XXK 戸根 伸剛
CQ情報室
アマチュア無線技士国家試験案内
アマチュア無線技士養成課程講習会案内

About VHF JA1AN 原 昌三
ワールドハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
移動運用セミナー JG1KTC 高尾 義則
記念局運用情報 編集部
D-STAR Information 7L1FFN/2 磯 直行
VoIPでアマチュア無線 JS1CYI 吉沢 浩史
コンテスト JE1SPY 芦川 栄晃
50MHz JL3IQE 西野 康則
144MHz 2mアクティブ・ユーザーズ・グループ
430MHz JR3MIX 田路 弘之
1200MHz JN1NAA 北川 隆之
ARDF JP3EVM 植木 等
マイクロウェーブワールド JF1TPR 熊野谿 寛
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
今月の電波伝搬予報 編集部

ローカルトピックス
7MHz Activity Award申請書
ローカルトピックス投稿用紙
原稿募集のお知らせ
読者の声
ハム・クイズ
次号のお知らせ/編集部から

FROM J.A.R.L.(JARL情報)