〜ひとつ先の楽しさを見つけませんか〜
アワードで広がるアマチュア無線
〜アマチュア無線を長続きさせるために〜
アワードを楽しもう JR1DTN 佐藤 哲
〜アワードに魅せられたハムたち〜
それぞれのアワード・ハントの楽しみ方
協力:ジャパン・アワードハンターズ・グループ
アワード・ハントには人との出会いがある JG5DHX 小野 省己
これからもさまざまなアワードに挑戦していきたい JI7RBP 黄川田 圭一
アマチュア無線を長続きできた JA0CCR 滝沢 和昌
競い合いながら,ハムライフを大いに楽しみたい
JE8NHD 松崎 満州夫/JE8SHM 松崎 勝子
無線復活への火種はAJAアワードとの遭遇 JH7MGJ 中野 良弘
JAG創立30周年記念アワードのアワード・マネージャー JR4IKP 黒崎 百合子
浜松市全区賞や浜松城賞などのアワード・マネージャー JA2PFZ 冨永 厚平
〜アワード申請の便利なツール〜
ハムログの交信データを利用してHLAWDでQSLカード・リストを印刷する
JF1RWZ 岡村 潤一
〜初めての方でも申請できる書き方見本付き〜
海外アワードの楽しみ方 JR1DTN 佐藤 哲
〜楽しみやすく,親しみやすく〜
こんなに変わったJARL発行アワード JR1DTN 佐藤 哲
〜素朴な疑問にお答えします〜
アワード・ハンティングQ&A JR1DTN 佐藤 哲
〜アプローチは人それぞれ〜
2011年本誌発行アワードの楽しみ方
私ならこう楽しむDot & Dashアワード JH5GEN 越智 省二
CQ ham radio CW Activity AwardをCWデビューのきっかけに!
JI1JRE 武藤 初美
カラーで見たいこの1枚
ズームインCQ
別冊付録
〜アワード・ハント/コンテスト/移動地チェック・ノート〜
2011年版 DXCC/JCC/JCGリスト
なるほど!ナットク! アマチュア無線
第13回 群馬県支部ハムの集いに行ってきました!! JE1MQF 江口 諒
CQ CQ! ハムハムちゃん
Vol.2 なるほど!ナットク!アマチュア無線のJE1MQF 江口 諒さん
YUKINOTA(JE1RZB 会沢 友紀)
沖縄アマチュア無線50年史 JR6AH 渡口 眞邦
堀江謙一さん56年の功績 編集部
ユーザー・レポート
アルインコ DX-SR8J/M(前編) JJ1VKL 原岡 充
サガ電子工業 SUPER ROD-2 JJ1JWE 神戸 稔
第一電波工業 SD330 JE1WYC 池田 信彦
FTM-350のバージョンアップをやってみよう JS1CYI 吉沢 浩史
フランス領ポリネシアからの運用レポート JI1JKW 斉藤 裕之
アルゼンチンのハムを訪ねて OE1ZKC 田中 純一
2010年のジュニアハムたち JI1TJJ 石谷 優行
各地からのイベント・レポート
規正局とアマチュア・ガイダンス局が合同運用を実施 編集部
絶海の孤島 マッコーリーからQRV VK0KEV ケヴィン・ホワイト
IOTAエクスペディション・レポート DL5ME Mario Borstel
アメリカのARRL訪問記 JM3EHG 堀内 洋孝
インドのハムフェスティバルで,VEを経験 AB2ST/JF1TEU 河辺 吉行
ハムは世界に友情の輪を広げる趣味 W3JK Ken Garg
ハンドメイドで建てたログハウス・シャック JH0OZR 吉國 明夫
6大陸制覇!FNL-WAC贈呈! JK1FNL 小林 直行
ラジオゾンデが空を飛ぶ日 衛星研究・開発チーム
TASITS JE1HUZ 小泉 夢月/大前 有也
新製品情報

ダウン・コンバージョン方式のHFトランシーバは買いか?
JA1RPK 川名 幸男
Weather Station「ADS-WS1」を使った気象観測(前編)
JR7OVC 小林 貴久生
手作り電池で遊ぼう 11円電池,101円電池は使えるか?
JA7RKB 十文字 正憲
160mバンド用スーパー・ラド・アンテナをコンテストで実践使用(前編)
JE1SPY 芦川 栄晃
7/10MHz 逆Vアンテナ JA8BKI 村上 芳明
真空管とOPアンプを使ったハイブリッド・マイク・アンプの製作
JA1BBP 早坂 正義
市販コイルを使いこなす! バンドパス・フィルタの設計と製作
JA1EJL 盛上 栄治
7MHz周波数可変幅−0.75%実用 VXOユニットの製作
JA3DEW 清水 愛典
新デバイスによるPSN方式SSB 5 PSN考の巻 JA1BRS 須賀川 進

Atsuさんのモールス通信ステップアップ
第2回 ワッチ,ワッチ,ワッチ! JE1TRV 谷口 敦郎
無線・もっと楽しく!
今月のお題 アイボールQSO JL1EEE 井上 博
自伝的アマチュア無線史 JA1AEA 鈴木 肇
小説「ハムと少年」 第六回 棕澤 昭二
アマチュア無線で「OpenOffice.org」を使おう
第7回 電子申請の添付書類を作ろう(前編) 7J3AOZ 白原 浩志
新連載 ハムのためのtwitter入門
第1回 Twitterへの登録 JA5FNX 田村文史郎
ハムが楽しむ電子工作の時間
第2実験室 キットを組み立ててはんだ付けになれよう JM3WUD 光永 法明
ハムの日曜ハンドメイド講座
第14回 1MHz〜30MHz対応 簡易型アンテナ・アナライザの製作(前編)
JH5MNL 田中 宏

近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
DX News JK1OPL 小野 彰彦
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
DX Digest JA1ADN 井原 昇
デジタルモードDXing JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
読者からのDXレポート

アワード・ハンティング
CQハムラジオ アワードチーム
コンテスト規約
海外:JE1SPY 芦川 栄晃 7L4IOU 出島 久己
国内:JK2XXK 戸根 伸剛
CQ情報室
アマチュア無線技士 国家試験案内
アマチュア無線技士 養成課程講習会案内

ARDF はじめの1TX JP3EVM 植木 等
About VHF JA1AN 原 昌三
ワールド・ハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
新・移動運用セミナー JG1KTC 高尾 義則
記念局運用情報 編集
D-STAR Information 7L1FFN/2 磯 直行
VoIPでアマチュア無線 JS1CYI 吉沢 浩史
コンテスト JE1SPY 芦川 栄晃
マイクロウェーブワールド JF1TPR 熊野谿 寛
50MHz JL3IQE 西野 康則
V/UHF帯を楽しもう JA1NUW 杵渕 朝彦
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
今月の電波伝搬予報 編集部

ローカルトピックス
ハム交換室
原稿募集のお知らせ
ローカルトピックス/ハム交換室 投稿用紙
読者の声
ハム・クイズ
次号のお知らせ/編集部から

FROM J.A.R.L.(JARL情報)