〜モービル運用最新情報〜
クルマで楽しむアマチュア無線
〜動くシャックは楽しさいっぱい〜
モービル運用を楽しもう JK1MVF 高田 栄一
〜私のモービル運用スタイル〜
お出かけ先で楽しむモービル運用 JS1BBV 越部 宗久
モービルは家族や仲間と楽しめる2ndシャック JG1FMK 大谷 誠治
HFモービルで海外交信 JE1HJA 岡村 克也
50MHz SSBモービルへの誘い JJ1SXA 池 宏昭
キャンピングカーの魅力と災害時の対応 JG8KKC 岡山 豊
〜迫力満点!kW 運用も可能!〜
アメリカでモービル運用を楽しむ WB6Z 古谷 俊彦
〜自動車販売台数世界一,高速道路総延長は日本の8倍〜
中国のモービル・ハム事情 JH1TEB 中山 孝蔵
〜低公害車の構造・仕組み解説〜
エコカー・ブームとモービル・ハム JA1BRK 米村 太刀夫
〜APRS対応モービルを構築してコミュニケーションの幅を広げよう〜
「今どこ」が一目瞭然な先進的コミュニケーション・ツール JF1AJE 松澤 荘八
〜安全・確実に取り付けたい方に〜
モービル・トランシーバ・セットアップ・ガイド JQ1KWX 倉田 和弥
〜バンド別に選んでみよう!〜
モービル・アンテナ選択ガイド 編集部
〜モービル運用の優れもの〜
便利な小物たち 編集部
〜関東総合通信局に聞く〜
モービル運用Q&A
別冊付録
〜サイクル24をとことん楽しめる!〜
HF高級機ガイドブック
もっと知りたい! アマチュア無線
No.8 自作を楽しもう! JI1JRE 武藤 初美
編集部員によるデイトン・ハムベンション現地レポート 編集部
金環日食を電波で観察 JJ1NNJ 関 光一
デイトン・ハムベンションの基礎知識 編集部
9M0L Layang Layang Island DX Pedition 2012 9M2TO Tex Izumo
小学生に伝えたいアマチュア無線の話 JA1DSI 津田 稔
あなたにもできる記念局の運用 JL3DYW 井貝 滋
アマチュア無線愛好家によるFMラジオ番組“お空で逢いましょう” JO3LTH 東田 武司
続・お気に入りのマイクを探す JA1RPK 川名 幸男
ユーザーレポート
第一電波工業株式会社 7〜430MHz帯移動時用広帯域アンテナ RHM10 7J3AOZ 白原 浩志
YAESU東北ハムフェスタ2012 in 仙台 編集部
XT2ブルキナファソDXペディション
関西学院大学 総合政策学部 メディア情報学科 JP3DCS(XT2DCS) 品川 雄紀
2012 International DX Convention参加レポート JA1WSX 井出 浩夫
第20回移動運用セミナー開講報告 JG1KTC 高尾 義則
2012年 五五節記念アマチュア無線フェスティバル JE2LPC 簗瀬 隆生
「世界電気通信記念日」記念局 8J1ITU移動運用参加記 JE9BGI 藤田 純子
8J1GINGA 銀河連邦建国25周年記念アマチュア無線特別局
相模原市役所アマチュア無線クラブ(JG1ZOO),大谷 誠治(JG1FMK)
2012 国際YLミーティング in アデレードに参加して JR3MVF 三好 京子
各地からのイベント・レポート
アイコム主催 HF&D-STAR応援サポートフェア in 大阪 編集部
新製品情報
「Favorite tool」便利グッズの紹介と活用 JK1FNL 小林 直行
今年もやります! JAIAアワード 編集部

お手軽ベランダ・アンテナ設置法 PART2 JO1IAF 奥田 真純
パソコン用ヘッドセットを交信で使うためのマイク・アンプ・インターフェース
JK1FNL 小林 直行
オルタネータ・ノイズ・フィルタの製作 JR7OVC/1 小林 貴久生
リモートOyajiシステムの構築 アイデア総集編 JR2BJE 田原 昇
Stepp IR 2エレ・アンテナの実力 JR3STX 長谷 義信
7〜50MHz用2エレ・エンドファイア・アレー・アンテナの製作 JA1VVX 小池 純
VHF/UHF用各種ホイップ・アンテナの製作[前編] JA6GT 橋本 一義

カムバック・ハム大作戦!!
第7回 カムバックにオススメのシステムは? 編集部
読者のQ&A
モービル・アンテナの「新保安基準対応」とは? 編集部
新連載 チャレンジ上級国試!! 解法のテクニック
(1)4月期2級ハム重要問題の解説 上級ハム国試研究会
チャレンジ Extra 米国運用を目指す会
スマホ & ハム
DXオープンを素早く確認しよう! JF7ELG 木幡 栄一
電信de伝心
Vol.07 アルファベット(3) A1 Lab.
自伝的アマチュア無線史 19 JA1AEA 鈴木 肇
136kHzアンテナの考察
連載15「アースの実験と実践」 JF1DMQ 山村 英穂
ハムのアンテナQ&A
第3回 4エレ,5エレ八木アンテナの実力 JG1UNE 小暮 裕明
アマチュア無線の切手
その7 アマ無線が目的で発行された切手(1997〜2012年) JA3AER 荒川 泰蔵
212 RTTYコンテスト・チップス
USB電源のクリーンアップ 7L4IOU 出島 久巳

近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
DX News JK1OPL 小野 彰彦
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
DX Digest JA1ADN 井原 昇
デジタルモードDXing JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
読者からのDXレポート

CQ情報室
アマチュア無線技士 国家試験案内
アマチュア無線技士 養成課程講習会案内

ワールド・ハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
ARDF News JP3EVM 植木 等
アワード・ハンティング CQハムラジオ アワードチーム
About VHF JA1AN 原 昌三
新・移動運用セミナー JG1KTC 高尾 義則
記念局運用情報 編集部
D-STARインフォメーション 7L1FFN/2 磯 直行
APRSでコミュニケーション JF1AJE 松澤 莊八
WiRES-Uを楽しもう JE3MXU 松本 博司
コンテスト JE1SPY 芦川 栄晃
マイクロウェーブワールド JF1TPR 熊野谿 寛
50MHz JL3IQE 西野 康則
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
今月の電波伝搬予報 編集部
コンテスト規約
海外:JE1SPY 芦川 栄晃 7L4IOU 出島 久己
国内:JK2XXK 戸根 伸剛

ローカルトピックス
ハム交換室
CQ ham radio CWアワード申請書
ローカルトピックス/ハム交換室 投稿用紙
読者の声
ハム・クイズ
次号のお知らせ/編集部から

FROM J.A.R.L.(JARL情報)