〜アマチュアがCWを担う時代に〜
モールス通信の魅力
〜幕別送信所にCW局を! 新しい宇宙CW通信拠点の構築を!〜
モールス通信再び ノンフィクション作家 山根 一眞
〜CWの楽しみ方は人それぞれ〜
スタイル集 わたしのモールス通信
10MHz CWの世界 JL8AQH 前田 隼
QRPと自作で楽しむCW JA1BVA/JD1AHC 齊藤 正昭
モールス通信の歴史探訪 坂田 正次
コンテストでCWを楽しむために JH5GHM 近藤 雄公
〜アマチュアからプロまで〜
モールス通信の世界 JA1GZV 魚留 元章
第1章 モールス通信の魅力とその楽しみ
第2章 プロのモールス通信
第3章 アマチュアのモールス通信
第4章 試験制度の改正と今後のCWの楽しみ方
〜BY局のCW事情を見る〜
中国のモールス通信 JE2LPC 簗瀬 隆生
〜ライバルに差を付けよう!〜
CWをより快適に受信するためのテクニック JA1RPK 川名 幸男
〜Vega,パドル・トレーナー2,Pegasus,パドル・トレーナー〜
CQ ham radio オリジナル・モールス・シリーズ 製品紹介レポート JE1SPY 芦川 栄晃
別冊付録
〜キー&マイクカタログ〜
もっと知りたい! アマチュア無線
No.10 アマチュア無線のお祭り「ハムフェア」 JI1JRE 武藤 初美
ユーザーレポート
TransWorld Antenna用 TW3030(10MHz),TW4040(7MHz),TW8080(3.5MHz)アレー・ボックス・センター・セクション JJ2NYT 中西 剛
お年玉モニタ・レポート
CQ ham radioオリジナル 縦打ちパドルPegasus(製造元:GHDキー) JI7CDB 有路 宏司
モールス受信練習機キット キャリブレーション IAT CWトレーナー JE2VVQ 加藤 敦
ファースト・インプレッション
ELECRAFT KX3 JI1SAI 千野 誠司
続・お気に入りのマイクを探す JA1RPK 川名 幸男
DXペディションの財政学 N1DG ドン・グリーンバウム 訳:OE1ZKC/JH4RHF 田中 純一
A5A ブータン DXペディション・レポート 後編 ZL1GO(ex JA4EKO) 施向 明憲
幸福のブータン王国 A52KJ(JA1KJW) 中山 寿
ブータンからA52SVの運用レポート JA2PSV 平野 信也
フランクフルトのDL0DPMを訪問して JA3XED 吉田 悌三郎
こだわり探訪 私が魅せられたヘッドセット JA1ABV(W1ANA) 秋山 秀文(聞き手:編集部)
小説 ハムと少年 ー高校篇ー AH6AB 棕澤 昭二
1A0C マルタ騎士団DXペディション IZ4AKS Giorgio Minguzzi
浙江省寧波からCQ CQ JH1TEB 中山 孝蔵
Favorite tool JK1FNL 小林 直行
各地からのイベント・レポート
関西アマチュア無線フェスティバル2012 編集部
「DXを肴にして語る会秋田大会」 最終回 JA1WSX 井出 浩夫
第36回九州DXer’sミーティング開催される 編集部
第55回JLRS総会 福山で開催 JLRS会長 7K3EOP 戸倉 典子
新製品情報

TL-922への50MHzバンド追加改造 JH2CLV 望月 辰巳
KD1JV Tri-Bander CW transceiverの製作 JF3DRI 西村 繁木
アンテナ用トラップ「コイル&コンデンサ」の製作 JE1KUC 深山 武
AC/DC対応モバイル電源変換ボックス JR7OVC/1 小林 貴久生
旧式のトランジスタを自作無線機に活用するHF〜50MHz QRP送信機用トランジスタ 編 JR2WZQ 河野 勝行

カムバック・ハム大作戦!!
第9回 ハムフェアについてじっくり考えてみる 編集部
読者のQ&A
局免許を切らしてしまった場合の手続き 編集部
136kHzアンテナの考察
連載16「インピーダンス測定とアンテナ・アナライザ」 JF1DMQ 山村 英穂
チャレンジExtra Vol.9 米国運用を目指そう会
スマホ & ハム
スマートフォンをトランシーバ風に使う「Zello」 JF7ELG 木幡 栄一
電信de伝心
Vol.09 実践練習 1 A1 Lab.
自伝的アマチュア無線史 第21回 JA1AEA 鈴木 肇
ハムのアンテナQ&A
第5回 ATU活用のポイント JG1UNE 小暮 裕明
アマチュア無線の切手
その9 アマチュア無線家が描かれた切手 その1 — 先駆者 JA3AER 荒川 泰蔵
212 RTTYコンテスト・チップス
老兵(TS-93OS)の周波数安定化策 7L4IOU 出島 久巳

近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
DX News JK1OPL 小野 彰彦
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
DX Digest JA1ADN 井原 昇
デジタルモードDXing JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
読者からのDXレポート

CQ情報室
アマチュア無線技士 国家試験案内
アマチュア無線技士 養成課程講習会案内

ワールド・ハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
ARDF News JP3EVM 植木 等
アワード・ハンティング CQハムラジオ アワードチーム
About VHF JA1AN 原 昌三
新・移動運用セミナー JG1KTC 高尾 義則
記念局運用情報 編集部
D-STAR Information 7L1FFN/2 磯 直行
APRSでコミュニケーション JF1AJE 松澤 莊八
WiRES-iiを楽しもう WiRESネットワーク・コミュニティーズ
コンテスト JE1SPY 芦川 栄晃
マイクロウェーブワールド JF1TPR 熊野谿 寛
50MHz JL3IQE 西野 康則
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
今月の電波伝搬予報 編集部
コンテスト規約
海外:JE1SPY 芦川 栄晃 7L4IOU 出島 久己
国内:JK2XXK 戸根 伸剛

ローカルトピックス
HAM交換室
本誌原稿 大募集!
ローカルトピックス/ハム交換室 投稿用紙
読者の声
ハム・クイズ
次号予告/編集後記/編集部から

FROM J.A.R.L.(JARL情報)