〜アマチュア無線の魅力,ここにあり〜
QSLカード最新事情
〜アクティブ・ハムが語る魅力と楽しみ〜
● QSLカード・スタイル集
−QSLカードの魅力 JH1NWN 大庭 誠士
−QSLカードのデザインを楽しむ JK1FNL 小林 直行
−わたしのQSLカード整理術@ JF5FWZ 近藤 征一
−わたしのQSLカード整理術A JR1EMO 松井 秀男
−QSLカード撮影保存術 JK1WZU 前田 太郎
−わたしのQSLカードに関する取り組み JF1RWZ 岡村 潤一
−LoTW活用法 7K1PTT 芳岡 博史
● 国内QSLカード最新事情 JK4MRL 松永 喬
● 最新QSLカード書き方ガイド JK1MVF 田 栄一
−コラム@ QSLカード・カード JK1FNL 小林 直行
−コラムA Hello World A Life in Ham Radio JK1FNL 小林 直行
● QSLカードの基礎知識 JA1ADN 井原 昇
● QSLカード用語解説 7K4QOK 中村 肇
● OQRSの使い方 JK1OPL 小野 彰彦
別冊付録
まだ楽しめるサイクル24
● ハムフェア2014 ア・ラ・カルト 編集部
● CQ ham radio翻訳シリーズ
JG1QFW 植村直己 史上初の単独北極点到達に成功 W1TKG カール・ビクスビー
● WRTC 2014 参戦記 創生編 JH5GHM 近藤 雄公
● 第35回9都県市合同防災訓練 編集部
● WIRES-Xノード・アクセス虎の巻 JI2SSP 平岡 守
● 8J9WSH 若狭さとうみハイウェイ開通記念特別局 JA9NUN 山崎 佳之
● IARU HF WORLD CHAMPIONSHIP MARTS HQ Station 9M4DXX 9M2TO 出雲 照二
● 出張先から移動運用を楽しむ 第1回 準備のコツと出発前のチャック JL8AQH
前田 隼
● フランスから日本の全市と交信 F6EMA クリスチャン・ニュナンジェ
● ログ・データとGoogle Mapの連携 JA7UIO 山崎 克彦
● 東ティモールへのミニDXペディション 9V1YC(N1YC) ジェームス・ブルックス
● ハムフェア2014 CQ ham radioセミナー2014 編集部
● Japan DX Meeting 2014 編集部
● 2014 Tokyo Top Band Meeting 編集部
● APRS/WIRES-X VoIP/7MHz AM 同好会懇親会 編集部
● 各地からのイベント・レポート
新製品情報
ユーザーレポート
● 第一電波工業 モービル用ディスコーン・アンテナ“D220R”
7N4SGU 藤生 治美 74
● CQ ham radioオリジナルHFエンド・フィード・アンテナ・キットのご紹介
編集部
ファースト・インプレッション
● アイコム144/430MHzデジタル・トランシーバ “ID-51 アイコム50周年記念モデル”
JF1IKV 白木 守

● HFログペリ・アンテナのスタック化 JA9JX 小島 一至
● 防犯センサーライト用コモン・モード・フィルタの製作
JG7MFN 熊谷 彰
● 初めて使うSWR計 JJ2NYT 中西 剛
● SDRによるD-STAR受信システム JE1WVQ 宮谷 孝男

● 上級ハムの資格を取ろう! 第6回 上級ハム国試研究会
● 電気街 プチ部品情報
第6回 「ハムフェア2014 東京ビックサイト臨時電気街を歩く」 JG1CCL 内田
裕之
● Arduinoで楽しむアマチュア無線
第10回 「赤外線PTTスイッチ」の製作(後編) 7J3AOZ 白原 浩志
● 月刊・モールス通信伝言板 第9回 JE1TRV 谷口 敦郎
● 和文モールス通信入門
第10回 「知っておきたい和文交信の慣習」 JH1JDI 佐々木 沙織
● HF通信入門
第15回 「秋の電離層とHF帯のコンディション」 JL8AQH 前田 隼
● 自伝的アマチュア無線史 第46回(最終回) JA1AEA 鈴木 肇
● 新 7MHz AM通信へのお誘い(4) まとめ:JR1KQU 加藤 欣一
● 無線の歴史に学ぶ
第6回 「ドイツ留学時代」 JG1UNE 小暮 裕明 JE1WTR 小暮 芳江
● 東サトのチャレンジ・アマチュア無線
第10回 「待ちに待ったハムフェア」 JH1PSN 東 サト
● Favorite tool
第34回 「DIY HOMECENTER SHOWで見かけた工具」 JK1FNL 小林 直行
● 石崎理絵のライセンスフリーでやってみよう!
第10回 「ハムフェア2014,ライセンスフリーで参加してみた」 石崎 理絵

● 近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
● DX INFORMATION JK1OPL 小野 彰彦
● QSL Information 7K4QOK 中村 肇
● DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
● DX Digest JA1ADN 井原 昇
● デジタルモードDXing JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
● 読者からのDXレポート 編集部
● 今月の電波伝搬予報 編集部

● CQ情報室
● アマチュア無線技士 国家試験日程
● アマチュア無線技士 養成課程講習会

● ARDF NEWS JP3EVM 植木 等
● アワード ハンティング CQ ham radioアワードチーム
● About V・H・F 第736回 JA1AN 原 昌三
● ワールド・ハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
● 新 移動運用セミナー JG1KTC 尾 義則
● 記念局運用情報 編集部
● ライセンスフリー ワールド JR1WNM 三井 宏泉
● D-STARインフォメーション 7L1FFN/2 磯 直行
● APRSでコミュニケーション JF1AJE 松澤 莊八
● WIRESを楽しもう JI2SSP 平岡 守
● C4FM活用ガイド JK1MVF 田 栄一
● CONTEST JE1SPY 芦川 栄晃
● マイクロウェーブ ワールド JF1TPR 熊野谿 寛
● 50MHz JL3IQE 西野 康則
● EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
● 衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
● コンテスト規約
海外:JE1SPY 芦川 栄晃/7L4IOU 出島 久己/7N4XAN 藤田 桂祐
国内:JK2XXK 戸根 伸剛

● ローカル トピックス
● HAM交換室
● ローカル トピックス/ハム交換室 投稿用紙
● 読者の声
● ハムクイズ!?
● 次号予告/編集後記/編集部から

● FROM J.A.R.L. (JARL情報)