
ワイヤで作る
実用HFアンテナ
〜写真・図解でわかりやすい!〜
簡単・シンプルな7MHzVCHアンテナの作り方
JP6VCH 松木 真一郎
移動用の7MHz電圧給電式VCHアンテナ
JF1RNR 今井 栄
地上エレメントの構成を変えたVCHアンテナ
JR7HAN 花野 峰行
MMANAで見る,VCHアンテナの特性
JA1CTB(ex.JA7TNO) 谷澤 哲
〜自作フィーダで高効率な〜
同調フィーダ給電型マルチバンド・ダイポール
JJ1VKL 原岡 充
〜HFオールバンドで運用できる〜
変形ループ・アンテナ JA1BVA 齊藤 正昭
特別企画
〜インターネット・コールサイン・サーバ〜QRZ.COMに登録してみよう JF1OCQ 三宅 広幸
カラーで見たい,この一枚
ズームインCQ
〜RTTY & PSK31入門塾〜
今日から始めるデジタル通信 後編 7L4IOU 出島 久巳
CQ
ham radioが発行する
『アクティビティー・アワード2007』最新情報!
本誌6月号付録 エレキー基板紹介
CQ応援企画
〜世界初! ウエイブパワーボートによるSUNTORYマーメイドII号の航海〜
JR3JJE/MM オン・エア中!
堀江謙一さんと交信しよう


ハムまんが ハムハムポスト
Vol.5「My age is FF」
YUKINOTA(JE1RZB 会沢 友紀)
ビギナーが挑戦するD-STARの世界
DDモードでインターネットを見る,の巻
JF1EYZ 吉儀 ちさと
連載 キラログ
○△賞にノミネート!? JQ2HYB 藤田 雲母
8J1RL 昭和基地便り JG3PLH 近藤 巧
ユーザー・レポート01
コメット CAT-300
JO7EGJ / JA1BAS 坂田 宏記
ユーザー・レポート02
米Byonics社 Tiny Trak 4
JR7OVC 小林 貴久生
ユーザー・レポート03
サムウエイ DXV500L JJ2NYT 中西 剛
VP5 DX Vacation JA3AVO 中出 眞澄
オーストラリア・キャンベラ ACMA訪問記
VK1JMA(JK2VOC) 福田 佳広
新・国際潮流 JJ1TBB 河崎 眞澄
無線日和 JP1GSI 南雲 桂一
クラシック ラヂオ コレクションVol.05
The Hammarlund HQ-120
なつかしの無線機 JP1GSI 南雲 桂一
World Wind21を建てる 編集部
Ace of Aces 2007 ベスト・レポート賞 受賞者紹介
パラオから60mバンドにオン・エア JM1LJS(T80W) 海 秀行
各地からのイベント・レポート
新製品情報
ワールドハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
移動運用セミナー JG1KTC 高尾 義則
コンテスト JH0NZN 菅沼 拓夫
大幅に値下げされた免許申請手数料! JK2XXK 戸根 伸剛

PSK31のIMDを考える≪後編≫
IMDメータの製作 JA1SCW 日下 覚
3.5/7MHz用垂直アンテナの検討,試作
JE3HFU 田辺 謙造
音声録音&再生ICを使ったCQマシンの製作
JH1OHZ 片倉 由一
高性能バッテリ過充電防止回路の試作・開発
JA7RKB 十文字 正憲

快適無線研究所
アンテナ研究室チアンテナの定量評価 JJ1VKL 原岡 充
モールス通信A to Z(第5回)
JM1LRA 新井 利男
新・QRP通信(最終回)
サンスポット上昇期におけるQRP DXの楽しみ方 JR7HAN 花野 峰行
ハムログをはじめよう(第5回)
検索メニューから JF1RWZ 岡村 潤一
ハムライフに役立つPC活用入門(第5回)
ソフトウェアの導入(インストール) 下 7J3AOZ 白原 浩志
ハムのための工作ノウハウ(第5回)
ネジの種類と活用 JR1XEV 吉本 猛夫
電子工作を始めよう(第17回)
シンプルで高感度のBCL中波再生式ラジオの製作
JF1RNR 今井 栄
C-MOSロジックで楽しむ電子回路(第2回)
エレバグ(電子式バグキー)の製作
JR3TGS 稲田 俊久

近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
DX News / DXなんでも辞典 JK1OPL 小野 彰彦
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
DX Digest JA1ADN 井原 昇
デジタル・モードDXing
JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
読者からのDXレポート

アワード・ハンティング
CQハムラジオ アワードチーム
記念局運用情報
コンテスト規約
海外:JH0NZN 菅沼 拓夫 7L4IOU 出島 久己
国内:JK2XXK 戸根 伸剛
CQ情報室
アマチュア無線技士国家試験案内
アマチュア無線技士養成課程講習会案内

About VHF JA1AN 原 昌三
D-STAR Information JA3VAP 水島 章広
VoIPでアマチュア無線 JS1CYI 吉沢 浩史
V/U情報
50MHz JL3IQE 西野 康則
144MHz JR3PIO 関森 源治
430MHz JR3MIX 田路 弘之
1200MHz JN1NAA 北川 隆之
ARDF JP3EVM 植木 等
マイクロウェーブワールド
JF1TPR 熊野谿 寛
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
今月の電波伝搬予報 JA1CO 菅 宮夫

ローカルトピックス
シャック拝見します
ローカルトピックス投稿用紙
ハムクロスワード
読者の声
次号のお知らせ/編集部から

FROM J.A.R.L.(JARL情報)