
付録基板を使って
4チャネル・メモリキーヤーを作ろう
〜秋月電子通商の「パーツセット」を使って」〜
OIKey-F88を組み立ててみよう 編集部
〜付録基板を使って作る〜
4チャネル・メモリ・キーヤー「OIKey-F88」の製作
JA1HHF 日高 弘
A1 CLUB員が自分だけのオリジナル・キーヤー作りに挑戦
編集部
移動運用を考えて改造を施した「OIKey-F88」
JA4AZS 片山 健史
シースルーなケースに入れた「OIKey-F88」
JP1BJB 東 明洋
デスクトップ・スタイルに仕上げた「OIKey-F88」
JQ1BWT 澤田 淳一
キーヤーをアルミ・ケースに入れて,きれいに仕上げてみよう
JQ1OCR 幸谷 智
OIKey-F88の使い心地をレポートする
JE1TRV 谷口 敦郎
特別企画
〜コモンモード・チョークを評価するための〜CMCテスタの製作 JF1DMQ 山村 英穂
新しい7MHz帯の楽しみ方 03
7MHz運用実態調査報告(1) JK1OPL 小野 彰彦
広島の小中生が堀江謙一さんと交信 編集部
カラーで見たい,この一枚
ズームインCQ
CQ
ham radioが発行する
『アクティビティー・アワード2007』最新情報!
特別付録
4チャネル・メモリ・キーヤー「OIKey-F88」基板
ハムまんが ハムハムポスト
Vol.6「バンザイ・アンテナ」
YUKINOTA(JE1RZB 会沢 友紀)
連載 キラログ
ISS&スペースシャトルを見ました!! JQ2HYB 藤田 雲母
ビギナーが挑戦するD-STARの世界
バイクでD-STARをするのだ,の巻(最終回)
JF1EYZ 吉儀 ちさと
ユーザー・レポート01
東京ハイパワー HL-2.5KFX
JE1HJA 岡村 克也
ユーザー・レポート02
米MFJ社 MFJ-1775 JA6DJS 園田 修一
日本の島との交信に魅せられて JL3CRS 高野 洋一
電子申請に挑戦してみよう JK2XXK 戸根 伸剛
新・国際潮流 JJ1TBB 河崎 眞澄
無線日和 JP1GSI 南雲 桂一
新製品情報
8J1RL 昭和基地便り JF2ERE 野口 徹也
タワー建設記 JN3NPP 川勝 裕志
クラシック ラヂオ コレクションVol.06
The National SW-5
なつかしの無線機 JP1GSI 南雲 桂一
「MicroHAMs Digital Conference 2008」参加記 WB6Z 古谷 俊彦
ISSとの交信成功 JH4KHY 藤川 昌浩
各地からのイベント・レポート
新しい3.5/3.8MHz帯は4月28日から 編集部
ワールドハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
移動運用セミナー JG1KTC 高尾 義則
コンテスト JH0NZN 菅沼 拓夫

IC-7700とIC-7800を使用して
JA7SSB 齋藤 酵爾
ローバンド・モービル・アンテナの試作
JA9CD 柳原 一成
アナログPSNの挽歌 5段オールパス回路の勧め 前編
JA9RS 石田 隆郎
太陽光発電用過充電防止回路の開発
JA7RKB 十文字 正憲

快適無線研究所
運用研究室●CW練習ソフトウェア JJ1VKL 原岡 充
モールス通信A to Z(第6回)
7L3XGI 加藤 利徳
ハムログをはじめよう(第6回)
QSL受領マークを便利に付けよう JF1RWZ 岡村 潤一
ハムライフに役立つPC活用入門(第6回)
データのバックアップ 7J3AOZ 白原 浩志
ハムのための工作ノウハウ(第6回)
金属板の折り曲げ JR1XEV 吉本 猛夫
電子工作を始めよう(第18回)
シンプルで高感度なBCL中波再生式ラジオの製作(2)
JF1RNR 今井 栄
C-MOSロジックで楽しむ電子回路(第3回)
4011を使用したモールス練習器の製作
JR3TGS 稲田 俊久

近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
DX News / DXなんでも辞典 JK1OPL 小野 彰彦
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
DX Digest JA1ADN 井原 昇
デジタル・モードDXing
JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
読者からのDXレポート

アワード・ハンティング
CQハムラジオ アワードチーム
記念局運用情報
コンテスト規約
海外:JH0NZN 菅沼 拓夫 7L4IOU 出島 久己
国内:JK2XXK 戸根 伸剛
CQ情報室
アマチュア無線技士国家試験案内
アマチュア無線技士養成課程講習会案内

D-STAR Information JA3VAP 水島 章広
VoIPでアマチュア無線 JS1CYI 吉沢 浩史
V/U情報
50MHz JL3IQE 西野 康則
144MHz 編集部
430MHz JR3MIX 田路 弘之
1200MHz JN1NAA 北川 隆之
ARDF JP3EVM 植木 等
マイクロウェーブワールド
JF1TPR 熊野谿 寛
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
今月の電波伝搬予報 JA1CO 菅 宮夫
About VHF JA1AN 原 昌三

ローカルトピックス
シャック拝見します
ハムクロスワード
ローカルトピックス投稿用紙
読者の声
次号のお知らせ/編集部から

FROM J.A.R.L.(JARL情報)