〜ハムライフがより楽しくなる〜
アマチュア無線家の製作実験アイデア集
01 シャック内で使う機器・ツールの製作
ALTOIDS缶に収めた20Wリニアアンプ JN1GLB 笠原 誠
オリジナルの電鍵を作ろう JF6LIU/1 冨樫 栄
アルミ合板を使ったケース加工のテクニック JA3BKG 中安 良一
FT-817用スタンドの製作 JL3DYW 井貝 滋
塩ビ・パイプ・スピーカの製作 編集部
02 アンテナの製作
バリアブル・インダクタの製作 JA3TVQ 辻本 五一
マルチバンド・ダイポール 2題 JA1VVX 小池 純
スカイドア・アンテナのコンパクト収納 7K1CPT 山田 清治
14MHz用λエンドフェット・アンテナ JA6GKW 岸川 義春
03 移動&モービル運用
DC12Vを13.8Vに昇圧するDCブースタの製作 JA2DNA 堀尾 吉晴
移動運用の工夫と製作 JA3PYH 岡田 邦夫
アンテナ架設のコツ JH1HUK 大島 譲
PICを使った簡単バッテリ・モニタ JA4AZS 片山 健史
KX1移動運用セットと自作ミニ・パドル JP1BJB 東 明洋
移動運用に便利な小型アンテナ切り替え器 JF1RNR 今井 栄
フローティング充電電流監視用メータ 7K1CPT 山田 清治
モービル局のアース・シート製作 7K1CPT 山田 清治
総力取材
ハムフェア2009
メーカー・ブース
JARLコーナー
ア・ラ・カルト
ローカル・トピックス番外編
クラブ・ブース紹介
カラーで見たい,この一枚
ズームインCQ
別冊付録
〜アマチュア無線用世界地図帳〜
DX WORLD ATLAS

レッツ CQ! ハムハムちゃん
Vol.10「世界中からハッピーバースデー!!」
YUKINOTA(JE1RZB 会沢 友紀)
キラログ
JARL岐阜県支部大会開催! JQ2HYB 藤田 雲母
ユーザーレポート
CGアンテナ SB-2000 7J3AOZ 白原 浩志
続・お気に入りのマイクを探す Part 9 JA1RPK 川名 幸男
29MHz FMを楽しみませんか!(後編) JQ1ABR 各務 泰夫
8J1FUJ 富士山測候所開局報告 JK1LPD 横尾 富夫
第6回全国高等学校ARDF競技大会
JF3KRL 菊一 好史
誰でも昔はビギナーだった 7N2JZT 本田 紀之さん(後編)
聞き手:JK2XXK 戸根 伸剛
Ham Who's NEXT?
Special Version in Ham Fair 2009 JE1MQF 江口 諒
9名のジュニアHAM誕生 JA3APU 直原 興三
ロシアへRFをこめて G3SXW Roger Western
2008 CQ WW DX CONTEST Phone部門結果発表
JE1CKA 熊谷 隆王
可視光通信,さらなる局面へ 編集部
EA9/KHFAM運用記 JE1CKA 熊谷 隆王
MDXF参加レポート JA1WSX 井出 浩夫
OJFマーケット・リーフからQRV! JA5AUC 三ツ田 武志
ハムフェアで135kHz公開交信実験 JA1HGY 間下 尚彦
自転車運用に出かけよう 協力:JA1CIR 長沼 孝仁
新製品情報

135kHz EHアンテナの試作 JA3FR 上銘 正規
短期連載
超小型受信モジュールの活用方法(第1回)
JA8INU 中本 伸一
CW Modulator(CW符号整形マシーン)の製作
JA3LZC 加賀谷 洋一
旧型Kenwoodリグ用PC接続
インターフェース基板の製作とCTESTWIN
JI1AQY 堀内 雄一
短期連載 電子計測を始めてみよう(第1回)
低周波発振器(AFO)の製作
JA8BME 岩崎 三郎
バーテックス スタンダード
VX-8用メモリ管理ソフト“FTBVX8J”
JE1WVQ(WS6J) 宮谷 孝男

アパマン・ハムのための日曜アンテナ製作教室(第10回)
ロング・ワイヤを使った移動運用システム
JH5MNL 田中 宏
電子工作を始めよう(第33回)
6U8ステレオ・アンプの製作 JF1RNR 今井 栄
アマチュア無線家のための最新PC&ソフトウェア情報(第10回)
Paypalでインターネット海外通販
7J3AOZ 白原 浩志
快適無線研究所
無線設備研究室●コンパクトなインターフェース
JJ1VKL 原岡 充
無線・もっと楽しく!
トリプル・レター JL1EEE 井上 博
新・国際潮流
『沖ノ鳥島』ふたたび消滅の危機 JJ1TBB 河崎 眞澄
モールス通信バンザイ!(第7回) JA1OQG/1 松田 純夫
懐かしシリーズ
SSB時代の終段管 JE1HYR 井端 一雅
なつかしの無線機
アイコムの地位を築いたHF機製品群 JP1GSI 南雲 桂一
YLハムのアマチュア無線入門
APRSに初挑戦! JG1DWR 中谷 仁美

近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
DX News / DXなんでも辞典 JK1OPL 小野 彰彦
読者からのDXレポート
DX Digest JA1ADN 井原 昇
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
デジタルモードDXing
JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己

アワード・ハンティング
CQハムラジオ アワードチーム
記念局運用情報
コンテスト規約
海外:JE1SPY 芦川 栄晃 7L4IOU 出島 久己
国内:JK2XXK 戸根 伸剛
CQ情報室
アマチュア無線技士国家試験案内
アマチュア無線技士養成課程講習会案内

About VHF JA1AN 原 昌三
ワールドハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
移動運用セミナー JG1KTC 高尾 義則
D-STAR Information JA3VAP 水島 章広
VoIPでアマチュア無線 JS1CYI 吉沢 浩史
コンテスト JE1SPY 芦川 栄晃
V/U情報
50MHz JL3IQE 西野 康則
144MHz 2mアクティブ・ユーザーズ・グループ
430MHz JR3MIX 田路 弘之
1200MHz JN1NAA 北川 隆之
ARDF JP3EVM 植木 等
マイクロウェーブワールド JF1TPR 熊野谿 寛
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
今月の電波伝搬予報 JA1CO 菅 宮夫

7MHz Activity Award申請書
ローカルトピックス投稿用紙
原稿募集のお知らせ
読者の声
ハムトリビア・クイズ
次号のお知らせ/編集部から

FROM J.A.R.L.(JARL情報)