第1特集
〜付録基板を使って〜
7MHz CW送信機を作ろう
〜失敗しないための部品集めと,製作前に準備するもの〜
付録基板の使い方と,電子パーツの特徴・入手方法 編集部
〜付録基板を使った7MHz CW送信機の製作と調整・改造方法〜
オリジナルの7MHz CW送信機を作ろう
JF1RNR 今井 栄
〜ひと足お先に作ってみました!〜
7MHz CW送信機の製作&運用記
回路にも,ケーシングにもひと工夫
JA1BVA 齊藤 正昭
拡張された7.1MHzを目標に
JA0VTK/7 遠山 明人
運用してわかったQRP運用の勘所
JK1TCV 栗原 和実
市販リグと組み合わせる,7MHz CW送信機による運用
7K1CPT 山田 清治
水晶発振子を差し替え式に改造
7K4UBL 田中 健一
第2特集
〜新バンド対応〜 7MHzアンテナの製作と工夫
〜拡張バンドの運用を楽しもう!〜
超簡単 7MHz 逆V型ワイヤ・ダイポール・アンテナの製作
JA1UKF 田口 康夫
〜手作りアンテナで拡張された7MHzにQRVしよう!〜
“ダブル・バズーカ・アンテナが広帯域になる理由”の解説と製作
JA2QXY(JN1DNG) 川村 芳久
〜拡張された7100〜7200kHzにお手軽にオン・エアできる〜
“魔法の箱”の製作 JA1BBE 出野 義則
カラーで見たい,この一枚
ズームインCQ
特別付録
7MHz CW送信機基板

レッツ CQ! ハムハムちゃん
Vol.7「ハムフェア」
YUKINOTA(JE1RZB 会沢 友紀)
キラログ
北陸地方ARDF競技大会参加! JQ2HYB 藤田 雲母
JARL第51回通常総会
北の大地 北海道たんちょう釧路総会 編集部
ユーザーレポート
第一電波工業 CP8040 JR3TVH 澤口 尚志
「見栄自作派」K3をフルオプションに
JH1LDV 今井 弘一
アイコム ID-80/ID-880(前編)
JA3VAP 水島 章広
第28回ペディション・デーのお知らせ
JG1KTC 高尾 義則
小学生のALL JAコンテスト参戦記
7L1FPU 中田 国芳 JF1UCV 中田 吉紀
JA1MFR 清水 政敏 JF1VGZ 清水 江里
6m AND DOWNコンテストに参加しよう
編集部
中国でのアパマン・ハム事情
JH1TEB 中山 孝蔵
どこへ行くアマチュア無線 第2回
VK2YT 舘野 洋一郎
続・お気に入りのマイクを探す Part 6
JA1RPK 川名 幸男
第8回キッズディ・オンエァ・ミーティング
JE1MQF 江口 諒
新製品情報
自転車運用に出かけよう
協力:JA1CIR 長沼 孝仁
デイトン・ハムベンション2009 編集部
ARL奈良県支部 FOXハント練習会
JP3EVM 植木 等
JAIAアワードを今年も開催します!
JAIA事務局
第17回移動運用セミナー開講報告
JG1KTC 高尾 義則
各地からのイベント・レポート
A52DT ブータン王国旅行記
JA1DOT 小林 久人
モンゴルのゲルからのQRVとモンゴル・
アマチュア無線連盟訪問
JA7LU 鈴木 清八

PIC8桁100MHz 周波数カウンタの製作
JA3DEW 清水 愛典

YLハムのアマチュア無線入門
私の無線機デビューは,ケンウッドのTM-D710!
中谷 仁美
無線機を持って世界へGO (3)
もう悩まない!! 免許手続き
JJ2NYT 中西 剛
アマチュア無線なんでも相談室
アパマン・ハムのための日曜アンテナ製作教室(第7回)
シンプルな50MHz λグラウンド・プレーンの製作
JH5MNL 田中 宏
読切小説(4)
グラッシー運河を行く
原作:Jeff Davis KE9V 翻訳:JJ8KGZ 塚田 洋人
アマチュア無線家のための最新PC&ソフトウェア情報(第7回)
グリッド・ロケーターとPC
7J3AOZ 白原 浩志
快適無線研究所
運用研究室●ローバンドでラグチュー
JJ1VKL 原岡 充
新・国際潮流
心はもう,あの椰子の木の下
JJ1TBB 河崎 眞澄
無線・もっと楽しく!
もし…… JL1EEE 井上 博
モールス通信バンザイ!(第4回) JA1NUT 鬼澤 信
なつかしの無線機
TRIO 599シリーズ JP1GSI 南雲 桂一
懐かしシリーズ
ハムとマンガ JE1HYR 井端 一雅

近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
DX News / DXなんでも辞典 JK1OPL 小野 彰彦
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
DX Digest JA1ADN 井原 昇
デジタルモードDXing
JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
読者からのDXレポート

アワード・ハンティング
CQハムラジオ アワードチーム
記念局運用情報
コンテスト規約
海外:JE1SPY 芦川 栄晃 7L4IOU 出島 久己
国内:JK2XXK 戸根 伸剛
CQ情報室
アマチュア無線技士国家試験案内
アマチュア無線技士養成課程講習会案内

About VHF JA1AN 原 昌三
ワールドハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
移動運用セミナー JG1KTC 高尾 義則
D-STAR Information JA3VAP 水島 章広
VoIPでアマチュア無線 JS1CYI 吉沢 浩史
コンテスト JE1SPY 芦川 栄晃
V/U情報
50MHz JL3IQE 西野 康則
144MHz 2mアクティブ・ユーザーズ・グループ
430MHz JR3MIX 田路 弘之
1200MHz JN1NAA 北川 隆之
ARDF JP3EVM 植木 等
マイクロウェーブワールド JF1TPR 熊野谿 寛
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
今月の電波伝搬予報 JA1CO 菅 宮夫

ローカルトピックス
ローカルトピックス投稿用紙
原稿募集のお知らせ
読者の声
ハムトリビア・クイズ
次号のお知らせ/編集部から

FROM J.A.R.L.(JARL情報)