〜復活を後押しします〜
アマチュア無線 カムバックへの手引き
〜カムバックハム・スタイル集〜
本当に楽しいハムライフを満喫しています JO3OMA 長井 浩輔
カムバック・ハムへ贈る言葉 JF3GTS 上野 均
22年ぶりのカムバック JH5BJU/3 砂子 昭彦
やりたいことがいっぱいで,細く長く続けていきたい JA0RYJ 伊関陽一郎
妻の何気ないひと言でカムバック JE6AEK 外村 孝幸
仲間に支えられた素晴らしきハムライフ JI1SAI 千野 誠司
再開して続けることに大きな充実感を得ています JR5HJJ 張 洋彰
〜情報収集から運用までの道のり〜
カムバック・ハム実体験記 JG7MFN 熊谷 彰
〜無線機は真空管タイプから半導体タイプへ〜
HFトランシーバの進化をたどる JA1RPK 川名 幸男
〜長く使えるリグを手に入れよう〜
カムバック・ハムの無線機選び JP1GSI 南雲 桂一
〜過去30年のアマチュア無線制度の変化を振り返る〜
制度改正キャッチアップ JJ1WTL 本林 良太
〜昔,開局していた方も,初めての方も〜
TSS(株)に聞く,アマチュア局開局ガイド
編集部(協力:TSS株式会社)
〜これがないと始まらない〜
従免を再び手にする方法 編集部
〜長続きの秘訣,アワードを申請してみよう〜
こんなに変わったJARLアワード! JR1DTN 佐藤 哲
〜浦島太郎さん必見!〜
カムバック・ハム なんでも相談室 編集部
〜まずは情報収集から〜
アマチュア無線関連情報の入手先 編集部
別冊付録
〜海外の無線仲間ができる!〜
はじめようハムの英会話QSO

Enjoy CQ! ハムハムちゃん
Vol.6 モールス練習機 YUKINOTA(JE1RZB 会沢 友紀)
なるほど!ナットク! アマチュア無線
第5回 電波を使った音声での交信 パート2 JE1MQF 江口 諒
Say CQ!無線班
第5回目 新入生,確保だ! JG1KLX 宮崎 清華
ユーザー・レポート
アルインコ DJ-S57 JA3PYH 岡田 邦夫
Stepp IR DB18E & DB36 マルチバンド八木アンテナの実力
JA1CCA 遠藤 時夫 JH3EDG 篠崎 広信
QRPデー特別記念局とQRPの楽しさ
JF6LIU/1 冨樫 栄
無線機持って世界へGO!
レンタル・シャック・カタログ No.02
9N ネパール連邦民主共和国
(Federal Democratic Republic of Nepal) JJ2NYT 中西 剛
KetaiTracker 携帯電話でAPRS!!
JF6LZE 八尋 剛規
YI9PSE イラクDXペディション
JH4RHF(OE1ZKC) 田中 純一
2009 Ace of Aces 受賞者紹介 編集部
徹夜で楽しむ大学生のALL JAコンテスト
東京工業大学無線研究部 JA1YAD 瀬川 翔太
サイパンでルーキー世界一に挑戦!
W1FPU/7L1FPU 中田 国芳
KH0UA/JF1UCV 中田 吉紀
三宅島でJCGバケーション JS3OMH 倉田 健
各地からのイベント・レポート
新製品情報

CWの速さ(wpm)を周波数で表示すると
JA1ADN 井原 昇
136kHz→10MHz受信コンバータの製作
JA1BVA 齊藤 正昭
指向性切り替え式
50MHz用ダイポール・アンテナの製作
JA2AOC 鬮目 昌亮
1本のタワーで1.8〜1200MHzまでQRV
JF1UVJ 水村 磨

ハムの日曜ハンドメイド講座
第6回 FT-817専用 21〜50MHz移動用グラウンド・プレーン・アンテナの製作
JH5MNL 田中 宏
快適無線研究所
アンテナ研究室●オート・アンテナ・チューナについての質問に答えて
JJ1VKL 原岡 充
モールス通信バンザイ!
A QRQ Journey KO6U Nathan Edson
訳:JE1TRV 谷口敦郎
ハムの中国語講座
第6回 CQ呼び出しと応答例 JE3NJZ 皆田 高志
無線・もっと楽しく!
風呂の入り方 JL1EEE 井上 博
隔月掲載
Open Officeで楽しむアマチュア無線 第3回
編集した交信データを「TurboHAMLOG」に書き戻す
7J3AOZ 白原 浩志
楽しく学ぶ電子回路入門
第6回 半導体に強くなる(ダイオード)
JR1XEV 吉本 猛夫
新・国際潮流 特別編
第2回 上海国際アマチュア無線フェスティバル開催
JJ1TBB 河崎 眞澄
懐かしシリーズ
表紙に勢ぞろい JE1HYR 井端 一雅

近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
DX News / DXなんでも辞典 JK1OPL 小野 彰彦
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
DX Digest JA1ADN 井原 昇
デジタルモードDXing
JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
読者からのDXレポート

アワード・ハンティング CQハムラジオ アワードチーム
コンテスト規約
海外:JE1SPY 芦川 栄晃 7L4IOU 出島 久己
国内:JK2XXK 戸根 伸剛
CQ情報室
アマチュア無線技士国家試験案内
アマチュア無線技士養成課程講習会案内

About VHF JA1AN 原 昌三
ワールドハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
移動運用セミナー JG1KTC 高尾 義則
記念局運用情報 編集部
D-STAR Information 7L1FFN/2 磯 直行
VoIPでアマチュア無線 JS1CYI 吉沢 浩史
コンテスト JE1SPY 芦川 栄晃
50MHz JL3IQE 西野 康則
144MHz 2mアクティブ・ユーザーズ・グループ
430MHz JR3MIX 田路 弘之
1200MHz JN1NAA 北川 隆之
ARDF JP3EVM 植木 等
マイクロウェーブワールド JF1TPR 熊野谿 寛
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
今月の電波伝搬予報 編集部

ローカルトピックス
7MHz Activity Award申請書
ハム交換室
原稿募集のお知らせ
ローカルトピックス/ハム交換室投稿用紙
読者の声
ハム・クイズ
次号のお知らせ/編集部から

FROM J.A.R.L.(JARL情報)