〜あのころの楽しさを再び!〜
アマチュア無線にカムバック
〜アマチュア無線の再開に早い遅いは関係ない!〜
カムバック・ハム・ストーリー
アマチュア無線の進化を実感 J3OZR 榎堀 佳文
無線魂に再び火を付けた8J1RLの信号 JO7MJS 澄川 典生
根っからの自作派ハム JA8IRC 藤江 俊明
〜局数の減少から増加に転じる可能性も?!〜
数字で見るアマチュア無線界の現状 編集部
〜HFで世界中と交信しよう〜
太陽活動“サイクル24”の動向 JL8AQH 前田 隼
〜バンド数が増え,多様化したアマチュア無線〜
アマチュアバンドの現況 JL8AQH 前田 隼
〜デジタル音声通信の普及も進む〜
V/UHFの今を楽しもう 編集部
〜カムバック・ハムのための〜
運用環境別お勧め運用スタイル 編集部
〜新たな出会いが待っている〜
各地のイベントに参加しよう 編集部
〜アマチュア無線における〜
パーソナル・コンピュータ利用 7J3AOZ 白原 浩志
〜電波を出すならまずここから〜
アマチュア無線を楽しむための免許について 編集部
〜本誌で見かける新語を解説〜
カムバック・ハムのための最新ハム用語集 まとめ:編集部
〜相談はお気軽に〜
JAIA加盟販売店リスト まとめ:編集部
別冊付録
〜CQカレンダー 2013〜
1AφC マルタ騎士団 DXペディション
綴じ込み付録
Great Circle Map
最新版 アマチュアバンドプラン
もっと知りたい! アマチュア無線
No.12(最終回) 3アマになろう! JI1JRE 武藤 初美
CQ ham radio翻訳シリーズ(3) ARRL QST誌 SSBの出現紹介記事(2003年1月号) 編集部
チャレンジ上級国試!!解法のテクニック 上級ハム国試研究会
1アマ国試 受験体験記 JK3ILY 岡山 勇仁
ユーザーレポート
スーパー・バッテリ・ブースター MFJ-4416B JF1EGX 中野 隆広
USB接続CWインターフェース・キット K1EL HAM RADIO KITS WKUSB Lite 7J3AOZ 白原 浩志
2011 CQ World Wide DX CONTEST SSB部門 結果発表 JE1CKA 熊谷 隆王
入賞を狙って全市全郡コンテストに参加 JK1FNL 小林 直行
8J2NKC 南鳥島JD1YAAとスケジュール交信成功! JA2YAF名古屋工学院専門学校アマチュア無線クラブ
アマチュア無線アンテナ・セミナー開催 JL1IAG 林 信隆
わたしのハムライフ XE1MM(JA8EFY) 入山 雅夫
現代風QSLカードの書き方 JA3BUN 太田 裕久
超小型衛星“WE WISH” ISSから放出 明星電気アマチュア無線クラブ
キューブ衛星ビーコンをカンタン受信 JA1OGZ 金子 明
新製品情報
スイスからやってきたモールス・キー STAMPFL Morsetasten Mario Graf,JG3MVG 井上 久米和,JF1DIR 広瀬 有志
月面反射通信の世界 イングランドのEMEer訪問記 ? G4NNS Brian Coleman JH1KRC 渡辺 美千明
写真で見るアマチュア無線 JJφLGR 柳沢 克吉
Favorite tool JK1FNL 小林 直行
アイコム東京事業所ショールーム・オープン 編集部
危機管理産業展2012 編集部
ハムフェア2012 クラブ・ブース紹介 第三弾 編集部
各地からのイベント・レポート
第23回 アウト・ドアハムの集い 開催報告 JG1KTC 高尾 義則

受信用TNCの製作 JI1IZR 眞田 正弘
1,000円以下で作ったダブルレバー・パドル JA8BKI 村上 芳明
モービル・アンテナ&ロング・ワイヤ+ATUの実験 JA1VVB 久保 徳雄
小型バッテリを太陽電池パネルでトリクル充電 編集部
D-STARシリアル・データ・メッセージ表示器 JR1BFJ 福田 重夫
144MHz広帯域2モード受信機の製作 JH1KYY 平野 誠一
グラフィック液晶Sメータ・オプションの製作 JE4JYC 藤本 和行
旧式のトランジスタを自作無線機に活用する高周波用トランジスタ(144MHz以上)編 JR2WZQ 河野 勝行

カムバック・ハム大作戦!!
第12回(最終回) カムバック・ハムの輪を広げよう!! 編集部
読者のQ&A
VoIP無線やD-STARでのQSLカード JE3MXU 松本 博司
チャレンジExtra Vol.12(最終回) 米国運用を目指そう会
スマホ & ハム
スマートフォンでレピータやユーティリティ通信をワッチ JF7ELG 木幡 栄一
電信de伝心
Vol.12(最終回) ラバースタンプQSO A1 Lab.
自伝的アマチュア無線史 第24回 JA1AEA 鈴木 肇
ハムのアンテナQ&A
第8回 スローパーの特徴と動作原理 JG1UNE 小暮 裕明
アマチュア無線の切手
その12 アマチュア無線家が描かれた切手 その4 — 有名人 JA3AER 荒川 泰蔵
アマチュア無線を友に旅をする
特別編 VK9XS,VK9CS運用レポート JA1PBV/WK1S 伊藤 寧夫
212 RTTYコンテスト・チップス
KφRCのJARTS DX Log Analyzer 7L4IOU 出島 久巳

近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
DX News JK1OPL 小野 彰彦
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
DX Digest JA1ADN 井原 昇
デジタルモードDXing JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
読者からのDXレポート

CQ情報室
アマチュア無線技士 国家試験案内
アマチュア無線技士 養成課程講習会案内

ワールド・ハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
ARDF News JP3EVM 植木 等
アワード・ハンティング CQハムラジオ アワードチーム
About VHF JA1AN 原 昌三
新・移動運用セミナー JG1KTC 高尾 義則
記念局運用情報 編集部
D-STARインフォメーション 7L1FFN/2 磯 直行
APRSでコミュニケーション JF1AJE 松澤 莊八
WiRES-Uを楽しもう JE3MXU 松本 博司
コンテスト JE1SPY 芦川 栄晃
マイクロウェーブワールド JF1TPR 熊野谿 寛
50MHz JL3IQE 西野 康則
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
今月の電波伝搬予報 編集部
コンテスト規約
海外:JE1SPY 芦川 栄晃 7L4IOU 出島 久己
国内:JK2XXK 戸根 伸剛
CQ DX ZONES WORLDマップ

ローカルトピックス
800号記念「CQ誌とわたし」原稿募集
HAM交換室
ローカルトピックス/ハム交換室 投稿用紙
読者の声
ハム・クイズ
次号予告/編集後記/編集部から
本誌2012年1月号〜11月号 総目次

FROM J.A.R.L.(JARL情報)