〜最新情報と注目ジャンル〜
2014年アマチュア無線のトレンド
〜まめなワッチが重要!〜
サイクル24とHF帯コンディションの今後の推移 JL8AQH 前田 隼
〜サイクル24をより楽しむために〜
最新HFトランシーバの勧め JA1RPK 川名 幸男
〜CWへの誘い〜
モールス通信の魅力 JE1TRV 谷口 敦郎
〜自作送信機で愉しむハムライフ〜
2014年も7MHz AM通信に注目! JR1KQU 加藤 欣一
〜ビギナーにもよくわかる最新事情〜
2014年もV/UHFで楽しもう JK1MVF 田 栄一
〜話題の新種モードは楽しさいっぱい〜
デジタル音声通信の今に迫る JK1MVF 田 栄一
〜1200/2400MHz,中波470kHz,デジタル・ボイス運用〜
これからのバンド,気になる周波数・運用 編集部
〜スクール・コンタクトにも活用予定〜
ISSからのHAMTVに注目 JA1OGZ 金子 明
〜非常時も想定した位置情報付きデータ通信網〜
APRSの魅力と可能性 JF1AJE 松澤 荘八
85 〜よく使われそうな言葉を厳選〜
2014 ハム略語・用語集 編集部
別冊付録
HAM NOTE BOOK 2014
(ハム手帳2014)
2014年 お年玉モニター募集
編集長インタビュー 大橋 照子さん ex-JL1GPK
新春座談会 アマチュア無線の社会貢献
JE7RJZ 野田 尚紀,JF1CNR 辻 佳英,JK4MRL 松永 喬 まとめ:編集部
特別企画 新春コンパクト・アンテナ対談 JG1UNE 小暮 裕明
JP4YDD 大ヶ山レピータ ドコモWi-Fi でゲートウェイ開通 JA4CFO 松尾 正利
大規模災害時に備えるアマチュア無線 JR3QHQ 田中 透
OH/K1HP フィンランド運用記
“サンタクロース”と“ムーミン”の国からCQ JA! JE2EHP 堤 善昭
IG9Y イタリア最南端の島からのCQ WW SSBコンテスト参加記 JH5GHM 近藤 雄公
XV2V4φJ 日越国交回復40 周年記念局を運用 XV2AG(JA4AGA) 石田 諫
各地からのイベント・レポート
よみうりアワード表彰式 編集部
写真で見るアマチュア無線 JJφLGR 柳沢 克吉
CQ ham radio 通巻800 号 記念アワード受賞者発表 E 編集部
新製品情報
〜HFトランシーバ〜
アイコム IC-7800(新機能追加モデル)
〜特定小電力トランシーバ〜
アイコム IC-5010
〜超小型・軽量パドル〜
Palm Radio ピコパドル (エレクトロデザイン 扱い)
〜FT-817専用スタンド〜
Palm Radio ぺグレッグ (エレクトロデザイン 扱い)
〜TS-990用キーパッド・コントローラ〜
テクニカル シャック EKC-990
ユーザー・レポート
超軽量折りたたみ式ポータブルレビューHF マルチバンド・ヘックス・ビーム・アンテナ Foldingantennas
HEX-5 JJ2NYT 中西 剛
CQ ham radio 翻訳シリーズ O クラブ・ブーヴェ 3Y5X 運用記 LA1EE アイナー・エンデルッド
& LA2GV カレ・ペデルセン
XZ1J ミャンマーDXペディション JH1AJT 宮澤 保夫
南太平洋 ニウエからQRV E6AK(JA1KJW) 中山 寿
ファースト・インプレッション
第一電波工業 10MHz 帯高能率センターローディングモービルアンテナ HF30CL JG1RVN 加藤 徹

超簡単! 430MHz 帯用ファイル・アンテナ 2種 JG1PFO 青木 稔

新連載 和文モールス通信入門 第1回 JH1JDI 佐々木 沙織
HF通信入門 第6回 JL8AQH 前田 隼
自伝的アマチュア無線史 第37回 JA1AEA 鈴木 肇
チャレンジ上級国試!! 解法のテクニック 上級ハム国試研究会
新連載 Arduinoで楽しむアマチュア無線 第1回 Arduinoの基本 7J3AOZ 白原 浩志
新連載 東サトのチャレンジ・アマチュア無線 JH1PSN 東 サト
ハムのアンテナ Q&A第21回 アンテナ寸法の限界 JG1UNE 小暮 裕明
Favorite tool 第25回 JK1FNL 小林 直行
新連載 石崎理絵のライセンスフリーでやってみよう! 石崎 理絵

154 近着QSL紹介 まとめ JA1HGY 間下 尚彦
196 DX INFORMATION JK1OPL 小野 彰彦
205 QSL Information 7K4QOK 中村 肇
208 DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
210 DX Digest JA1ADN 井原 昇
212 デジタルモードDXing JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
214 読者からのDXレポート
218 今月の電波伝搬予報 編集部

CQ情報室
アマチュア無線技士 国家試験日程
アマチュア無線技士 養成課程講習会

ワールド・ハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
ARDF NEWS JP3EVM 植木 等
アワード ハンティング CQ ham radioアワードチーム
About V・H・F JA1AN 原 昌三
新 移動運用セミナー JG1KTC 尾 義則
記念局運用情報 編集部
ライセンスフリー ワールド JR1WNM 三井 宏泉
D-STARインフォメーション 7L1FFN/2 磯 直行
APRSでコミュニケーション JF1AJE 松澤 莊八
WIRESを楽しもう JI2SSP 平岡 守
新連載 C4FM活用ガイド JK1MVF 田 栄一
CONTEST JE1SPY 芦川 栄晃
マイクロウェーブ ワールド JF1TPR 熊野谿 寛
50MHz JL3IQE 西野 康則
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
コンテスト規約
海外:JE1SPY 芦川 栄晃 7L4IOU 出島 久己 国内:JK2XXK 戸根 伸剛

ローカル トピックス
HAM交換室
ローカル トピックス/ハム交換室 投稿用紙
読者の声
ハムクイズ!?
次号予告/編集後記/編集部から

FROM J.A.R.L. (JARL情報)