〜作って楽しい,工夫で便利に〜
ハムの製作&カスタマイズ集
● 平衡・不平衡変換器内蔵マイク切替器の製作 JA1PFP 吉田 孝
● “シルバーイーグル”の音作り JA1RPK 川名 幸男
● LANケーブルでカスタマイズ 7M1RUL 利根川 恵二
● スマホ・ホルダー流用術 JK1MVF 田 栄一
● モービル・ブラケットの製作 JH5MNL 田中 宏
● 携帯電話ケースを利用したマニピュレーターの製作 7K1PTT 芳岡 博史
● 定番!アイコム AH-4を汎用チューナにする方法 JH5MNL 田中 宏
● キッチンポットを活用したアンテナ切替器の製作 JF1KMC 貝塚 考亘
● 475kHz帯 試験電波発射 編集部
● 宇宙天気入門 電離圏観測データの読み方 編
独立行政法人情報通信研究機構(NICT) 宇宙環境インフォマティクス研究室
主任研究員 陣 英克
● ARRL International DXコンテスト攻略ガイド JE1SPY 芦川 栄晃
● ユーザーレポート
・ CQ ham radioオリジナル・モールス練習機 “パドル・トレーナーU” JH1JDI 佐々木
沙織
・ イタリア製CW用パドル Begali Expedition JF1DIR 広瀬 有志
・ アルインコ“DJ-G7”で楽しむ1200MHz JK1MVF 田 栄一
● iPhone/iPad用モールス信号解読アプリ Morse Code Decoder 7J3AOZ 白原
浩志
● 全国・電波ホットスポット探検隊〜東京・中野で強電界地を探索〜
JG1UNE 小暮 裕明,JG1CCL 内田 裕之
● 8N3HC 世界文化遺産姫路城グランドオープン 記念特別局 姫路アマチュア無線クラブ
● アリゾナ砂漠からCQ JA! K1HP/7運用記 JE2EHP 堤 善昭
● KH2 グアム島 レンタル・シャック運用記 JJ2RCJ 横田 完一
● 1A0C マルタ騎士団 DXペディション OE1ZKC(JH4RHF) 田中 純一
● Ultimate3 Multi-mode Beacon Kit を活用したWSPRビーコンの運用【前編】
JG1EIQ 北村 透
● CQ ham radioオリジナルHF用 エンド・フィード・アンテナ・キットのWARCバンド対応 編集部
● CQ ham radio主催 第3回 QSLカード・コンテスト開催! 編集部
● 写真とアマチュア無線 JA3FME 鉄谷 康博
● 新製品情報
・ リモート局用ハイエンド・コントロール・サーバ
HAMSTAR “RRS-501” “RRS-701”
・ ソーラ&USB LEDランタン
VOIMO Exeluce
・ 144/430MHz帯用,351MHz帯デジタル簡易無線用オールインワン貼り付けアンテナ
第一電波工業 “Z07M” “Z10M” “Z350S”
・特定小電力トランシーバに新色追加
アルインコ “DJ-PB20R”
・ワイヤレスアクセスポイント
アイコム “AP-9000”
● D-STAR ユーザーズ・ミーティング in 信州長野 7L1FFN/2 磯 直行
● KH8Z アメリカンサモア運用レポート JH1AJT 宮澤 保夫
● 3D2 AG/P 2014年ロツマ島エクスペディション 3D2AG アントワーン・ニュール

● 第一電波工業 HFV330用 全自動チューニング・コントローラの製作
JA1MKB 黒岩 保
● 簡易移動運用バッテリ電源ユニットの製作 JH1FAK 青木 孝之
● ステルス・アンテナの実用化実験 JA1BBE 出野 義則

● おはなしHi-Fi SSB 第3回 JA1AEA 鈴木 肇
● CQ ham radio編訳シリーズ(30) 戦争到来 W1EH KBウォーナー
● 上級ハムの資格を取ろう! 第11回 上級ハム国試研究会
● 月刊・モールス通信伝言板 第14回 JE1TRV 谷口 敦郎
● 電気街 プチ部品情報 第11回 JG1CCL 内田 裕之
● SDR入門 第3回 JE1WVQ 宮谷 孝男
● D-STAR入門 第2回 編集部
● 新 7MHz AM通信へのお誘い (9) まとめ:JR1KQU 加藤 欣一
● 無線の歴史に学ぶ 第11回 JG1UNE 小暮 裕明 JE1WTR 小暮 芳江
● 石崎理絵のアマチュア無線を やってみよう! 第3回 JI1IWL 石崎 理絵

● 近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
● DX News JK1OPL 小野 彰彦
● QSL Information JA1HGY 間下 尚彦
● 近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
● Low-Band DXing JA4DND 松浦 博美
● High-Band DXing JK1KSB 奥村 誠二
● 50MHz DXing JA1RJU 小笠原 一夫
● Digital Mode DXing JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
● DX Digest JA1ADN 井原 昇
● ARRL DXCC - Honor Roll 2015( JA 局版)
● DX Report
● DX'ers Voice

● CQ情報室
● アマチュア無線技士 国家試験日程
● アマチュア無線技士 養成課程講習会

● From USA JE1HYR 井端 一雅
● D-STARインフォメーション 7L1FFN/2 磯 直行
● APRSでコミュニケーション JF1AJE 松澤 莊八
● マイクロウェーブ ワールド JF1TPR 熊野谿 寛
● アワード ハンティング CQ ham radioアワードチーム
● HF帯コンディション予報 JL8AQH 前田 隼
● 海外コンテスト JE1SPY 芦川 栄晃
● 国内コンテスト 7N4XAN 藤田 桂祐
● 衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
● EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
● WIRESを楽しもう JI2SSP 平岡 守
● C4FM活用ガイド JK1MVF 田 栄一
● 新 移動運用セミナー JG1KTC 尾 義則
● ライセンスフリー ワールド JR1WNM 三井 宏泉
● 記念局運用情報 まとめ:編集部
● ARDF NEWS JP3EVM 植木 等
● About V・H・F 第742回
JA1AN 原 昌三
● コンテスト規約
海外: JE1SPY 芦川 栄晃,7N4XAN 藤田 桂祐,7L4IOU 出島 久己
国内: JK2XXK 戸根 伸剛

● ローカル トピックス
● HAM交換室
● ローカル トピックス/ハム交換室 投稿用紙
● 読者の声
● ハムクイズ!?
● 次号予告/編集部から

● FROM J.A.R.L. (JARL情報)