「実践ディジタル・フィルタ設計入門」 CQ出版社 プログラムの内容がアップデートされている可能性もあるので、最新の情報はこちら (http://digitalfilter.com/jissendf/support.html)で確認ください。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ・D-A変換とアパーチャ効果(Javaアプレット) http://digitalfilter.com/jissendf/adspec1/adspec1.html (サイト10−1) ・2倍オーバ・サンプリングの原理(Javaアプレット) http://digitalfilter.com/jissendf/adspec2/adspec2.html (サイト10−2) ・2倍オーバ・サンプリング・フィルタのVisual C++プロジェクト http://digitalfilter.com/jissendf/vcpro/osf2x.html (サイト10−3) ![]() ・フィルタの係数を量子化するVisual C++プロジェクト http://digitalfilter.com/jissendf/vcpro/qtzcoeff.html (サイト11−1) ![]() ・ラフにビットを割り当ててシミュレーション(VHDLプロジェクト) http://digitalfilter.com/jissendf/vhdls/stdfir.html (サイト12−1) ・ビット数を削減してシミュレーション(VHDLプロジェクト) http://digitalfilter.com/jissendf/vhdls/limitfir.html (サイト12−2) ・乗算器と加算器それぞれ1個でシミュレーション(VHDLプロジェクト) http://digitalfilter.com/jissendf/vhdls/muxfir.html (サイト12−3) ・ROMやRAMを使ったVHDLシミュレーション(VHDLプロジェクト) http://digitalfilter.com/jissendf/vhdls/memoryfir.html (サイト12−4) ![]() ・IIRフィルタのシミュレーション(VHDLプロジェクト) http://digitalfilter.com/jissendf/vhdls/muxiir.html (サイト13−1) |