2001年4月号 特集☆第1章の内容


 

特集 現代エレクトロニクスの基礎知識

●21世紀の電子技術者への期待と要望
 過去30年のエレクトロニクスの変遷
山本 強 p.68-70
●無線によるマルチメディア通信を支える
 CDMAの基礎とモバイル通信技術


杉浦 彰彦/荒木 純道/森本 直秋/鎌田 富久/須藤 尚慶 p.71-82
●USBターゲット機器の設計法
 USBインターフェースの基礎知識
桑野 雅彦/柏野 政弘/田辺 弘久 p.83-87
●本格的に製品開発に採用され始めた古くて新しいOS
 開発者のためのUNIX/Linux入門
日樫 英孝/岸 哲夫/土井 滋貴/大貫 広幸 p.88-93
●組み込み機器にストレージを接続する
 ATA(IDE)/ATAPIの徹底活用研究
熊谷 あき/大中 邦彦 p.94-101
●共通規格とソフトウェアの比重がますます高まる
 MP3にみるディジタル家電の開発手法 
中村 伸一/水野 貴明 p.102-108
●接続性と利便性を重視した新技術が続々と現れる
広がるホームネットワーク技術入門

日高 亜友/武藤 佳恭/江藤 潔/石井 潤一郎 p.109-116
●今,組み込み機器のOS技術が面白い
産業用オペレーティングシステム完璧マスタ 
藤倉 俊幸/増田 博之/柏谷 春樹 p.117-122
●インターネット,移動体通信に続く新しい情報インフラ
ディジタル放送の画像/音声/データ処理技術





吉村 俊郎/井口 昭彦/金澤 勝/佐々木 健治/山内 英樹/大津 隆史/宮田 健一/今村 元一/井川 勝/大木 康幸 p.123-136
●組み込み機器への応用が本格的に始まった
 試しながら学ぶ組み込みJava


鈴木 量三朗/山口 祐治/金山 二郎/根岸 康之/三田 治男 p.137-141

話題のテクノロジ解説

●オブジェクト指向導入の手引き(第15回)
 オブジェクト指向と文書化(番外編)
伊藤 昌夫 p.152-153
●C言語によるDSPプログラミング(第6回:最終回)
 Code Composer Studioの便利な機能 
三上 直樹  p.174-186
●オープンソース化というリアルタイムOSの新しい流れに乗る
 QNX NeutrinoとQNX Realtime Platform(RTP)の研究  
岡澤 幸一 p.187-195
●SH-3&1394コントローラ搭載産業用途システム向け
ITRON上で動作する汎用IEEE1394ドライバの開発事例(前編) 
杉中 祥晃  p.196-207
●本誌付属CD-ROMの内容について
GNU/Linux on SuperHプロジェクトの経過と最近の話題
g新部 裕  p.208-211

ショウレポート&コラム

●家電の新たな展開が示された大規模展示会
 2001 International CES
Tiffany p.13
●ハッカーの常識的見聞録(第4回)
 今月の常識――DVDビデオレコーダはお買い得
広畑 由紀夫 p.151
●シニアエンジニアの技術草子(参之段)
 星降る夜 
旭 征佑 p.212-213
●Engineering Life in Silicon Valley――対談編
 日本でシリコンバレーらしいベンチャーを立ち上げる
 :HDラボ(第一部)
H.Tony Chin p.214-215
●フジワラヒロタツの現場検証(第45回)
 正しい残業・休出
藤原 弘達 p.222

一般解説&連載

●これだけは読んでおきたい!
 オブジェクト指向関係の文献ガイド
渡辺 博之 p.142-150
●技術者のためのC++ワンポイント(第8回)
 C++の標準ライブラリ 
真紀 俊男  p.154-p.162
●2月号特集補遺 Windowsで実現する動画像キャプチャ
 DirectShowを使ったフレームの切り出しとキャプチャ 
土井 滋貴  p.163-167
●開発技術者のためのアセンブラ入門(第5回)
 x86系CPUのレジスタ(その2) 
大貫 広幸   p.168-173

情報のページ

●Show & News Digest   p.15
●News Update International   p.17/19
●NEW PRODUCTS   p.216-221
●海外・国内イベント/セミナー情報 p.223
●読者の広場/読者プレゼント p.225
●次号のお知らせ    p.226

連載 「対話スタイルでわかる Delphi & C++Builderプログラミング」,「Journey Beyond the Network」,「IPパケットの隙間から」はお休みさせていただきます.

Copyright 1997-2024 CQ Publishing Co.,Ltd.