2006年12月号

戻る


 

組み込みシステムにおけるデータ処理の効率化技法
カーナビ,ロボット,ルータを支える基盤技術
 組み込みシステムにおけるデータ処理の効率化技法
  p.51  
コンテナからデータベースへ
 組み込みシステムにおける大容量データの管理技法
街谷 君次 pp.52-58
複雑なデータ管理のための手法
 データベースの組み込みシステムへの適用
Njai Kornatowski/David Zhang pp.59-62
Empress Software社の製品を例に解説する
 組み込みデータベース使用の実例
David Zhang pp.68-73
少メモリ容量動作,プロファイル,トランザクションの機能
 組み込みデータベースのアーキテクチャ
David Zhang pp.74-77
暗号化,レプリケーション,高可用性
 データベースの安全性確保の手法
David Zhang pp.78-85
Empress Embeddedの使用例
 C言語によるプログラミング(1)初期設定と検索
David Zhang pp.86-98
Empress Embeddedの使用例
 C言語によるプログラミング(2)レコード,バルク・データ
David Zhang pp.99-115
なぜ,今,組み込みシステムにクライアント-サーバ・ベースRDBMSなのか
 組み込みシステムの変革とデータベースに求められる機能・性能要件
鎌田 博之 pp.116-120
特設コーナー
自分だけのカスタム携帯電話を作ってみよう!
 Linux/WILLCOMケータイ・ソフト・アイデア・コンテスト
Interface編集部/田中 岳彦 pp.129-133
今月の注目記事
EZ-SERVO&RoboShellによるロボット開発環境の提案
 オープン・ソースのロボット用プラットホームRoboShellシステム
大橋 修 pp.134-141
ライブラリを使ってプログラミングの手間を省こう
 OpenCVを利用した動画像処理プログラミング(中編)
竹田 大祐/高鹿 陽介 pp.142-144
組み込みシステム開発の知識を点数制で評価
 JASA組込みソフトウェア技術者試験の概要
渡辺 登/澤田 勉 pp.155-161
トライと三分木を使った高速化技法
 LZ78符号によるファイルの圧縮と改良(後編)
広井 誠 pp.184-191
組み込み機器向けリアルタイムOS Windows CE 6がやって来る
 Visual Studio 2005で開発(後編)
杉本 拓也/松井 敏訓 pp.192-196
ディジタル技術の基本スキルをチェックしようU(その拾弐)
「ディジタル技術スキル・チェック問題U(その拾弐)」の解答送付用URLはこちら
猪飼 國夫 pp.197-201  
ショウレポート&コラム
先端自動認識技術・製品の専門展示会
 第8回 自動認識総合展
北村 俊之 pp.13-14  
ハッカーの常識的見聞録
 Intel Core 2 DuoでPCを組み立てる
広畑 由紀夫 pp.17-18  
IPパケットの隙間から
 クラッシュしたサーバをどうするか
祐安 重夫 p.19  
連載記事
PHS通信モジュールW-SIMを利用したLinuxベース携帯電話の開発(第1回)
 W-SIMを利用した携帯電話の概要
黒澤 泉 pp.121-128
実践的PowerPC活用テクニック(第1回)
 Powerアーキテクチャとは何か
春木 大/安藤 穣 pp.169-175
組み込みシステム開発評価キット活用通信(第2回)
 リソース情報の取得と割り込みシステム
井倉 将実 pp.145-154
標準的デバッガGDBのすべて(第16回)
 クロス・コンパイル環境を作成してコンパイル・デバッグを行う
岸 哲夫 pp.162-168
組み込みソフトへの数理的アプローチ(第4回)
 論理式の実験場を作る,全数チェックへの道数理的アプローチの基礎トレーニング 2
藤倉 俊幸 pp.176-183
 情報のページ
● Show & News Digest   pp.15-16  
● ET2006 『CQ筆者陣によるミニ講演会』のお知らせ   p.77  
● New Products   pp.202-207  
● 海外・国内イベント/セミナ情報   p.208  
● 読者のひろば/読者プレゼント   p.209  
● 次号予告   p.210  

Copyright 1997-2006 CQ Publishing Co.,Ltd.