(M)のドタバタ編集記 1998年6月号(?)


●6月1日
 Z………(って、寝てるバヤイじゃないで!)

●6月2日
 今回のInterGigaのオープニングは、自然をテーマに…なぁ〜んて言ってますが、毎回、何かしらテーマを決めて作っているわけではないんですけどね… パッと見は、風景を撮影したフリーの動画集から集めたカットをつぎはぎしているだけ…と思われるでしょうが、実は実は、あの映像はすべて“静止画”です。InterGiga No.9 で開発した静止画を無理矢理動画に見せかけるテクニックをさらに押し進めたものです(なに言ってんだか)。

●6月3日
 一通り動くところまでできたので、今日は帰ろう(5日ほど帰ってない^^;)

●6月5日
 ついにCD-Rマスタ締め切り日。マスタを出すときは「よっしゃ! これで完璧!」と思って出すんですが、細かい所にボロが出て来るんですよね…

●6月6日
 会社のクラブで、今日は奥日光までハイキング??です。CD-ROM製作の疲れを癒やすちょうどよいタイミングです。ちょっと残念なのは雨が降ったりやんだりという天気。もう少し晴れてくれれば…

●6月7日
 今日は晴れそうな雰囲気…奥日光の山を登りましょう。最初は晴れてたんですが、山を登るにつれガスってきて…山頂についても周りは白いキリのみ…う〜ん、残念。CD-ROM製作の疲れを癒やすハズ(?)が、けっこうきつい山登りだったりして、なかなかハードでしたわ(^^;

●6月8日
 げげ…InterGiga No.11 もっかいマスタアップせにゃならん…すいませんんん。えぇ〜いついで(?)だ、他の細かなバグもいっしょに直しちゃえ!!

●6月9日
 EDAツールやRISCキットの動作確認用マシンとして PC98 MateNX があるんですが、この95プリインストールマシンにNT4.0をインストールすることに。一応ISAのない(ことになっている^^;)新世界標準マシンなので(笑)、LANもサウンドもPCI…グラフィックはAGPなんですが、他のマシンに付属のRIVA128用ドライバFDを突っ込んだら使えたので(^^;)なんとかなったんですが、ネットワークとサウンドが使えない…まぁNTでマルチメディアする気はないので音は出なきゃ出なくてもいいんですが、ネットワークが使えないのはいただけないでしょう。う〜ん、やっぱNT4.0インストール用アップグレードモジュールを買わないとダメダメらしい…

●6月10日
 今日は横浜のとあるソフトハウスへ特集記事執筆依頼のご相談。雨の日の外出は気が進みませんが、アポ取った以上行かないわけにゃ〜いきませんからね。執筆時間があまりないので申し訳ないのですが、なんとか書いていただけそうです。よかったよかった。
 打ち合わせの帰り、雨があがったみたいなので、秋葉原で買い物を。えぇ、NXにNT4.0をねじ込むための(^^;)アップグレードCD-ROMをBitINで。消費税込みで1050円なり…中身を見ると、結局LANカードやサウンドのドライバが入っているだけ…こんなのサイトからダウンロードできるようにして欲しいよなぁ〜

●6月11日
 InterGiga No.11の検証用CD-ROMが届く。ファイルサーバ上にあるファイル群とバイナリコンペアかけて…よしOKOK。プレス屋さんにGoサイン出したら、あとはもう“ぺったんぺったん”プレスされて大量生産。数万枚程度なんてあっという間…かな?(いつかプレス屋さんところに見学しに行こうと思ってるんですが…)

●6月12日
 今日も先日と同じ特集の件で、小作にある某社へ打ち合わせ。以前原稿を執筆していただいた筆者から、ぜひ記事を書きたいと話があり、ちょうど今回の特集の企画と路線が合うこともあり、改めて執筆をお願いすることに。
 で、午後には編集会議があるので、打ち合わせの後は急いで戻らねば…あ゛〜青梅特快が行ってしまったぁ…(T_T

●6月13日
 某友人がとある事情で、買ったばかりのDVDプレーヤを手放すというので、私が二束三文で(笑)引き取ることに…。う〜ん、ソフトもないのにプレーヤだけあります(^^;

●6月14日
 あ、そうか…会社、今日は清掃日だっけ… 今日は床の清掃のようで、ゴミ箱やらイスをいったん机の上に置いて作業して、床が乾いたら戻す…ようなんですが…まぁ散らかしっぱなしのこちらも悪いんですが…床に積み重ね(?)ておいた箱とか、ちゃんと元の場所に戻して欲しいです(^^;) 金曜日届いたデータブックが入った箱、どこいったぁ〜

●6月15日
 CQ RISC評価キットの新シリーズ、Vr4300とSH-3のユーザー登録ハガキが続々(?)と戻ってきていますが…Vr4300ユーザー全員の感想“SKMの仕様書が欲しい” やはりそう思いますよね…あれ、日本ぢゃ売ってないLSIなんだそうで、ばらまいていい仕様書がないそうなんですよ…っということで、詳しい素性をInterface9月号に掲載する予定で、いまいろいろ解析中ですので、しばしお待ちを…

●6月17日
 世の中では(?)Windows98の発表会があったらしいですが…今日は私用で休みます…

●6月18日
 Vr4300のISAバス、やっぱりどっかおかしいぞ…エンディアンを変換しなくても動くという話が…あれぇ〜こっちのテストでは変換しないとダメだったんだけど…謎が謎を呼ぶSKM…

●6月19日
 最終決断…JTAGデバッガ、NT対応断念… これ以上待たせることはできないっしょ!(あ、Windows98では動いているようなので、安心してください)

●6月20日
 ありゃ! Interfaceのページの伝言板システムにゴミが…木曜日の日付になってるなぁ…気が付かなかった(^^;)
 だから、タグがそのまま入っちゃうのはまずいっしょ…掲示板とかBBSシステムにゴミとかやばいタグを埋め込んで去っていくネット荒らし(?)さん対策のためにも、強いシステムを作っておかないと…

●6月21日
 Vr4300のISAバス、(背景が白なので赤い字ですが^^;)はっきりさせるために、エンディアン確認用テスト回路を組むことに…久々にはんだゴテを握って電子工作…せめて、GALとか使えばまだ楽なんでしょうが、そのGALのロジックがおかしかったら何をテストしてるのかわからなくなるんで、ここはTTLを並べることに(っというのは体の良い言い訳で、GALライタとか開発環境がないというのがホント(笑))…エンディアンのチェックなので、16ビットデバイスにせにゃなあかんし…あぁ〜バスの配線めんどっちぃ〜(^^;
 休み休み作ってやっと完成。配線チェックも適当に(^^;)、いきなりPC/AT互換機のISAバスに“ぐっさ!” 電源ON、異音/異臭なし!(^^;)、MS-DOS起動確認!(^^;) で、IOアクセスコマンドでちょちょいのちょいと…やっぱりリトルエンディアンな動作。 んで、Vr4300のISAバスに“ぐっさ!”と差し込み、PARTNERのコマンドウィンドウでちょちょいっと…う〜ん、もののみごとに、ビックエンディアンな動作…となると、エンディアン変換しなくても動いたというのは、どういう訳なんだろう…8ビットデバイスに対して16ビットアクセスしたときのことかな?

●6月23日
 USBのデバドラの記事をお願いする筆者のところへ打ち合わせ。行き先は中央林間…いつもは渋谷経由の田園都市線を使ってたんですが、今日は小田急で…。普段はなんで小田急使わないかって? 相模大野から後ろ4両が江ノ島線ってやつ…あれがいやなので(^^;) 昔、厚木に行くのに知らないで乗ってて、危うく江ノ島に連れていかれそうになったことがあるんですよ…(あ、行き先が中央林間なら、そっちに乗ればいいんですが^^;)

●6月24日
 トランジスタ技術SPECIALの過去の号についての質問が、なぜか私の所に…それもそのハズ(?)、その号の執筆者が私の学生時代の恩師なもんで(^^;) 掲載されているソースリストが欲しいそうな…とメールを打つ。そういやここ3,4年、挨拶に行ってないなぁ〜今度実家に帰ったら学校へ寄ってみるか…(で、今度の夏は帰れるのか?)

●6月25日
 InterfaceでPCIの記事を執筆していただいた筆者さんとの打ち合わせも兼ねて(というか、そのタメと言っていいかも!?)パシフィコ横浜で行われているFPGA/PLDカンファレンスに行ってきました。昨日の初日に行ってきた人の話を聞いてはいましたが…う〜ん…人が居ないですね…
 展示会会場を歩いていると私を呼び止める声が…あ!○○さん、お久しぶりです。そういや最近メールも書いてなかったし、すいません。そうですね、あの件(^^;)もそろそろ記事にして読者に公開したいですね。よろしくお願いいたします。

●6月26日
 今日はInterface98年10月号の特集を執筆していただく先生と打ち合わせ。普段は豊橋にいらっしゃるんですが、別件で東京で打ち合わせがあると言うことで、この日に打ち合わせすることに。やはり、面と向かっての打ち合わせは、電子メールだけの打ち合わせでは伝わらない、何かがもいっしょに伝わりますからね…

●6月27日
 電子メディア制作専属の人のプログラミング作業環境を整える(?)ために、東急ハンズから組立式のスチール製ラックを買ってくる(えらい重いなこいつ…)。
 20/17インチCRT2台とメイン/サブマシン合計3台(将来的にはもう1台増やす予定)を並べて、その上にはプログラミング解説本や参考資料ファイルを並べられるように。
 またこれまで空中配線だった多機能電話と社内LANケーブルを、床下に埋める作業もしてしまいましょう。うん、これでスッキリサッパリ! いい仕事はいい環境からってね。さぁ〜ばりばりプログラムを組めよぉ〜(^^;)

●6月28日
 なんか腕が痛いなぁ〜と思ったら、昨日ハンズからえんやこら運んだスチール製ラックのせい!? あれしきで筋肉痛とわ…もう歳だな(^^;

●6月29日
 先週のFPGA/PLDカンファレンスで、PCIがらみの件でいろいろ動きがあった模様です(^^;) 最終的に読者のみなさんにどのように公開できるかは、これからですが。アルテラならやっぱし10Kですかね…


●1998年 5月に戻るのだ

●1998年 7月を読むのだ


(M)のページにもどるぅぅぅ

Interfaceのページへワープするぅぅぅ