"));

お知らせ

9月号のSH-2Aマイコン基板関連記事の情報

 2010年9月号には、SH-2Aマイコン基板を活用するための次のような記事が掲載されています特集 FATファイル・システムでファイルを読み... 続きを読む

SD/MMCカード対応ブート・ローダ先行アップロード!

 SH-2Aマイコン基板に搭載されているシリアル・フラッシュROMの容量が少なく、サイズの大きなプログラムを電源ONで起動させることができま... 続きを読む

若松通商社製LCD拡張ボード近日発売予定!

 若松通商社製LCD拡張ボードが近日発売予定となりました。ご期待ください   →タッチパネル付きLCD拡張基板WKLCD-2A 詳... 続きを読む

2010年7月号特集記事訂正情報(その2追加)

 6月10日にアップした訂正情報に修正モレがありました.「2010年7月号特集記事訂正情報(その2)」のページに追加訂正いたします.   &... 続きを読む

8月号のSH-2Aマイコン基板関連記事の情報

 2010年8月号には、SH-2Aマイコン基板を活用するための次のような記事が掲載されています特集 マイコン入門者のための組み込みCプログラ... 続きを読む

SH-2Aマイコン基板対応LCD拡張ボードいよいよ登場

 北斗電子社製「SH-2Aマイコン基板対応LCD拡張ボード」が、いよいよ発売開始となりました 詳細は下記URLへ!!  北斗電子社製「SH-... 続きを読む

SH-2Aキャッシュ操作サンプル・プログラムを先行アップロードしました

 Interface2010年8月号(6月25日発売予定)に掲載の記事「SH-2A/SH2A-FPUプログラミング・テクニック(前編)」で解... 続きを読む

一部サンプル・プログラムをアップデートしました

 SH-2Aマイコン基板搭載シリアル・フラッシュROMのアップデートにより、HEWの初期状態では各種周辺コントローラがスタンバイ状態となりま... 続きを読む

SH-2Aマイコン基板スタートアップ・ファイルを用意しました

 本誌6月号でも説明があるように、SH-2Aマイコン基板を使う場合は、基板上のシリアル・フラッシュROMをアップデートする必要があります。今... 続きを読む

2010年7月号特集記事訂正情報(その2)

2010年7月号特集記事訂正情報をお知らせします.第6章 p.106 図2 上から3行目$ ./configure --target=arm... 続きを読む
 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7 
カテゴリ
アーカイブ