2003年3月号

カードにCPUとOSが載った!

特集 ICカード技術の基礎と応用

 これまで使用されてきた磁気カードに代わり,ICカードが注目を集めている.単なる記憶装置にすぎなかった磁気カードと比べ,ICカードはCPUとメモリを搭載し,その中でOSを動作させることにより高いセキュリティを実現している.

 ICカード用OSとしてさまざまなものが発売されている.また,非接触カードと接触カードでは使用されるハードウェアが異なる.

 そこで本特集では,ICカードアプリケーションを作成するにあたり必要とされる基本知識から,開発の実際,応用例と今後の展望までを解説する

プロローグ そしてカードは知性をもった
カード社会とICカードの必要性 街谷君次

第1章 アプリケーションの書き換えが可能な
ICカードOS「MULTOS」によるカードアプリケーションの作成 宇田川真理/進藤雄介

第2章 高度なセキュリティと拡張性を両立した
ICカードOS「ASEPcos」での開発とセキュリティ 小坂 優

第3章 身近に存在する採用実績の多いICカード 非接触ICカード技術「FeliCa」の概要 松尾隆史

第4章 ユビキタス環境のためのセキュリティアーキテクチャ
eTRONの概要 坂村 健/越塚 登

第5章 汎用的な言語を用いて開発が行える
JavaCardの開発とメーラシステムへの応用  千葉新悟

第6章 ICカードの未来へ向けて
次世代スマートカードの技術と応用  大山永昭


プロローグ カード社会とICカードの必要性
第1章 カード社会とICカードの必要性

このページ以降で特集の内容の一部をご紹介します



インデックス
プロローグ カード社会とICカードの必要性
第1章 ICカードOS「MULTOS」によるカードアプリケーションの作成
 ◆MULTOSの概要
 ◆MULTOSの特徴

Copyright 2003 街谷君次 宇田川真理/進藤雄介


Interfaceトップページへ戻る