2005年2月号
 第42巻 第2号 通巻第485号

見本PDF ←このアイコンをクリックすると,記事の一部を閲覧できます.

  特集

しくみ/動かし方/信号処理からディジタル・カメラの試作まで
CMOS/CCDセンサの基礎と応用製作 

カラー・プリビュー
画像が電気信号に変換されるまで 米本 和也   見本PDF 225Kバイト

イントロダクション1 低ノイズ,高画質でプロ用機器に向く
CCDイメージ・センサが使われているところ 藤村 信朗/渡邊 正晴   見本PDF 331Kバイト

イントロダクション2 扱いやすく小形で低価格
CMOSイメージ・センサが使われているところ 瀧澤 義順   見本PDF 283Kバイト

第1章 イメージ・センサ誕生の歴史やCMOSとCCDの違いがわかる
イメージ・センサの基礎知識 瀧澤 義順   見本PDF 257Kバイト
    Appendix CCD/CMOSイメージ・センサのいろいろ 藤村 信朗/渡邊 正晴/瀧澤 義順

第2章 画像を確実に捕らえ,高画質撮像を実現するために
基本性能を表すキー・ワードとデバイスの最新技術 米本 和也    見本PDF 253Kバイト

第3章 電荷に変換された画像情報を取り出して信号処理ICに送る
CCDの制御技術と駆動回路設計 コ本 順士  見本PDF 367Kバイト

第4章 センサが出力するアナログ信号を整えるテクノロジ
CCDイメージ・センサ出力の信号処理技術 岩澤 高広 見本PDF 241Kバイト
    コラム 赤外カット・フィルタの種類と光学LPFの役目 

第5章 ITUが定める有効画素数や量子化レベル,接続タイミングの標準
JPEG/MPEG/NTSCエンコーダの入力信号フォーマット 岩澤 高広   見本PDF 210Kバイト

第6章 個人で入手できる33万画素のCMOSカメラ・モジュールを使う
ディジタル・スチル・カメラを自作する 漆谷 正義   見本PDF 225Kバイト
    コラム ディジタル・スチル・カメラ開発の手順と勘所 

第7章 高精度なオート・フォーカスやホワイト・バランスなどを実現するために
カメラの自動調整のしくみと画像評価方法 漆谷 正義   見本PDF 327Kバイト


  特設&重点企画

重点 高調波ひずみを含むアンプの有効電力の測定術
交流電力の基礎知識と電力測定器のしくみ :数見 昌弘/河崎 誠  見本PDF 309Kバイト
    コラム 周波数の異なる電圧と電流の積はゼロ 


  電子部品&デバイス活用

連載 ICレビュー実験室〈第14回〉
アナログ・スイッチICの評価(前編) :川田 章弘  見本PDF 278Kバイト

連載 0〜400MHz正弦波の周波数や位相を高速制御!
高速ダイレクト・ディジタル・シンセサイザ AD9858
(後編)AD9858の実力と低スプリアス・シンセの作り方 :青木 勝


  製作&一般解説

ボード内のシグナル・インテグリティを高めるために
高速クロック信号の終端に関する考察 :石黒 哲夫/中村 篤

各種のフィルタ特性を柔軟に設定できるフリー・ソフト
3次までのフィルタ設計をサポートするFilter Free :沼尻 雅哉


  マイコン基礎&応用

連載 C言語/OS/ICEを使って最先端の開発にチャレンジ〈第8回〉
新世紀 マイコン教室 :北野 優  見本PDF 253Kバイト
ファン駆動回路の製作と回路のまとめ

連載 R8C/Tinyマイコン入門〈第4回〉
多機能周波数カウンタの製作 :タイニー・マスタ 見本PDF 233Kバイト

連載 はじめてのPICマイコン入門〈第13回〉
LCDに放電電圧の時間変化を表示する
バッテリ放電特性モニタの製作(ソフトウェア編) :落合 正弘  見本PDF 306Kバイト
    コラム 配列データの保存に有効なレジスタ“FSR”と“INDF” 

PICマイコンで安価に作れ拡張性に富む
簡単シリアル⇔GP-IB変換アダプタの製作 :木下 隆
    コラム パラレルDIO,A-D入力,PWM出力にも使える製品版GP232 


  連載

低ノイズ&高効率パワー回路の実験〈第13回〉
13.56MHz,150W高周波電源の設計と製作 :稲葉 保  見本PDF 316Kバイト

高周波測定のA to Z〈第10回〉
FM受信機の感度測定 :藤田 昇  見本PDF 314Kバイト

トラ技サーキット・ライブラリ〈第2回〉 :田中 穂積/丁子谷 一
CMOSゲートICを使った0.12〜70Hzの方形波発振回路/フォト・カプラを使った簡単なサイリスタの駆動回路/電源投入時のラッシュ電流を低減する回路