ハムラジオフロントページへ
CQ ham radio

目 次

特 集
 私のアマチュア無線ライフ
インタビュー
無線と共に歩いた追想
最新情報&コラム

国内初のARISSスクールコンタクト
JARL D-STARプロジェクト実験開始
SEANET2001コンベンション
車内から地球規模の交信に挑戦
快適無線研究所
ユーザーレポート VR-150

特別企画
ビギナーDXerのための
  QSLコンファーム大作戦
Technical Section
PLCノイズ実験ルポ
ポータブルストレスト・ディッシュ
7MHz 4SQUAERバーチカルアンテナ
ICOM IC-756PRO II の特性
DX WORLD

JRRLの新アワードQRP DXCC誕生
カナダ極北Zone2移動運用リポート
T2T, T2SIX ツバル共和国DXペディションリポート
エンティティ,デューシー島誕生

今月号のトップへ
ダウンロードサービス
読者からのDXレポート全リスト

バンド/モード/ジャンル別 に見るハムの追憶
特集

私のアマチュア無線ライフ 67

■インタビュー
●音声のエキスパートはHFモービル愛好家 JF1DKA 鈴木 松美 68
●7MHzにこだわり続けて27年!コリンズが宝物だというDXer JG1XLV 荒井 淳一 71
●50MHzの不思議な伝搬に魅了されて20年――懲りないビッグアンテナの再構築!JN1JFC 宮本 充雄 73
●マイクロウェーブが命! JH1UGF 槙岡 寛幸 76

■無線と共に歩いた追想
●半世紀を越えて本誌に執筆されている“エンジニア”なDXer JA7SSB 齋藤 醇爾 78
●常に新しいことに挑戦したい 〜電子QSLの仕掛け人〜 JA3VAP 水島 章広 79
●アパマンハムのアンテナ研究に余念のないアクティブ局 JJ1VKL 原岡 充 81
●コンテスト一筋でアマチュア無線に熱中しているコンテスタ JH0/NZN 菅沼 拓夫 82
●アワードがアマチュア無線の活性剤になっているアワードハンター JR1DTN 佐藤 哲 83
●キーボード対キーボードのリアルタイム通信に魅了されたOM JH1BIH 相原 寛 84
●根っからのハード好きのSSTVer JG1VEM 小出 英典 85
●先輩から教えてもらったお返しを誌上でしたい JA4QQJ 藤田 俊治 86
●東奔西走するコンテスタ JK2XXK 戸根 伸剛 87
●本誌V/UHF News 50MHzコラムエディター JR3HED 西原 寿一 88
●海外のアマチュア無線家との交流が人生の心の財産 JJ1TBB 河崎 眞澄 89
●海外運用で衛星通信の醍醐味を堪能している若手ハム 7L1FPU 中田 国芳 90
●揺籃期からDXを堪能しているOM JA1ADN 井原 昇 91
●海外のアワードハントがハムライフの原動力 JH1IED 須藤 悦朗 92
●アマチュア無線を通して国際親善の輪を広げるOM JA3AER 荒川泰蔵 93
●衛星通信でアマチュア無線の醍醐味を堪能する若手ハム JN1GKZ 新井雅裕 94
●DX仲間との交流がDXハンティングの活性剤 JI1CYX 太田伸一 95
●モービル運用で世界に広げる友達の輪 7M3GOH 田頭芳樹 96
●50MHzが大好きなDXペディショナー JH7OHF 小野勝志 97
●電子メディアを通して,DXerの交流の場を提供中 JF6OJX 98
●友人と作った無線小屋からQRV JR3MIX 田路弘之 99
●手作りの無線機器でアマチュア無線の醍醐味を堪能しているOM JA9CZJ 松盛裕吉 100

特別企画

大切なQSLカードをスムーズに取得するための集中講座
■ビギナーDXerのためのQSLコンファーム大作戦! JR0AMD 多賀 明仁 101

最新情報&コラム

新製品情報 ■VR-150/IC-UH35ACT/DP-512/DJR20D/AP-1100FB/SU-1100/NP-30A/MPX-710 46
国内初のARISSスクールコンタクト ■小中高生が宇宙飛行士との交信に成功! 編集部 48
JARL技術委員会次世代通信分科会による ■JARL D-STARプロジェクト実験開始 編集部 50
■第29回 SEANET2001コンベンション・リポート JA3AER 荒川 泰蔵 54
Microwave News ■75GHzで富士山⇔筑波山間151kmの交信に成功!/他 JG1QGF 種村 陽亜 59
車内から地球規模の交信に挑戦! ■HFモービル入門 モービル2000プロジェクト 60
■快適無線研究所 JJ1VKL 原岡 充 62
「My Favorite」ホームページ ■マルコーニによる大西洋横断通信100周年 JA7SSB 齋藤 醇爾 64
ユーザー・レポート ■100kHz〜1299.95MHzの広帯域ハンディー受信機 VR-150 66
海外で活躍するハムからの情報 ■北欧 デンマーク,スウェーデン運用記 JA3AER 荒川 泰蔵 107
2002年,AO-40の展望と抱負 ■大型国際衛星AO-40に備えよう! 7L1FPU 中田 国芳 114
メディア情報 ■ナビトラ&GPS JM1OMH 桑野 仁志/コミュニケーション テクノロジー JK1FNL 小林 直行/SSTV JG1VEM 小出 英典 /QRP通信 JE2CDC 木屋川内 保/HAMinet JA3VAP 水島 章広/SWL 赤林 隆仁 /ソフトウェア 編集部 141 ソルトレークの熱い風 ■昇進 波形 行人 153
■FROM USA JE1HYR 井端 一雅 164
■Out Door JG1KTC 高尾 義則 170
ライオンズクラブ大阪国際大会と50周年を記念して行われる ■ライオンズハムイベント 編集部 171
■About V・H・F JA1AN 原 昌三 199
■全国ハムショップ情報 235
■JARL情報 253

テクニカルセクション――実験と製作

PLCノイズ実験レポート ■電灯線インターネットの影響を見る 編集部 52
パーツリサイクルのための ■熱風ゴテを作る 7K2SBH 稲垣 敏夫 112
複数の垂直アンテナの位相給電によるビーム化 ■7MHz 4SQUAREバーチカルアンテナ JA6ARJ 和田守 功 125
受信性能を中心に測定した ■ICOM IC-756PROIIの特性 JA7SSB 齋藤 醇爾 136
PCS4800アツデン製 ■29MHz FMモービルトランシーバのメインテナンス JH5MNL 田中 宏 122
AO-40用に作ったSバンド(2.4GHz)折り畳み可能なパラボラ ■ポータブル ストレスト ディッシュ(Stressed Dish) JN1GKZ 新井 雅裕 116
シャックのDIY入門 ■ヘッドセットを活用しよう JA4QQJ 藤田 俊治 148
新電気街日記 ■SCSI→USBコンバータを使って古いSCSI機器を活用する JS1RSV 吉田 功 150
■読者の製作実験室 154

DX World

出力5Wで海外交信にチャレンジしよう ■ARRLの新アワードQRP DXCC誕生 N7NG/1 Wayne Mills 176
日本からの交信がむずかしい極地から,ローバンド運用にチャレンジ ■カナダ極北Zone2移動運用レポート 7K1WLE 小林 久人 177
■T2T,T2SIX ツバル共和国 DXペディション リポート JH7OHF 小野 勝志 180
海外交信情報 ■DX News/Feedback/DX Beam Map/KH6BZF Reports/QSL Information 182
■DX Column JA1ADN 井原 昇 188
国際潮流 ■アフガニスタンの国際復帰 JJ1TBB 河崎 眞澄 190
■読者からのDXリポート 194

インフォメーション

目標を持ってハムライフを楽しもう ■日本のアワード JR1DTN 佐藤 哲 172
アマチュア無線のスポーツ競技 ■コンテスト JH0/NZN 菅沼 拓夫 208
■海外・国内コンテスト規約 210
■QSOパーティの規約 216 ITUゾーン30以上と交信する ■W-ITU-ZONEアワード (財)日本ITU協会 218
■CQ情報室/BCLデータベース 219
■郵ネットからのお知らせ 223
■JARD/JAIAからのお知らせ 224
■JARD主催アマチュア無線技士養成課程講習会日程/アマチュア無線技士国家試験日程 225
■アマチュア vs プロの無線従事者 JA1MKS 野口 幸雄 227

マンスリー・リポート

電波伝搬予報 ■2002年1月のコンディション JA1CO 菅 宮夫 192
■過去の50MHz入感実績 200
■10月〜11月の6m好コンディションを振り返る JR3HED 西原 寿一 201
V/UHF情報 ■50MHz JR3HED 西原 寿一/144MHz JK1RJX 本田 清 /430MHz JR3MIX 田路 弘之/1200MHz JN1NAA 北川 隆之 202
■Orbit Information JA5FNX 田村 文史郎 205
■衛星通信情報 206
■EME NEWS JA9BOH 前川 公男 207

読者の広場

■お年玉読者プレゼント 43
■ローカルトピックス 56/157
■海外ロカトピ JA3AER 荒川 泰蔵 162
■CQロータリー 166
■ハム交換室(リサイクルコーナー) 228
■次号のお知らせ/編集部から 234
■ローカルトピックス/ハム交換室投稿用紙 243
上へ戻る