2007年1月号

戻る


 

USBターゲット&ホスト機器設計の完全理解
ドライバ不要の周辺機器設計から組み込み向けホストの制御まで
 USBターゲット&ホスト機器設計の完全理解
  p.57  
パケットのフォーマットからプロトコルの詳細まで
 USBの基礎知識
桑野 雅彦 pp.58-63
コミュニケーション・クラスでシリアル・ポート接続機器を作る
 USB仮想COMポート・デバイスの設計事例
桑野 雅彦 pp.64-73
ゲーム向けのヒューマン・インターフェース・デバイスを実現
 ゲームボーイアドバンスをゲーム・パッド入力に使おう
大橋 修 pp.74-81
ドライバ不要&接続すると自動的にプログラムも起動できる
 USB仮想CD-ROMドライブの設計事例
桑野 雅彦 pp.82-95
ホストからのディスクリプタ要求に自動で応答するUSBコントローラ
 FPGAによるUSBターゲット・コントローラの設計事例
山武 一朗 pp.96-111
SH-3&SH-4シリーズ内蔵OHCIコントローラを使いこなす
 組み込み向けOHCIホスト・コントローラの制御事例
音堂 栄良,関根 隆広 pp.112-129
SH-4(SH7760)にみる組み込み向けOHCI制御の実例
 Linux用OHCI USBホスト・ドライバの実装事例
海老原 祐太郎 pp.130-135
特設コーナー

 Linux / WILLCOMケータイ・ソフト・アイデア・コンテストのご案内
Interface編集部 pp.156-157
今月の注目記事
SH-2基板で作る
 自分流クリスマス・イルミネーション
高鹿 陽介,竹田 大祐 pp.147-154
ライブラリを使ってプログラミングの手間を省こう
 OpenCVを利用した動画像処理プログラミング(後編)
竹田 大祐,高鹿 陽介 pp.183-185
ディジタル技術の基本スキルをチェックしようU(最終回の解答編)
「ディジタル技術スキル・チェック問題U(最終回の解答編)」の解答送付用URLはこちら
猪飼 國夫 pp.195-198  
ショウレポート&コラム
最先端IT・エレクトロニクス総合展
 CEATEC JAPAN 2006
北村 俊之 p.13  
ARM社製品関連の技術コンファレンス
 ARM Forum 2006
組み込みネット編集部 p.15  
パソコンとディジタル技術の総合展示会
 WPC TOKYO 2006
北村 俊之 p.17  
「組み込み技術者教育」の理想と現実(第1回)
 開発現場の悩みを察していながら,教育提供の機会につなげにくい
柳 恵太 p.155  
ハッカーの常識的見聞録
 一つの固定グローバルIPで家庭内サーバを公開
広畑 由紀夫 p.167  
移り気な情報工学
 情報爆発 2.0
山本 強 p.199  
連載記事
オーディオ信号処理で学ぶDSP(第1回)
 DSPでループバックとカラオケを作ろう
堀江 誠一 pp.136-146
PHS通信モジュールW-SIMを利用したLinuxベース携帯電話の開発(第2回)
 PHS携帯電話アプリケーション・ソフトの開発
田中岳彦,河合孝時 pp.158-166
組み込みシステム開発評価キット活用通信(第3回)
 BLANCAシステム・バスとPCIバスの接続
井倉 将実 pp.168-172
実践的PowerPC活用テクニック(第2回)
 MPC8241の構成とメモリ・マップ
春木 大,安藤 穣 pp.173-182
やり直しのための通信数学(第14回)
 ウェーブレット変換とマルチレート信号処理
三谷 政昭 pp.186-194
 情報のページ
● Show & News Digest   pp.19-20  
● New Products   pp.51-57  
● 海外・国内イベント/セミナ情報   p.200  
● 読者のひろば/読者プレゼント   p.201  
● 次号予告   p.202  
● 2006年1月号12月号 年間総目次   p.203  

Copyright 1997-2006 CQ Publishing Co.,Ltd.