Last Update 2003/11/26

衛星通信ハンドブック
アマチュア衛星を身近にする本

JA1VDJ 金平 茂夫 著
B5判 152ページ
定価1,650円(税込)
JAN9784789810715
1997年9月15日発行
[絶版2001.4.30] 衛星通信ハンドブック
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ絶版となりました.

 これまでの衛星通信の本とは違った切り口で,衛星の飛翔状態の解説やそれらに付随する衛星通信特有の用語,略語などを紹介していくことで,高度な設備や技術が必要と思われ,敬遠されがちなアマチュアの衛星通信の世界を身近に感じてもらおうという試みの本です.

目次

まえがき

第1章 発見,衛星通信のおもしろさ
 発見,衛星通信のおもしろさ

第2章 アマチュア衛星開発の足どり,その生い立ちから現在まで
 2-1 OSCAR衛星の創世記
 2-2 我が国もいよいよ衛星通信の時代に
 2-3 多岐に広がるアマチュア衛星の世界(1980年代)
 2-4 米ソの協力から始まったRS衛星
 2-5 新型衛星が目白押しな1990年代
 コラム RS-16の概要

第3章 入門編
 3-1 衛星からの電波を捕らえてみよう
 3-2 多種多様なアマチュア衛星の世界
   (1)運用モードはアナログかデジタルか
   (2)低高度かもしくは高高度
   (3)運用モードを選択
 コラム アマチュア衛星に関連するホームページ その1

第4章 運用編
 4-1 アナログモードの運用
   バンド・プランを守っての運用
   交信に先立って
   実際の交信
   衛星の運用モードとALON/ALAT
   衛星の姿勢とLON/LAT
   スクイント・アングル(Squint Angle,SQ)
 4-2 サテライトによる海外DX通信
   ひと味違ったサテライトDX
   DXができる衛星は
   衛星別運用の実際(どこをワッチすれば良いのか)
   DX局との共通ウィンドウの求め方
   DXと交信する場合のいくつかの障害
   サテライトDXのためのリグやアンテナ設備
   情報の収集
   パソコン通信やインターネットでの情報収集
 4-3 デジタルモードの運用
   FO-29のメールボックスの運用法
   PACSATによるデジタル・モードの運用
 4-4 衛星のテレメトリ
   実際のテレメトリ解読法
 4-5 衛星の追跡法
   図法による追跡とコンピュータによる追跡
   衛星追跡のためのいくつかの基本事項
   オスカー・ロケータを使った軌道の求め方
   コンピュータによる衛星の追跡法(Computer Tracking Program)

第5章 設備編
 設備編
    運用モードはアナログ,それともデジタル?
    アナログ系トランスポンダ運用のための送信,受信設備とアンテナ
 5-1 受信設備に関して
   プリアンプの効果は
   プリアンプの製作例とアンテナ直下への取り付け
   受信専用ダウンコンバータの例
   雑音指数と受信系システム全体の評価
 5-2 送信設備に関して
   アップリンクに必要な電力とEIRP
 5-3 衛星通信用アンテナ
   アンテナ利得とEIRP
   指向性(利得とアンテナ・パターン)
   偏波面
   スピン・モジュレーションとファラデー・ローテーション
   入手できるメーカー製アンテナ
 5-4 デジタル・モード(デジタル・トランスポンダ)運用のための設備
   ふじ3号(FO-29)のパケット通信モデム
   G3RUH方式による9600bpsモデム
   受信機
   送信機
 5-5 アンテナ・トラッキングの自動化
   (1) Kansas City Tracker(KCT)
   (2) TrackBox
   市販ローテータの改造

 コラム アマチュア衛星に関連するホームページ その2

第6章 技術編
 6-1 衛星の軌道
   楕円の幾何学的解析について
   宇宙空間における衛星の軌道
   理想化されたモデルとは
   地球以外の引力の影響は
   軌道要素の意味するところ
   軌道要素ファイルの形式とその意味
   太陽同期型衛星
   モルニア軌道
 6-2 地上からの衛星観測法
   衛星のドップラー効果と公転周期,スラントレンジの観測法
   公転周期の簡易観測法
   ドップラー曲線
   衛星までのスラント・レンジ算出法
   ドップラー・シフトの最大値
   円軌道における衛星の動きとドップラー・シフトの最大値
   ファラデー・ローテーション
   スピン・モジュレーション
 コラム アマチュア衛星に関連するホームページ その3

第7章 これからのアマチュア衛星
 これからのアマチュア衛星
   新しい時代を迎えるアマチュア衛星
   柔軟性に富んだ周波数の組み合わせ
   さらに使い易くなったトランスポンダ
   今までにない姿勢制御方法
   PHASE-3Dの電力事情
   地上局側の設備の簡素化を計る方策
   IFマトリクスとLEILE(The Alligator Eater)
   PHASE-3Dに搭載されるコンピュータ
   PHASE-3DのRUDAKに関して
   軌道に関して
   PHASE-3Dの推進システム
   デジタル・カメラSCOPEによる地球のイメージ画像
   打ち上げを待つPHASE-3D

第8章 アマチュア衛星のプロフィール
 アマチュア衛星のプロフィール
   (1) PHASE-3Dシリーズ
   (2) FUJI-OSCARシリーズ
   (3) OUSATシリーズ
   (4) KITSATシリーズ
   (5) MICROSATシリーズ
   (6) RSシリーズ
   (7) その他の衛星

資料編
 衛星に関する用語集
   (1) 衛星の軌道に関しての用語
   (2) 衛星に関する用語
   (3) 設備や電波伝搬などの用語
   (4) その他
 衛星の回線設計例(リンク計算)