Last Update 2019/03/07

コモン・モード電流をいかに抑えるか
電波障害対策基礎講座

原岡 充 著
B5変型判 128 ページ
定価2,200円(税込)
JAN9784789814904
2005年9月1日発行
[絶版2012.7.31] 電波障害対策基礎講座
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ絶版となりました.

 インターフェアや電波障害が発生して困っているという相談が,ときおり筆者に届くことがあるといいます.無線局の環境や設備,障害発生の状況などは個々それぞれだが,多くの事例を改めて見直してみると,障害の発生状況にはいくつかの共通項があることに気づいたそうです.
 本書では,電波障害発生のメカニズムを洗い出した上で,障害への基本的な対策方法の取り方を解説していきます.現状では問題はないけれど,事前に対策をしておきたい,もしくは将来はステップアップしたいというアマチュア無線家の方にも参考になるような構成としています.

目次

《カラー写真で見る》手作りコモン・モード・フィルタができるまで
インターフェア対策の基本になるフィルタを作ってみよう
 (1) フェライト・コアに同軸ケーブルを巻いて作る ◆ コモン・モード・フィルタ
 (2) フェライト・バーに巻いて作る ◆ コモン・モード・フィルタ
 (3) フェライト・コアにACコードをキャンセル巻きして作る ◆ ライン(コモン・モード)・フィルタ
 フェライト・コアの分類と使い分け

はじめに

第1章 アマチュア無線と電波障害の関係
 1-1 アマチュア無線が一般の電子機器へ与える障害
 1-2 アマチュア無線局がアマチュア無線局へ与える電波障害
 1-3 一般の電子機器がアマチュア無線局へ与える電波障害
 1-4 最近の住宅事情とこれからの電波障害の動向
 1-5 被害を受ける側の心理

第2章 二つの法則で読み解くコモン・モード電流の姿
 2-1 ノーマル・モード電流とコモン・モード電流
 2-2 コモン・モード電圧源について
 2-3 コモン・モード電流を見る

第3章 送信側における電波障害対策
 3-1 二つに大別できる電波障害
 3-2 基本波による電波障害
 3-3 高調波による電波障害
 3-4 必要最低限の対策
 3-5 ディジタルRF電流計の活用
 3-6 SWRと電波障害の関係
 3-7 電波障害対策への心構え

第4章 被害を受ける側の電波障害対策
 4-1 自宅の電波障害を確認してみよう
 4-2 障害電波の流入経路
 4-3 被害を受ける機器における対策の方針
 4-4 被害を受ける側の実際
 4-5 対象別の対策セット
 4-6 被害者側の心理とアマチュア無線局側の対応

第5章 ハイ・パワーへの挑戦とアマチュア無線局が受けるノイズ対策
 5-1 ハイ・パワーへの挑戦
 5-2 アマチュア無線局が受けるノイズへの対策