Last Update 2008/01/10

5日でマスタするXML入門
今すぐ始めて来週までに習得しよう

薬師寺 国安/薬師寺 聖 共著
B5判 232ページ
CD-ROM付き
定価2,640円(税込)
JAN9784789818476
2004年3月15日発行
[絶版2008.1.10] 5日でマスタするXML入門
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ絶版となりました.

 初心者が,できるだけ短期間に効率良くXMLを学習するためのテキストです.1日に1章を読み進めることにより,5日後には一人で基本的なXML文書の読み書きができるようになることを目標にしています.
 仕事としてXMLに携わっているその道のプロが,開発現場で使用頻度の高いものを厳選して解説してあるので,即戦力が期待されるような現場での新人育成には特に効果的です.
 理解の一助として,付録CD-ROMに解説で使った主要なXML文書などのリストを収録してあります.

目次

 ■はじめに
 ■サンプル・ファイルの使いかた

Chapter 1・1日目
XMLの基本を見てみよう
 ■XMLをはじめる前に-XMLを知ることの意味-
  (1)XMLは,すでに一般的なデータ形式
  (2)XMLは,広まれば広まるほど価値が出る
  (3)XMLのメリットはユーザが作る
 ■一件のデータがあるXML文書の作成
  (1)XML文書作成の準備をする
  (2)XML文書を作成する
  (3)XML文書を保存する
 ■XML文書の表示
  (1)ブラウザで表示してみる
  (2)うまく表示されないときは
  (3)XMLソースの修正と再確認
  (4)保存時の指定が必要な理由
 ■XML文書のルール
  (1)XML宣言
  (2)文字コードの指定
  (3)要素,タグ
  (4)ルート要素
  (5)親子関係
  (6)属性
  (7)XML1.0仕様
 ■XML文書の編集
  (1)作成済みのXML文書を開く
  (2)要素名を変更する
  (3)属性を追加する
  (4)階層を増やす
  (5)不定形にする
  (6)注釈を追加する
 ■XML文書の構造
  (1)各階層の関係を把握する
  (2)ノードという概念を理解する
 ■復習しよう(練習問題)

 ●コラム
  UnicodeとXML
  XMLerのエディタ
  XMLの背景〜ロジスティクス,CALS,SGML〜
  XMLの特長
  ノード
  実体参照(エンティティ参照)
  CDATAセクション(CDATA部)
  特殊文字
  Googleを活用しよう

Chapter 2・2日目
XML文書を作ってみよう
 ■既存データからXML文書を作る
  (1)表のデータをXML化する
  (2)紙媒体のデータから作成する
 ■ゼロからのXML文書の作成
  (1)タグ付けを考える
  (2)タグを最終決定する
  (3)XML文書の種類
 ■共有するXML文書の作成
  (1)各部署で共有するXML文書を作る
  (2)各社で共有するXML文書を作る
 ■復習しよう(練習問題)

 ●コラム
  CSVとXML
  これは便利,MifesのXML検証機能
  ここ数年,目を離せないテーマ(1)-PMLとICタグ
  ここ数年,目を離せないテーマ(2)-モバイルXML

Chapter 3・3日目
XML文書を利用してみよう
 ■プログラムによるXMLデータの処理
  (1)処理方法
  (2)アプリケーションの種類と表示
 ■XMLデータの操作
  (1)処理対象ノードの選択と関数(XPath)
  (2)DOM
 ■XMLツリーの変換
  (1)XSLT
  (2)XPathでの選択と条件分岐
  (3)プログラムとXSLT
 ■資料
  ●XPath簡易リファレンス
  ●XSLT簡易リファレンス
 ■復習しよう(練習問題)

 ●コラム
  ここ数年,目を離せないテーマ(3)-セマンティックWebとRSS
  SAX
  Internet Explorer Tools for Validating XML and Viewing XSLT Outputのインストール方法
  XSLT≠CSS
  CSSで背景色や背景画像を設定するには?
  HTML出力の結果を,XSLTコードに置き換えるには?

Chapter 4・4日目
XMLのタグ付けを考えよう
 ■タグ付けの標準化と検証
  (1)検証の必要度を見極める
  (2)XML Schemaの読みかた
  (3)公開されているスキーマの利用
 ■ファイルとパス
  (1)複数ファイルと一個のファイル
  (2)表引き処理
  (3)一時的なツリーと再利用
  (4)サーバとフォルダ構成
 ■XML化の目的とタグ付け
  (1)データの意味から見たタグ付け
  (2)データ利用から見たタグ付け
  (3)データ処理から見たタグ付け
  (4)XML化の目的
 ■復習しよう(練習問題)

 ●コラム
  NaNエラー
  スキーマ検索の例
  ここ数年,目を離せないテーマ(4)-Webサービスとコレオグラフィー
  XMLとリレーショナル・データベース

Chapter 5・5日目
XMLを提案してみよう
 ■XMLのプロジェクトに参加するには
  (1)企画に関するチェック・リスト
  (2)タグ付けに関するチェック・リスト
 ■それぞれのXML
  (1)分野,職種とXML関連仕様
  (2)XML基礎用語
 ■提案と発想のコツ
  (1)キーワード1-接続,共有,融合
  (2)キーワード2-Everyone,Everywhere
 ■復習しよう(練習問題)
 ■おわりに

 ●コラム
  打ち合わせでよく出る質問
  ここ数年,目を離せないテーマ(5)-NETCONFプロトコルとネットワーク管理

 ■Index
 ■筆者紹介

●本書付属のCD-ROMについてのご注意
本書付属のCD-ROMの貸与または改変,複写複製(コピー)はできません.詳しくはこちらをご覧ください.