![]() |
![]() 雑誌&書籍案内のページへ戻る |
TRY COMPUTING BOOKS シリーズ 【シリーズ一覧へ】
WindowsCE&Windows98 ネットワーク時代のモバイルPC環境 |
![]() |
![]() (CQ connectで購読) |
本書は,WindowsCE,Windows98をプラットホームとするノートパソコンを携帯端末として,モバイル環境を構築するためのHow toをいろいろな視点で示しています.
また通信メディアとして,有線電話,携帯,PHSなどを利用したインターネット接続はもちろんのこと,デスクトップパソコンと融合した使い方,LAN環境をノートパソコンから120%活用するためのヒント,そして一歩踏み込んだPC環境の構築と活用も掲載しています.
特にインスタントONが可能で,機動性に優れたWindowsCEについても具体的な例を紹介しています.ビジネスからホビーユースまで,Windowsノートパソコンをフル活用する実例を解説しています.
目次
Windows CE編
Windows CEの特徴
Windows CEサービス
インターネット接続
ネットワークとの接続
電子メールの活用
PIMの活用
NEC Mobile Gear IIの活用
ハンドヘルドPCプレゼンテーション
Windows 98編
Windows 98をモバイルで
節電機能
ダイヤルアップ接続の設定
ネットワークとの接続設定
Outlook Express
Microsoft Outlook
活用編
携帯電話・PHSでインターネット接続
複数メールアカウントの活用
モバイル環境のFAX送受信
Windows CEでパソコン通信
デジタルカメラを活用する
ブリーフケースの活用
Windows CEで活用したいソフトウェア
ノートPCをカーナビゲーションシステムにする
ダイヤルアップサーバーの活用
Symantec pcAnywhereでリモート操作
Norton Your Eyes Onlyによるセキュリティ
旧機種の活用
索引
TRY COMPUTING BOOKS シリーズ 一覧のページへ
Copyright 1997-2019 CQ Publishing Co.,Ltd.
sales@cqpub.co.jp