お問い合わせ
サイトマップ
雑誌
CQ ham radio
別冊 CQ ham radio
トランジスタ技術
トラ技Jr.
トランジスタ技術SPECIAL
Interface
RFワールド
エレキジャックIoT
書籍/キット
シリーズやキーワードで探す
近刊・新刊書籍
オンデマンド版のご案内
基板/キット/体験学習
電子書籍ダウンロード販売
Webサービス
メール配信
CQ connect
CQ出版Webshop
TechVillage書庫&販売
エレクトロニクス用語検索
ECN Products
セミナ/イベント
CQ エレクトロニクス・セミナ
Technology Seminar & Exhibition
広告情報
AD INFORMATION(日本語)
AD INFORMATION(English)
販売情報
書籍・雑誌のご購入方法
年間予約購読
CQ出版商品常備店一覧
CQ出版WebShop
月刊誌バックナンバ在庫一覧
会社情報
会社案内
アクセス
サポート・問い合わせ
採用情報
個人情報の取り扱いについて
Top
トップページ
書籍&雑誌&商品検索
詳細情報
Last Update 2025/04/09
<取扱い商品>
アナログ・レコード低ノイズ再生「MC型カートリッジ用ヘッドアンプ トラ技Ver.」
WP-MCHA01(Toragi Ver.)
【直接販売商品】
価格15,400円(税込)
2022年10月7日発行
好評発売中!
購入方法
直販サイトで
購入する
(CQ出版WebShop)
アナログ・レコードに刻まれた溝から電気信号を取り出すセンサ部分はカートリッジと呼ばれていて,大きく分けてMM型とMC型の2種類あります.針を交換しやすいMM型が普及していますが,音質の良さに定評があるのはMC型です.ただし,MC型は信号レベルが小さいので,よくあるMM型向けのイコライザ・アンプに接続するには,振幅を大きくするためにヘッドアンプや昇圧トランスを併用します.
ハム・ノイズが入りやすいレコード・プレーヤでも,カートリッジのすぐそばにMCヘッドアンプを設置して,ノイズを受ける前の微小信号を増幅,低インピーダンスで出力すると,効果的にハム・ノイズを減らせます.
本製品は,
トランジスタ技術2022年11月号
掲載記事「オーディオ回路の世界…真・MCヘッドアンプの製作」(西村 康・著)から生まれたMC型カートリッジ用ヘッドアンプです.トランジスタ技術ロゴ入りアクリル・カバーが付いています.
注:本製品は,音楽之友社,共立電子産業との共同企画です.
アクリル・カバーは各社違ったデザインになっていて,本製品はトラ技Ver.です.
■記事「オーディオ回路の世界… 真・MCヘッドアンプの製作」無料ダウンロード
主な仕様
・電源:LR44またはSR44電池1個(※電池は別売)
・電圧ゲイン:約16dB
・入力インピーダンス:100Ω
・基板サイズ:(D)48×(W)18×(H)8mm
・重量:約4.9g(基板のみ)
約7.7g(電池,ケーブル含む)
アクリルカバー付き
【関連商品】
「トランジスタ技術 2022年11月号」
(税込定価900円)
「アナログ・レコード低ノイズ再生「MM型カートリッジ用ヘッドアンプ トラ技Ver.」」
(税込価格15,400円) 好評発売中!