CQ ham radio 2012年5月号
特集 自然災害とアマチュア無線
CQ ham radio編集部 編
B5判 278ページ
別冊付録 2012アマチュア無線 アンテナ・カタログ
定価985円(税込)
2012年5月1日発行
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ絶版となりました.
〜ノンフィクション作家が見た未曽有の災害〜
ハムの役割と備え 山根 一眞
〜横浜市アマチュア無線非常通信協力会の取り組み例紹介〜
災害時の情報伝達とアマチュア無線家の役割 JA1XLU 片山 晋
〜資格のいらない無線を防災に役立てよう!〜
特定小電力無線の防災活用 7N3UCN 上坂 新
〜備えておくと安心!〜
災害時に役立つ市販電源 JG1KTC 高尾 義則
〜シャックのパソコンに緊急地震速報が届く!〜
今話題の地震速報ソフトウェア JI1FPY 加藤 義明
〜APRSの設計思想は非常・災害時のデータ通信も想定〜
災害時のAPRSネットワーク活用 JF1AJE 松澤 荘八
〜停電でも稼働! 千葉県ほぼ全域をカバーするRBBSインフラ〜
現代でも健在なパケット無線ネットワーク JI1RFF 嶋野 忠雄
〜災害時に迅速に情報を確保!〜
FUNcube Dongle Proの活用プランと具体的な運用方法
JQ1LKQ 柳澤 純 JI1ETF 笠作 貴弥
別冊付録
〜HFからV/UHF帯まで市販アンテナを網羅〜
2012 アマチュア無線アンテナ・カタログ
ページトップへ
ビギナーハムコーナー
もっと知りたい! アマチュア無線
No.6 ハンディ機を持って外に出よう! JI1JRE 武藤 初美
最新情報・コラム
1912 - 2012 タイタニック号の100年[後編] 坂田 正次
M5E 英国最短コールサインでARRL DX CWコンテストに参加
MφCFW(JK3GAD) 渡辺 一功
中国製7MHz SSBトランシーバ・キット KN-Q7Aを作る JL1KRA 中島 潤一
ユーザーレポート
八重洲無線 FTM-350A用メモリ管理ソフト FTB350J JJ1DII 小林 伸高
東京ハイパワー HF/50MHz 200W 屋外型オートアンテナチューナー HC-200ATF 7K1NAQ 小山 弘樹
続・お気に入りのマイクを探す Blue社 en・CORE100 JA1RPK 川名 幸男
地域密着型! わたしのハムライフ JH5UPH/4 中本 稔
現役大学生のハムライフ JG1RRH 齋藤 秀麿
沈黙時間表示付き腕時計型の船時計 JF1MHM 山田 清
アマチュア無線技術の一昨日・昨日・今日・そして明日(第6回・最終回) JA1BLV 関根 慶太郎
写真で見るアマチュア無線 JJφLGR 柳沢 克吉
2011 Ace of Acesベスト・レポート賞 受賞者紹介 編集部
オーストラリアのハムフェスト事情 VK3EHG/JM3EHG 堀内 洋孝
西日本ハムフェア・レポート 編集部
アマチュア無線復興のつどい in 山田町 JE7RJZ 野田 尚紀
ちばハムの集い2012 編集部
各地からのイベント・レポート
「Favorite tool」便利グッズの紹介と活用 JK1FNL 小林 直行
新製品情報
アンテナ拝見 No.6 超小型クランクアップ・タワー
CQ ham radio CWアワード受賞者発表 (5) 編集部
テクニカルセクション
K9AYタイプ・ローバンド受信アンテナ JQ2GYU 櫻井 豊
YAMAHA FC5を改造するフット・スイッチの製作 JO7MJS 澄川 典生
3.5m幅のベランダに設置したマルチバンド・アンテナ JF9BLA 東 信也
144MHz D-STAR風QRPトランシーバ「DVAPドングル」 JR1BFJ 福田 重夫
パソコン用のマウスを改造した自作パドル JAφBPA 野澤 重喜
K1EL HAM RADIO KITS WinKey USB (設定・使用編) 7J3AOZ 白原 浩志
連載
カムバック・ハム大作戦!!
第5回 カムバックの障壁を乗り越えよう 〜アンテナ問題編〜 編集部
読者のQ&A
コールサインのキャッチボールをスムーズに WB6Z 古谷 俊彦
チャレンジ Extra 米国運用を目指す会
スマホ & ハム
モールス受信練習に適したCW学習アプリ JF7ELG 木幡 栄一
電信de伝心
第5回 アルファベット(1) A1 Lab.
自伝的アマチュア無線史 17 JA1AEA 鈴木 肇
ハムのためのfacebook入門
番外編「CQ ham radioグループ」 JA5FNX 田村 文史郎
QSKで10倍CWを楽しもう
第5回 QRO-QSKの実装例 JH1GNU 小林 秀
136kHzアンテナの考察
アースのRF特性 JF1DMQ 山村 英穂
ハムのアンテナQ&A
新連載 第1回 4スクエア・アンテナ JG1UNE 小暮 裕明
アマチュア無線の切手
その5 アマチュア無線が目的で発行された切手(1983〜1987年) JA3AER 荒川 泰蔵
212 RTTYコンテスト・チップス
パノラミック・アダプタ用の信号の取り出し 7L4IOU 出島 久巳
DX WORLD
近着QSL紹介 まとめ:JA1HGY 間下 尚彦
DX News JK1OPL 小野 彰彦
QSL Information 7K4QOK 中村 肇
DX'erのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一
DX Digest JA1ADN 井原 昇
デジタルモードDXing JR1BAS 松谷 福丸 7L4IOU 出島 久己
読者からのDXレポート
インフォメーション
CQ情報室
アマチュア無線技士 国家試験案内
アマチュア無線技士 養成課程講習会案内
マンスリーレポート
ワールド・ハムラジオ JE1HYR 井端 一雅
ARDF News JP3EVM 植木 等
アワード・ハンティング CQハムラジオ アワードチーム
About VHF JA1AN 原 昌三
新・移動運用セミナー JG1KTC 高尾 義則
記念局運用情報 編集部
D-STAR Information 7L1FFN/2 磯 直行
APRSでコミュニケーション JF1AJE 松澤 莊八
WiRES-IIを楽しもう WiRESネットワーク・コミュニティーズ
コンテスト JE1SPY 芦川 栄晃
マイクロウェーブワールド JF1TPR 熊野谿 寛
50MHz JL3IQE 西野 康則
EME(Earth-Moon-Earth) JH1KRC 渡辺 美千明
衛星通信情報 JN1GKZ 新井 雅裕
今月の電波伝搬予報 編集部
コンテスト規約
海外:JE1SPY 芦川 栄晃 7L4IOU 出島 久己
国内:JK2XXK 戸根 伸剛
JARTS WW RTTY CONTEST 2011結果発表
読者の広場
ローカルトピックス
ハム交換室
CQ ham radio CWアワード申請書
ローカルトピックス/ハム交換室 投稿用紙
読者の声
ハム・クイズ
次号のお知らせ/編集部から
日本アマチュア無線連盟編集のページ
FROM J.A.R.L.(JARL情報)