CQ ham radio 2018年12月号
特集 ハムログを活用しよう!
CQ ham radio編集部 編
B5判 272ページ
別冊付録 CQ ham radio オリジナル カレンダー2019
定価988円(税込)
2018年12月1日発行
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ絶版となりました.
特集
編集部お勧め
ハムログを活用しよう!
◯別冊付録 CQ ham radio オリジナル カレンダー2019
目次
特集
編集部お勧め
ハムログを活用しよう!
国内ユーザー数万人! 定番の電子ログを使ってみよう
ハムログへのいざない
TurboHAMLOGで作るレポート面
実践! QSLカード印刷
スタイル集 私のハムログ活用
ハムライフがより楽しくなる!
アワードハントでハムログ活用
みんなで使って1カ月,1万局超えのデータを管理
8J1ITUのハムログ活用ノウハウ
現場は紙ログ・管理はハムログ
社団局“JQ1ZKB”のログ・ソフト活用
DX QSOで使えるお役立ちチップス
海外交信愛好家にも便利なハムログ
2m/SSB愛好家イチオシ!
国内交信とハムログ活用
トピックス
新製品情報
大型ルーフタワー+UHF帯ビーム・アンテナ構築記【ルーフタワー編】
無線局免許申請手続等の大幅改正
12月期 1アマ無線工学模擬試験問題
中国の日本語放送でハムフェアを紹介
ARRL&TAPRデジタル・コミュニケーションズ・カンファレンス参加レポート
eQSLで狙うCQ Amateur Radio Award【後編】
TV用小型ローテータを移動運用にひと工夫
Cushcraft“R9”バーチカル・アンテナ建設記
北海道地震で役立った移動運用のグッズ
日本大学 危機管理学部で4アマ講習会開催される
WAKAMONOアマチュア無線イベント
「危機管理産業展2018」レポート
第46回 SEANETコンベンション・レポート
超初心者向けARDF練習会
OJOC マーケット島エクスペディション
【ユーザー・レポート】
第一電波工業“SX-600”SWR・パワー計
【ユーザー・レポート】
コメット“CAA-500 MarkII”SWRアナライザ
【ユーザー・レポート】
MFJ“MFJ-1026”ノイズ・キャンセラ
テクニカル・セクション
7MHz 1/4λバーチカル・アンテナの製作
ラジオ製作の愉しみとこだわり
50MHzコリンズ参上! SSBトランシーバの製作
アマチュア無線の音声回り込み対策
DX World
近着QSL紹介
DX Column
DX News
Low-Band DXing
High-Band DXing
Digital Mode DXing
Short Break
DX Report
QSL Information
近着QSL情報
連 載
電波と旅する日本列島(最終回)
FIELD GEARS(最終回)
RADIOワンダラー(最終回)
無線機メインテナンスのノウハウ(最終回)
受信機で遊ぼう(最終回)
CQ ham radio 2018カレンダー 送信管解説(最終回)
今月のアワード
昭和基地の今
JQ1ZKBが行く
JLRSのアクティブHamライフ(最終回)
CQ女子無線部『ケセランパサラン』活動記
お手軽に楽しむAM通信(最終回)
小型アンテナで楽しもう!(最終回)
HF帯コンディション予報
衛星通信情報
EME(Earth-Moon-Earth)
マイクロウェーブ ワールド
ARDF NEWS
Let's Enjoy C4FM & WIRES
APRSでコミュニケーション
D-STARインフォメーション
記念局INFORMATION
新 移動運用セミナー
ライセンスフリー ワールド
From USA
海外コンテスト
国内コンテスト
コンテスト規約
インフォメーション
CQ情報室
アマチュア無線技士 国家試験日程
アマチュア無線技士 養成課程講習会
読者の広場
ローカル トピックス
HAM交換室
ローカル トピックス/ハム交換室 投稿用紙
読者の声
ハムクイズ!?
次号予告/編集部から
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 編集のページ
FROM J.A.R.L.