CQ ham radio 2025年10月号
HF運用お役立ちガイド
CQ ham radio編集部 編
B5判 284ページ
別冊付録 ネットワーク無線ガイド 2025
定価1,100円(税込)
2025年10月1日発行
2025年9月19日発売予定!
特 集
サイクル25 秋の電波伝搬注目ジャンル
HF運用お役立ちガイド
別冊付録
ネットワーク無線ガイド 2025
目次
特 集
サイクル25 秋の電波伝搬注目ジャンル
HF運用お役立ちガイド
太陽活動周期“サイクル25”の好コンディション
秋のHF帯電波伝搬を楽しもう!
モールス通信好きが語る,その魅力と攻略法
CW運用ガイド
HFで楽しめるデジタル音声通信
初めてのFreeDV
英語で挑む
海外交信フォーンオペレーションガイド
あの感動をもう一度!
AM通信への誘い
トピックス
「体験運用の日」ご案内
新製品情報
第47回 アマチュア無線フェスティバル
ハムフェア2025 ア・ラ・カルト
海外ハムと親睦を深める
2025 HAM FAIR DXセミナー・懇親会
中学生から大学生,顧問の先生,卒業生が集う
「中部学校社団交流会」開催される
144MHz SSB 夏の一斉移動運用
2025年「全国2mSSB夏の祭典」レポート
第2弾 HF帯長距離電波伝搬のメカニズムを探る
HF帯ローバンドの長距離電波伝搬
10月19日・20日 体験運用実施・体験者募集
「体験運用の日」お役立ち情報
アクティブハムのノウハウ
運用現場で役立つダイポールアンテナの基礎知識!
高感度同相電流検出器で解決へ
びっくりぽん! LEDが踊る謎のインターフェア珍事件
[シリーズ]鉄分多めの駅前QRVコレクション
大阪・関西万博会場の最寄り駅 Osaka Metro 中央線 夢洲駅 編
[シリーズ]米国アマチュア無線草の根レポート
コウモリの追跡調査で社会貢献
シニアハムのプチ旅行
鹿児島でグループ・サウンズとCQCQ
アマチュア無線局 業務日誌のフリーウェア
Turbo HAMLOGの部屋 第16回
【テクニカルセクション】
新たな運用スタイルを提案!
USBマイクをSSBで使う
格安ループアンテナとtinySAを使いこなそう
安価に行うアマチュアのノイズ探索
フロントエンドIC 1個で作る
7MHzダイレクトコンバージョン受信機の製作
DX World
近着QSL紹介
DX News
QSL Information
近着QSL情報
Short Break
DX Report
Digital Mode情報
連 載
ものづくりの小部屋
アマチュアの真空管活用術
記念局INFORMATION
From USA
実践ハムの英会話
FreeDV最新情報
現代に楽しむAM通信
Let's enjoy Ham life
アワード収集を楽しもう!
HF帯コンディション予報
以心電信
CW運用ステップアップ
衛星通信情報
EME(Earth-Moon-Earth)
マイクロウェーブ ワールド
ARDF NEWS
Let's Enjoy C4FM & WIRES
APRSでコミュニケーション
D-STARインフォメーション
BCL TODAY! FLASH
ライセンスフリーワールド
海外コンテスト
国内コンテスト
海外/国内コンテスト規約
インフォメーション
CQ情報室
アマチュア無線技士 国家試験日程
アマチュア無線技士 養成課程講習会
読者の広場
ローカルトピックス
読者の声
ハムクイズ!?
アマチュア無線に関する手続きの概要
次号予告/編集部から
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 編集のページ
FROM J.A.R.L.