Last Update 2018/09/26

Interface 2017年 3月号
特集 ラズパイにON!Googleの人工知能
第2特集 Google人工知能 TensorFlow初体験ガイド

Interface編集部 編
B5判 168ページ
定価1,019円(税込)
2017年3月1日発行
[絶版2018.1.18] Interface 2017年 3月号
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ絶版となりました.

自宅でローカルAI作れる時代キタ!小型スマート農業にも?
特集 ラズパイにON!Google人工知能

第2特集 Google人工知能 TensorFlow初体験ガイド

緊急特集 IoT用ARMマイコンCortex-M23/M33誕生

ラズパイで始める64ビットARM
目次

自宅でローカルAI作れる時代キタ!小型スマート農業にも?
特集 ラズパイにON!Google人工知能

イントロダクション グーグルが大サービス!手のひら人工知能が自宅で作れる時代キタ!

ビギナから使える世界トップのAIライブラリON!
第1章 ラズパイからOK!Google人工知能で広がる世界

Appendix1 Googleの人工知能ライブラリTensorFlowを勧める理由

Appendix2 Google人工知能ライブラリTensorFlowの正体

試せるぼくらの小規模スマート農業!?
第2章 ラズパイ×Google人工知能…キュウリ自動選別コンピュータ

Googleを使った学習&判定プログラムをラズパイにONする手順
第3章 人工知能キュウリ・コンピュータを動かしてみる

ターゲット「キュウリ」選別に適したデータ&アルゴリズムの検討
第4章 ステップ1…設計方針を決める

話題の人工知能アルゴリズム「ディープ・ラーニング」初体験
第5章 ステップ2…キュウリ・データの学習

最初はPCで試すと便利
第6章 ステップ3…人工知能キュウリ判定

ほこりや土が舞う環境でも組み込んでしまえば安心
第7章 ステップ4…キュウリ用人工知能をラズパイで動かす

話題のディープ・ラーニング入門にピッタリ!
第2特集 Google人工知能 TensorFlow初体験ガイド

AIの定番Pythonでほとんどのコンピュータで動かせる
第1章 レッスン1…TensorFlowの開発環境

Appendix1 全てはここから!公式ページの歩き方

データの入出力/型/構造から実行メカニズムまで
第2章 レッスン2…TensorFlowプログラミングの基礎知識

ビギナ用定番サンプルから!
第3章 レッスン3…TensorFlow初体験

Appendix2 定番サンプル「文字認識」の楽ちん体験アプリ

ネットから入手できる画像データセットで試す
第4章 レッスン4…ちょっと本格的なAI画像認識

CaffeにChainer!TensorFlow以外にも知っとくべし
第5章 レッスン5…3大人工知能ライブラリ+α

Appendix3 「ディープ・ラーニング」アルゴリズムあんちょこ

これからの定番になるかもネ!
緊急特集 IoT用ARMマイコンCortex-M23/M33誕生

最新ARMv8-Mアーキテクチャついに登場!
第1章 これからの定番?IoT用ARMマイコン誕生

Cortex-M0+の後継者
第2章 ちょっとした用途向きCortex-M23入門

進化した定番ARM Cortex-M4! 下位M23の特徴は全部備える
第3章 新定番用Cortex-M33入門

Raspberry Pi2ライフ

新連載 ラズパイで天体観測〈第1回〉
赤外線対応カメラの可能性を知る

自宅Raspberry Piサーバを不正アクセスから守る方法〈後編〉
おすすめのオープンソース不正アクセス遮断ソフトBan4IP

最終回 ラズパイ式走るリモート探査カメラ〈第15回〉
学習型アルゴリズムによるターゲット追跡

ラズパイ時代のレベルアップ!MyオリジナルLinuxの作り方〈第4回〉
自作LinuxをSDカードから起動できるようにする

人工知能コーナ

人工知能アルゴリズム探検隊〈第6回〉
少数データを丁寧に分けられる「階層型クラスタ分析」の基本原理

コンピュータ・オーディオ・コーナ

ラズパイ・オーディオの勘どころ(2)サンプリング周波数変換編〈第2回〉
ひずみを発生しないダウンサンプリング・プログラム

計算力時代到来…スパコン技術研究コーナ

多ビット浮動小数点演算CPUの100倍も可能!
小型FPGAスパコンの勘どころ

ネットワーク・コーナ

パケットづくりではじめるネットワーク入門〈第20回〉
次世代パケット・フォーマットPcapNGフォーマットを読み込む

音声信号処理全集コーナ

適応処理時代のノイズ・キャンセル実験室〈第6回〉
音声信号などの誤差を予測して高性能…相関制御ラティス・フィルタ

連載

新連載 ARM達人への道!ラズパイで始める64ビットARM〈第1回〉
最低限これだけ…64ビットARMの基礎知識

僕たちラズパイ団激流編〈第3回〉
電波問題勃発

400MHz級制御プロセッサARM Cortex-M7初体験〈第5回〉
キャッシュ&密結合メモリの効き目を実験で確かめる