Last Update 2023/11/21

LED・センサ・モータで始める
Interface 2021年 7月号
IoTプロトタイプ製作入門

Interface編集部 編
B5判 186ページ
別冊付録 IoTセンサ図鑑 2021年版
特別号定価1,130円(税込)
2021年7月1日発行
[絶版2023.11.22] Interface 2021年 7月号
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ絶版となりました.

目次

LED・センサ・モータで始める
特集 IoTプロトタイプ製作入門

別冊付録:IoTセンサ図鑑 2021年版
連載:MQTT 第2回 接続と切断を制御するパケット
連載:FreeRTOS 第3回 AWSで蛍光灯をIoT化する
注目:数百mメッシュ・ネットワーク作り
目次

LED・センサ・モータで始める
特集 IoTプロトタイプ製作入門

イントロダクション やばい!今どきの新人はプロトタイプを作れるゾ

第1部 まずはIoT基板を作ろう

部品の選び方&抵抗値の決め方
第1章 超定番回路…LEDの点灯/点滅

プロトタイプ製作の流れを体験する
第2章 超定番回路…センサで測って結果をLEDに表示

外出先でスマホを使ってデータ・チェック
第3章 超定番回路…Wi-Fi接続しデータをクラウドで表示

LEDの次はコレ!マイコン・ステータスやセンサ・データを把握できる
第4章 超定番回路…小型液晶ディスプレイ

水やり/エサやり/ドアの開閉/自走マシン/猫じゃらし…IoTで出来ることが一気に増える
第5章 超定番回路…モータ駆動

微小な電気信号をマイコンに取り込める電圧に変換する
第6章 定番回路…センサ信号を増幅

どんな回路だって必ずノイズは乗るから…マイコンを使う人には必須
第7章 定番回路…フィルタ

1000〜3000円で買える!ディジタル出力で入門向き!CO2も
第8章 製作例1…空気の品質センサ

農業はもちろん降雨や水溶液センサにも発展
第9章 製作例2…土壌水分センサ

センサ後段の回路としては複雑な方…電気回路屋さんの仕事を垣間見る
第10章 製作例3…水溶液の塩分濃度センサ

IoT地球儀を作りながら
第11章 総仕上げ…ものづくりの過程を総点検

第2部 これだけは知っておきたいIoTプロトタイプ作りの基礎知識

用途に合わせて使い分けたい抵抗やコンデンサのひみつ
第1章 電子部品の基礎知識

サクッとプロトタイプ時代の定番品
第2章 ブレッドボードの基礎知識

プロトタイプ製作の強い味方
第3章 回路図&ブレッドボード図作成ツール

電圧や電流の時系列変化を可視化するツール
第4章 オシロスコープの使い方

もっと回路を作ってみたくなったら…ハード屋さんの愛用ツール
第5章 回路シミュレータの始め方

IT農

農業センシングの世界〈その33〉
3000円の「転倒ます」とArduinoで実用的な降水量計を作る

ヲタク先生の植物すごいぜ!〈21時間目〉
植物を麻酔するウォードの箱

IoTマイコンESP32

逆引きMicroPythonプログラム集〈第4回〉
PWM出力機能を使ったLED調光,モータ制御,電子音再生

Hot!IoT技術

Amazon×マイコンFreeRTOS入門〈第3回〉
AWSで蛍光灯をIoT化する…[前編]ハードウェア製作とクラウド接続確認

ラズパイで試しながら学ぶIoTの新定番プロトコルMQTT〈第2回〉
接続と切断を制御するパケット

高精度GPS&地図研究

転ばぬ先の地図活用豆知識〈第19回〉
国土交通省のデータとQGISで地域の魅力を発見するMy地図を作る

未来トピックス

スポーツ・センシングfor2021〈第40回〉
Wi-Fi電波を水中に届けるケーブル

人工知能や科学計算

AI自習ドリル〈第7回〉
クロス集計やポジ・ネガ解析でアンケートを読み解く

テクノロジー掘り下げ

マイコンC言語転ばぬ先のつえ〈第6回〉
派生型(1)…難しい配列やポインタをtypedefで分かりやすくする

2021年お勧め開発環境VSCode〈番外編〉
コンテナを利用して開発したアプリケーションをクラウド・サーバへ配置する

農業や街中のセンシングに使える数百mメッシュ・ネットワーク作り〈後編〉
通信ソフトウェアの実装と実験

Wi-Fi接続でPCやスマホからデータ転送もOK!
M5Stack電子ペーパで作るメモ・パッド

パケットづくりではじめるネットワーク入門〈第67回〉
簡易L2スイッチにパケット転送速度の測定機能を追加する

車載エレクトロニクス・ウォッチ〈第6回〉
単体テストに使用するツール

箸休め

僕たちラズパイ団農業編〈第55回〉
造れ!自動水やり機

ニュース&レポート&お知らせ

エンジニア現場リポート
頑張れ新人さん…もの作りの楽しさ厳しさ

YouTube時代の動画撮影のコツ〈第11回〉
サムネイルの作成

別冊付録 IoTセンサ図鑑 2021年版

詳細な内容はこちら