(M)のドタバタ編集記 2001年5月号(?)


●5月1日
 う〜ん、そうか、連休中は休みだよなぁ〜 筆者の会社が軒並み休日で、筆者校正が間に合わない!? 困った…
 ん〜 いつも見てるNewsサイトの更新/ネタもあまりなかったりで、インターネットもつまらんなぁ〜(を)

 マイラインって今日からだっけ?? 結局なぁ〜んもしてないんで、NTTになってしまったか(^^;)

●5月2日
 「自分の担当分の入稿は終わった」とか書きましたが、まだハガキが残ってました(^^;) そうなんですヨ。読者アンケートハガキの質問項目は、特集担当者が特集に関連した内容で毎月質問内容を考えてるんですよ!!(特集内容とはとくに関係無い、本誌の全般的な内容についての質問だったりする月が時々ありますが^^;)

 新型iBook? ふぅ〜ん(PowerBook G4には興味があれど、こっちには興味無し^^;)

●5月3日
 ゴールデンウィーク後半の連休に突入。って言っても、いつものごとくお昼過ぎに会社に来てたりしますが。
…ゴソゴソ…

 っは!! 気が付くともう10時回ってるよ。結局今日は何が片付いたんだ!? …ほとんど成果のない日だったり(滝汗)

●5月4日
 ちょっと寝坊(をぃ)&洗濯物が溜まってた(こら)ので、処理してたらちょっと予定の時間をオーバーぎみで会社に到着。メールを見ると、SH-4用PCIブリッジの件で最新データが届いていたので、とりあえずこれを動作確認。ロジアナも繋いでバスの動きも観察。テストプログラムGo! ん〜 なんか前回と変わってないんですけど… サブトラクティブデコードのデバイスのDEVSEL応答が無視され… つまり、ISAバス上にあるデバイスがDEVSEL応答してるんだけど無視されちゃってます
 筆者に症状を伝えると、数十分後には設計変更したデータがメールで届く… 同じくテストするも、どうも改善されないようす。これを何度か繰り返しているうちに、それまで正常だったところまでおかしくなってくるし… やっぱ、回路詰め込み過ぎ!? FPGA使用率98%はムリがあるか(^^;)

●5月5日
 今日は秋葉原の某所でマニアックなもようしものが(笑) 昨日「10時前には必ず来てね」とメールを出した本人が遅刻したのではシャレにならんので、がんばって10時前に到着(^^;) でも、Iさんはやっぱり遅刻(いやいや、荷物を車で運ぶんで、道が渋滞してたんですよねねね(っと一応フォロー^^:))
 お、例のUSBターゲットコントローラを搭載したユニークなPCIボード(汗)、やっと動いているところを見れましたヨ(^^;) この会場でデバッグするのは大変ですから(と言いながら、PCIバスバースト転送リトライ時の問題は会場でデバッグしてしまいましたが^^;)、明日夕方時間取りますんで、明日作業しましょう!
 途中、現在編集中の7月号本誌特集のFAT32&VFATについて執筆いただいた筆者さんが!! あ、はじめまして、Interface編集のMです。 え? なんでこんなマニアック(^^;)なところに居るかって?(笑) えぇ、こちらのIさんは本誌にもよく原稿を書いていただいている筆者さんで、今日は展示物の搬入とかのお手伝いに来てるんですよぉ〜 で、どうですか、このSH-4+PCIボードに、NetBSD移植しませんか?(とか、さりげなく話題を振ったり^^;)

●5月6日
 昨日の約束どおり、あのUSB←→PCIボードの件でもろもろの打ち合わせ。USB側からの制御はベンダリクエストコマンドを使ってて、とりあえず現状はターゲットコントローラのデバイスメーカ製のユーティリティである程度の操作をしてるんですが、かったりぃ〜(笑)のでそれ用のプログラムを作ることに。
 で、その制御プログラムなんですが、具体的に仕様が決まってるわけじゃなくて、どんな機能が実現できそうか、どういう項目/形態で制御させるのが使いやすいか、それらをカット&トライで決めるんで、インタプリタなVBを使って、あぁ〜でもない、こぉ〜でもない…っとウィンドウをデザインして作ることになるんですが… そうするとさ、テキストボックスやらボタンやら、フォーム上に置いたり取ったり場所変えたりetcで、「よし、これでいきますか」って決めたとき、気がつくと番号が順番に並んでなくて美しくない… って思いません??(^^;)
 ってぇ〜か、普通の人ってやっぱ、Captionと同じような意味の名前に変えちゃうんだろうか?? 私なんざ面倒なんで、例えばボタンなんかは“Command1”のまんまなんですよ(さすがにCaptionは意味のわかる名前に変えますって!(笑)) なもんで、ボタンが三つ並んでるのに番号が並んでないと、無性に直したくなる…(^^;)
 とくにTabStopなんか、デフォルトでは置いた順番に自動設定されるから、フォーム上にコントロールを置いていった順番で、あっち行ったりこっち行ったり… まぁ〜TabStopプロパティは書き替えようとした番号と同じ番号のコントロールが他にあっても、自動的にズレてくれるんで、順番に番号だけ入れ直していけばいいんですが、コントロール自身の名前は自動リナンバー機能なんかないので、いったん別の名前にしてから書き直さないとならないんで、手間かかるんだよなぁ〜
 あ…そうだ。プロジェクトファイルをテキストファイルで保存して(普通に保存してもテキスト形式だったっけ?)、各コントロールのフォーム上の座標を読みとって、左上から右下に順番に番号を付け直して、ソース全体を置換してくれるユーティリティって、便利ぢゃない?? ん〜それくらいなら作れそうだな…(ってか、すでに似たようなのがありそうな気がする…^^;)

●5月7日
 ゴールデンウィークも終わってしまいましたねェ〜 連休中に片付けるつもりの仕事が終わってなくて、午後になってから最後の初校を返したり(すいませんすいません)とか… もう〜連休中、何やってたんだ!? って感じですが(^^;)
 ん? このメールは? CQ会幹事選出選挙結果発表?? そうだそうだ、先月いっぱいでCQ会の幹事終ったんだ!! 前回は某部署の陰謀(未だに根に持つ!?^^;)で幹事に選出されてしまったわけですが、やっと肩の荷が下りた!?(って、「社員旅行の宴会ゲームの時しか仕事してなかったぢゃないかぁ〜」っというツッコミが矢のように飛んできそう(笑)) さらにメールをよく見るとCQ会の平成12年度会計報告のエクセルファイルが添付されてて、中を開くと、ちゃんと「社員旅行(ゲーム賞品)」ってのが入ってました(^^;)

 お! PlayStation2用Linuxで状況が変わってましたね。なに!? 連休中にアンケートなんかしてたんかい(聞いてないよぉ〜) あ、でも台数が2000台になってる〜(多少は競争率が下がるか!?) で、申し込み受付開始は9日か…
 おお!! なんか起動メッセージ??のようすもあがってるぞ。ん〜『Loading R5900 MMU routines』か… TX79??のMMUは、R5900互換ってこと??
 おおお!!! X-Windowのスクリーンショットもあるじゃん(もっとも、PCと同じなんだろうけど^^;)
 さらに親切にもSync on Green対応モニタのリストが出てるね… うげ! 「動作しない」の中に“MITSUBISHI RD17GX2”が… こ、これ、う、うちで使ってるモニタぁ〜なんですけどぉ〜(激悲) うむ、なんとかしよう…

●5月8日
 Interface7月号の編集作業も、最後の最後の校正です。がんばりましょぉ〜!!(一番校正作業が進んでないのが私だったりしますが^^;)
 夜、FLEX10KE評価キットの件で筆者さん来社。え? 今日が誕生日なんですか?? そうですか、ついに30代ですかぁ〜 これでお仲間ですね(笑) 5ビットカウンタに全ビット立つのもあと1年ですね(なんて言うと「もう立ってる人」とか言ってこっちを指差されるな(爆))

●5月9日
 本日決戦! そう、PS2用Linuxですよ!! しかし、今日は午前と午後に2件の打ち合わせが…しかもその午後の1件が、なんと2時からなんっすよ。やばいっすよ(公約が守れない^^;) ってことで、私がゲットできない場合も考えて、バイト君改めInterface編集部員としてこの5月から正式社員になった(み)君もいっしょに注文してもらうことに…
 朝10時現在… まだ詳細がアップされてないですね。1件目の打ち合わせから速攻で戻る… 法的確認をしていますぅ!? お昼から帰ってきても…おい、まだ変わってないやんけ!! っとおもってリロードを繰り返していたら… おお! 詳細情報アップ!? なになに?? まずメールアドレスとパスワードを送って、返って来るメールに正式申し込みのURLが書いてるから、24時間以内に注文すること?! ふむふむ。しかし、肝心のメールアドレス登録ページへの入り口orリンクがまだ無い! もう15分もすれば2時!! ひたすらリロードあるのみ!?!?
 そして2時5分前あたりから、急激にサイトが重く… 向こうにしてみりゃDoS攻撃受けてるようなもんだからなぁ〜(私も攻撃している一人であるわけですが^^;) う〜ダメだ、アクセス拒否されるぅ(涙) え!? そっちページ開いた!? おぉぉぉ〜!! 行け行け! あとは任せたぞ>(み)君
 やっぱダメだなぁ〜と、こっちはあきらめムード。それにしても、2時からの打ち合わせの相手、まだ来そうに無いってことは少し遅れるか?? (この時点ですでに2時5分過ぎ)最後にもう1回、ダメもとでリロードボタンを押すと、なんと注文ページの入り口へのリンクが!! 「おっしゃぁ〜」と速攻でメールアドレス(それも会社の^^;)を入力して“登録”!!  しかし〜 ん〜 受け付け開始から5分以上は経過してると思われるので、こりゃキャンセル待ち行列だな…(T_T)
 んで、2件目の打ち合わせも終わって仕事に戻ると… やっぱメール来てないか。っと、完全にあきらめムードで仕事してたら… 午後4時20分… 未読メール1通… ん?? 差出人はwebmaster@jp.playstation.comぅ〜!? も、もしかして!?
(パパーン[ファンファーレの音])“当確”(なんだよソレ)
指定URLに速攻アクセスして注文! もちろんPS2本体も持ってないので本体ごと(ってことで、とりあえず証拠写真!?
 開始から速攻十数秒で申し込みに成功した(み)君も当然ゲット!! 何? さっそくどこぞのオークションに転売が出てるって!? ったく…(^^;)
 それにしても、8分で完売ですか。私の注文は最後の最後、ぎりぎり間に合ったっぽいな(^^;)

 …あ… 配達日、6月20日が最速日だったんで、盲目的に20日にしてしまったけど、20日って平日やんけ!!

●5月10日
 ↑会社で何やってんの! って?? いえいえ、これも本誌記事ネタ集めの一環ですから、十分仕事っすよ!! フォッフォッフォ(物は言いよう^^;)
 Web日記をいろいろ見てると、買えなかった人が結構いますねぇ〜 というか、PS2 Linux Kit のページを見たら、キャンセル待ちが3500人もいるんで、さらに追加販売する予定だとか。
 個人的にちょっと気になるのは、今回の注文で、PS2本体も同時に購入した人の割合ですね。まぁ〜現行機を持ってるけどPCカードスロットがないので…って人もいるんでしょうが(Linuxが動くなら2台目を!ってつわものもいるかも^^;)、純粋に今までPS2を持ってなかったんだけど、Linux Kitが出るからPS2を買う!って人がどれくらいか(一応私もその一人にカウント…「純粋に」ってところは別かもしれないが(爆)) 。

 やっと、次の号が出た(一安心!? ^^;)

●5月11日
 お昼、最後の最後に残った7月号の目次の校正を見た後、速攻で船橋方面へ。今日は西船橋でJavaな筆者と打ち合わせ。おお、これがそのCPUボードですが… 例の写真で隣の500円玉と比較してるのがありましたが、たしかに小さいですね。ん〜そうですね…、やはり最終的には回路図を確認しないとわかりませんが…
 夕方は…そういや久々ですね、中野方面での打ち合わせは。でも、打ち合わせも早々に切り上げ、中野坂上に移動して夕飯。飲みすぎた?(^^;)

●5月12日
 さてと、今日やることは、アレとソレとコレと…

 ん〜 気分が乗らない(^^;)。あまり作業は進まずに、終電時間間際で時間切れ…

●5月13日
 今日は日中は社内清掃日で社内に入れないので、外で打ち合わせの予定を組む。昼過ぎから羽田方面でLinuxな打ち合わせ。あ、京急の羽田線ってはじめて乗ったかも(羽田から飛行機使うときはモノレール派^^;) で、駅降りて筆者にTELしたら… え? あ! すいません、すいません。降りる駅、間違ってました(激汗)
 で、筆者の自宅の開発ルームで打ち合わせ。おおお、このMicroATXケース、測ったようにちょうどいい大きさですね。同じケース、うちでも買おうっと(^^;) で、SH-4PCI+ATXマザーボードに電源を入れるとVGAモニタにBIOSバージョが表示され、PS/2キーボードから'B'と入れると、HDDがカリカリと音を立てながらLinuxのブートメッセージが滝のように!! おおお、起動してますねェ〜
 で、セルフコンパイルが本当に出来るかどうか、定番の「Hello World」プログラムを即興で作成(おお、viも動いてる!!)してgccでセルフコンパイル。さぁ〜動くか!
   >a.out[リターン]
   Hello World
おおお、動きましたね! え? 実は内心ドキドキもの??だったという筆者。気持ち、わかります(^^;)

●5月14日
 今朝は早めに目が覚めたので(たまたま??^^;)速攻出社。もろもろの雑用を片付け。昨日の打ち合わせの件で、ATAPIのCD/DVD-ROMドライブ制御のための資料として、Interface2000年7月号と、今月末発売予定2001年7月号特集の中の「CD-ROMとISO9660ファイルフォーマット詳解」の最終校正用紙の控えを筆者に送る。
 あとはCD-ROMセクタダンププログラムのファイルをそろえて、明日にでもメールで送らないとナ… と思いながら、いくつかのマシンでプログラムを走らせると… ありゃ!! このCD-ROMドライブだと動かねぇ〜 メーカーを見ると… モトローラ似なマークのメーカーのM社製(このメーカーのドライブは、割り込み回りで一癖も二癖もあったり^^;)

●5月15日
 今日は午後から編集会議。そうなんです、次の号はCD-ROM付属号なので、そこんとこよろしく!(^^;) あ、そういえば、前回次号送りになった某社のCD-ROM広告、どうなりました?? 容量100M以上空けて待ってる(いや別に、特別、大物を入れる予定が無いので空いてるダケという話もあるが^^;)んですが… え?! 米国の景気が悪くなってたために米国本社からの広告費削減でCD-ROM広告は無しぃ〜!? なんといふ…

●5月16日
 読者などから、書籍やキットの内容に関する質問の電話が販売部に入ることも多く、そのほとんどは編集部の担当に回ってくるのですが… 今回の電話も強烈だったカモ(^^;)

 相手:「RISC(「アールアイエスシー」と読んでくれる^^;)キットSH-4(ご丁寧に「ハイフン」まで^^;)なんですが、これはハードなんでしょうか? ソフトなんでしょうか?」
 私:「…(無言^^;)…」

し、しばらく固まった後(笑)、なんとか話を切り出す… 相手はどうも代理店か商社らしく、顧客から注文があったので買う、というコトらしい。で、帳簿の分類で「ハード」と「ソフト」があるので、どっち??ってことを聞きたかったらしい… キットを使うご本人からぢゃなくてちょっと安心(もっとも、商社であっても商品内容をちゃんと理解して扱って欲しいもんですが^^;)

●5月17日
 ん〜 なんともむちゃ?(^^;)な製品が… 技術的に異なる思想の元に設計された物を一つに押し込んでしまうってのはどうかと…(SDカードはフラッシュメモリコントローラを内蔵し、スマートメディアは非内蔵でコストを安く…とは言え、ほかのメディアと比較してあまし変わらないという話もあるが^^;) まぁ〜使う側としては1台2役でいいんだけどねぇ〜 それに、スマートメディアとSDカードの両方を推しているT社としても、対外的/政治的に重要な意味を持つ製品であるのは理解できるが…

 夕方はいつもの筆者と打ち合わせ。64ビットPCIバス装備のサーバー用マザーボードを購入されたとか。おお! さっそく64ビットPCIの記事を!
 って、それは置いといて(^^;) 例の件、早急に用意しないとなりませんね。了解しました。今晩じゅうに仕上げましょう!!

●5月18日
 結局、某謎の取扱説明書(をぃ)を徹夜で仕上げて、9時過ぎにメールで筆者に送信。ん〜午後は浅草で打ち合わせがあるので、いったん部屋に戻って速攻で着替えて戻る(^^;)
 お昼にちょっと寄る予定のところがあったので、そこに顔出してから浅草へ。で、USBに関連していろいろ情報交換。USB2.0対応のターゲット機器の開発事例の記事を掲載できる日も近いかも!?(期待してお待ちください!!)

 お! ついに出ましたか。DVD系書き替えドライブ搭載のデスクトップVAIO最高峰 ん〜 DVD-Rは当然として、リライタブルは-RWできたか。SONYだから+RWという路線もあったと思うが… って、搭載ドライブは自社製ぢゃなくてP社製という話が… 潤沢に供給できるのはここだけなのか??
 おお! もう30分で次の日という時間に、webmaster@jp.playstation.comからまたもメールが!! 「ご注文ありがとうございました」メールでした(^^;) 早く来い来い6月20日!?

●5月19日
 …目が覚める… 今日は… 土曜日か… んじゃまだ寝てられるな…
 …
 …っは! いま何時!? 8時50分!? ヤバ!! 10時半に浅草だったっけ!! 危ない危ない、もう30分寝過ごしてたら、かなりヤヴァイ時間だったカモ(しかも着替えの準備とかしてないし(滝汗))

 えぇ、今日は会社のクラブで、わたらせ渓谷の山奥まで温泉旅行(??) 「山歩き会」とか言いながらぜんぜん山を歩かないから、“き”を取って「山歩(さんぽ)会」にしたら??という声も(^^;)
 天気はバッチリ… だと思ったんですが、次第に曇ってきて小雨もぱらつき… で、駅に降りたら土砂降りの雨。濡れるのやなので駅で寝てる(をい、何しに行ったんだ!?) んが、1時間もしたらすっかり晴れてしまった(^^;) で、ぜんぜん歩かないのはナニなので、旅館の最寄駅から旅館まで1時間ほど歩く。少しは運動になったか!?

●5月20日
 雨は昨日降ってしまったので、今日は1日じゅういい天気でしょう!!(根拠レス) で、今日のコースは草木ダム周辺を歩く予定
 ダムができるので新しく線路を敷き直した後の古い線路跡ですか?? 向こうに見えるのは古いトンネル?? え? 入っちゃっていいの?? …って、なるほど、レールは引っぺがして散策路にしてるんですね。いきなり川幅が狭くなって、いかにも渓谷な雰囲気。なるほど、このあたりならダムが作りやすいでしょうね。しばらく歩くと… 木々の間から壁のような灰色の物体が見えるんですが… おおお、これが草木ダムっすか。でかいなぁ〜(高さ140mだそうで) 散策路(線路跡)はダムの足元??まで行って、そこから階段を登る登る(こりゃたしかに線路敷き直さないとダメだわ)。
 お昼はダム湖畔のドライブイン。頼んだのは冷やし中華…なんか予想より量が少なかったナ(汗)
 帰りの電車はほとんどZ…(^^;)

●5月21日
 朝、筋肉痛などで無事起きれるか心配でしたが、大丈夫でした(笑) でも、時間は寝坊(をぃ) ということで、午後1番の打ち合わせに直行。
 ん〜 なんか携帯(しつこいようですが携帯ぢゃないってば)へ転送されるメールがあふれてるぞ。やっぱ月曜日朝はメールが多いから、いったん会社に行かないと返事を出さなきゃならないメールが溜まってしまうな。
 結局、打ち合わせは夜までかかる(横道にソレるは雑談ばっかり…という説あり^^;) ん〜 次の号の原稿がまだ来てないみたいだから、今日は帰ろう…(最近根性足りないかも)

●5月22日
 昨日は早く帰ってしまったので、今日はその分の遅れを取り戻すべく、朝もはよから出社。
 ん〜 25000円(199ドル)ですか… 数日前に299ドルと発表があったんで、それよりは安く!!ってとろですかネ。さて、そうなるとPS2の「1万円値下げ」は時間の問題か!? って、もうPS2 Linux Kitで本体同時注文しちゃったから、あまり早くに安くなられても困るんだけど(笑)

 夜は、DWM編集部から紹介してもらった筆者さんと、Interfaceの特集号の件で打ち合わせ。Interface近号で、ついにハード.vs.ソフトという比較特集が実現しそう!? 問題はどういう事例でどういう切り口で比較するか…だな(処理速度だけで比較したらハードが勝つのが普通なので面白くないし^^;)

●5月23日
 各社からの夏ボー向けの新機種、そろそろ出揃ってきたかな?? さてと、ノートパソコン購入計画をマジで実行に移さないとならないので(^^;) あきらめて機種を決めるか。
 しかしなぁ〜 ここまで待てば、13インチや12インチでXGA越解像度の液晶パネルを搭載したノートが、数台くらい出てくると踏んでたんですがねぇ〜 例えばNECは事実上この手の液晶製造から撤退する方向だしなぁ〜 やっぱ歩留まりは悪いわ価格は叩かれるわで、儲かんないんっすかね??

 って、いいかげん、仕事しろと言われそうですが、原稿来ないんぢゃ話になりませんがな(汗

●5月24日
 やっとこさIEEE1394bが決まったみたいですね。USB2.0が出てくるので牽制のため?!とかいう見方もあるようですが、それは関係ないでしょう。前々から800Mや1.6G、光ファイバーの話はあったわけだし。
 USB2.0の登場で1394不要論を唱えている人が増えているようですが(どこに??^^;)、ホストが居なければ手も足も出ないホストの言いなりなUSBと、ホストが不要??ですべてが対等な1394では、根本的な設計思想が異なるわけで、片方があるから片方が不要というものではないと思いますケド。
 とはいえ、PC初心者には違いがわからなくて混乱する… っというのも一理あることは認めましょ。そういう意味では、1394が付いてないPCはまだまだ多いが、USBが付いてないPCは無いと言っていいので、PCの周辺機器として使うならUSBかな。
 1394といえば、SONYに出来たi.LINK接続性検証ラボ。個人にも使わせてくれないかなぁ〜(^^;)

 おっと、22日に書いたソフト.VS.ハードの件。そこらのFPGAで処理回路を作るよか、1GHzのPentiumIIIで計算したほうが速いという指摘が(^^;) あ、言葉が足りませんでしたね。このキットのFPGAの中で、CPUコア+プログラムで作った場合と、すべてHDLで記述した場合とを比較してみようってことで…

●5月25日
 ぼやぼやしてたらもう25日ですよ。原稿入れないとまずいんですが… 入稿予定原稿3本のうち2本が、まだ原稿が来てません(涙) う〜ん、困った困った…

 昼飯などで愛用している??会社近くのVIE DE FRANCE(パン屋さん)。500円以上お買い上げでカードがもらえ、そのカードを4,5枚か集めると何か(皿が多かったな)と交換できる…ってのは、過去に何度かありましたが… 今日行ったら、なんとポイントカードが導入されるんだそうで。しかし…100円で1ポイントっつったら、100ポイントの商品と交換するのに1万円!? 商品ラインナップを見ると、マグカップが350ポイントとかあるんですけど… ってことは逆に、あの皿は50ポイント以下で交換可能だった計算になるんですが(安!(笑))
 まぁ〜ねぇ〜 ポイントカードって言っても、単純にスタンプを押すだけのローテクな物ではなくて、カード表面に銀色の部分があって、そこに数字が浮き出るというか、印刷されるというか、それなりにハイテク(死語?)なカードだからねぇ〜(あのカードって、どういう原理で文字を書いたり消したりできるんだろう) 各店舗の各レジにカードリーダを置かないとならないから、設備投資がかかるとか理解はできますが… こんなん、スタンプ式で十分やないの?(^^;)
 え? 銀色の部分をコインの角でこすっても、あたりは出ませんヨ(爆)

●5月26日
 今日は私用で予定が詰まってまぁ〜す

●5月27日
 重力に魂を引かれてしまってなかなか起きられず…(笑) ん〜 結局何もしないで終わってしまったか(ってことで、充電日!)

●5月28日
 最近、気がつくと、Cドライブのルートに tmp ディレクトリが勝手にできているときがある。誰だよ勝手にディレクトリ掘ってるのは!? 環境変数は
   TEMP=C:\TEMP
   TMP=C:\TEMP
って指定してるんだから、temp ディレクトリ使ってくれよ。 …って、もしかしてウィルス!?(げげ!)

 遅れに遅れて、やっと原稿が届いた!! 速攻編集作業開始。この原稿、一つの記事を前半と後半で2人の筆者で書いていただいてるんですが、赤入れしてて妙な違和感が… っは! 前半の原稿が「である調」で後半の原稿が「です/ます調」だ!! どっちに合わせようかな(^^;)
 あ、原稿中には最後にもう一つ図があるんだけど、送られてきたFAXには図が無い… しかし、筆者は今日から欧州方面某国にご出張だとか。ん〜この後には筆者校正もあるわけで、大丈夫かな…

●5月29日
 うむ…DVDビデオレコーダでソレやるか。ピックアップ周りのメカの寿命が縮みそう!?(同じ点を突っ込んだ記者さんがいるらしく、その回答は「5秒に1回程度だからPC用のドライブよりやさしい」だそうな) バッファメモリは256Mbit…32Mバイトか。しかし13万円とは、戦略的価格ですな(っといっても買わないけど(を))

 なにぃ〜 実はこのページ動いてなかったとかいう事実が発覚!! このページを準備して数日後、弊社のファイヤウォールが新しくなり、マシン名などが変わったことをすっかり忘れていたという、いかにもありがち(あっちゃ困るんだけど)なミス。え? ぢゃその間に登録した人の情報はロストしたのかって?? 大丈夫! ログが残ってたので情報自体はそっから復活!! よかったよかった(もしログも残ってなくて完全ロストだったら?? そりゃぁ〜もう、このことはナイショに… そして事実は闇に葬られる(を))

●5月30日
 LinuxWorldで、PS2 Linuxが動いてたそうで。しかし、展示は今日(30日)だけってのもさみしいな(どうせ忙しくて行けないからいっしょだけどさ)

 Itanium正式発表ねぇ〜 なんか、いまさらというか、「え? 正式発表ってまだだったっけ!?」ってな気もする(^^;) 知り合いの某BIOSプログラマからは、ずいぶん昔から話を聞いているので(すでに彼は人間VLIWコンパイラだし(笑))、「やっと出たか」という感じが。整数演算のパフォーマンスの悪さは、ま、新アーキテクチャの初代ですからね、本領発揮はMcKinley以降でしょうね。

●5月31日
 ん〜 もう5月も末だというに、InterGigaまだ動いてません(^^;) はたして、収録予定のファイルの到着は間に合うのか!?

 うむ、すばらしいぞWonderWitch!! PS2でも、PS2 Linux Kitで作成したプログラムを広く配布できるような仕組みを用意して欲しいっす!!
 …それはそうと、いまだにPS2 Linux Kitのコンビニ振り込み用紙が届いてないんですけど… playstation.comのウェブマスタ宛てにメール出しトコ


●2001年 4月に戻るのだ

●2001年 6月を読むのだ


(M)のページにもどる

Interfaceのページへワープする!