(M)のドタバタ編集記 2002年12月号(?)


●12月1日
 う〜ん、そろそろCD-ROM制作をはじめんとナ…(^^;) とりあえず力作業である、展示会の写真をボチボチ整理… XGAサイズで200枚あると、順番並べ替えツール(InterGiga制作で使ってる自前のツールです)でもサムネールのロードができない(涙)んで、50枚づつに分けて取捨選択。512Mバイトとかメモリ積めば一度にロードできるかな?(その前に、Win95系OSを使うのを辞めなさい^^;←CD-ROM制作マシンはまだWin98SE)

 “はやて”、今日から開業ですか。今度実家帰るときにでも、乗ってみますかねぇ〜(八戸どころか盛岡より手前で降りるけど^^;) …ちなみに今度の年末年始は、実家帰る予定はありませんケド(汗)

●12月2日
 本誌2月号でページが空いてしまいそうなので(を)急遽つっこむ原稿が遅れています(T_T) しかたないので、これから筆者のところに押しかけます(を)
 で、池袋で埼京線を待っていると… 「新木場行きが到着します〜」 一瞬、有楽町線が地上に出てきたかと思ってしまいましたヨ…(汗) そっか、ダイヤ改正だっけ… しっかし池袋から大船だの新木場だの直通が走るようになるとは…
 っということで、筆者のところに押しかけて、書いてもらってます!(汗) もう少し時間ください! それと、明日のCD-ROMマスタ締め切りはぜったい間に合わないので(を)、いつものように半日猶予をください!!(“いつものように”って何よ…^^;)

 なんぢゃぁ〜 このDPSちゅぅ〜もんは… あらま…プリンタ側がUSBホストになるんですか… デジカメのほうに液晶ディスプレイが付いてるのが一般的だから、カメラ側がホストになったほうがいいのかなぁ〜というのは、素人考え??(^^;)

●12月3日
 2月号も、なんとか白紙のページを出さずに済みそうです(^^;) 結局無理やり突っ込んだ原稿は、先月号特集に掲載できなかった案件の一つ。とにかく、これで“マルチメディアパソコン”が一通り完成するわけですな(汗)

 さて、これからCD-ROM作るか…(を!) とりあえずデータはそろってるんで、あとは切り貼りするだけなんですが… 一晩で作るCD-ROM(激を!)
 ET2002の基調講演のビデオ…MSの古川氏のは入れたかったんですが… ん〜 結局間に合わなかったんで、残念ながら今回は無しです。ってことで、ビデオはCEATECとET2002の展示会会場の2本のみ! 今回は(も?)なげやりな編集だな(^^;)

●12月4日
 (↑引き続き作業中…)あとは、メニューのスクリプトを書いて、リンクを確認して… そろそろテスト版のCD-Rを1枚焼いてみるか… CD-Rを焼いたらウィルスチェックもしておくか(ウィルスチェッカーがネットワークドライブを見てくれないんで、一旦焼いてから調べてタリします…) うん、こんなもんかな!
 …なんとか朝1番の便に間に合った…

 そうそう、今日は会社の忘年会でした。去年までは各部署単位でやってましたが、今年は全社員合同だそうで… 全社員合同な忘年会はCQに入社した年以来だな…(えぇ、新入社員紹介で、歌うたいましたヨ) ちょっと雑用が残ってたので、会場には遅れて到着… 一通りの挨拶もおわり、すでにカラオケモードみたいですな… んが、歌う人が少ないんで幹事が歌い手募集でテーブルを回ってますよ…そのうち「いっしょにアニソン謡おうぜぇ〜」と幹事の(み)さんがコッチに寄ってくる… いやぁ〜会社ではフツ〜の人を演じてるんで…(激笑)

●12月5日
 ふとEDAのページを開いたら、CqREEKへのアンカーが、いつもなら1画面で表示される中に入ってるのに、下のほうになってる… っは! コイツが増えたからか!! こっちもはやく新製品のページ、用意せんとな…

 本誌校正中… ほえ? 某F社から、FR60Liteシリーズなんて組み込みマイコンが出(て)たらしい… いや、何が気になるって、名前の後ろの“Lite”って部分っすよ。…もしかして、FR60シリーズって、中身SPARC?(^^;)

●12月6日
 あらら… デジタル館閉店ですか…たしかに、あんまし人いなかったからなぁ〜 ここで買ったことは無かったが… あ、過去2回ほどあったな…。とはいえ、あえてここを選んだわけではなく、コンピュータ館で探したら在庫がなくって、店員に聞いて在庫しらべてもらったら「デジタル館なら在庫あります…」ってことで買いに行ったパターンだったりする…

 某掲示板(笑)より…

GPL:ジャイアン・パブリック・ライセンス
意:お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの…
にちょい受け(^^;)

●12月7日
 Z
 ↑最近休みは寝てばっかだな…(^^;)

●12月8日
 年末に向けて(というわけではないですが)生活用品の類を近所のディスカウントストアでお買い物… 同じような仕様の商品が、2980円と1880円で売られている… 1880円のほうを買う… 安物買いのなんとか?(2980円だって十分安物か…^^;)
 …明日“雪”だって? マジ?

 あ! しまった! 本田宗一郎と井深大展見に行くの忘れた!(行こう行こうと思いつつ…)

●12月9日
 げ! ホントに雪だ…(T_T) おまけに今日は早めに出社しようと思ってたのにもうこんな時間! 11時の打ち合わせの前に会社寄ろうと思ってたんですが、間に合いそうにないので打ち合わせ先直行に切り替え…
 電車に乗っていると…
  「ママぁ〜ママぁ〜火が出てるよぉ〜線路が燃えてるよぉ〜」
という子供の声が。あぁ〜たしかに、ポイント凍結防止のために火をたいてるねぇ〜
  「あらあら本当、大変ねぇ〜 大丈夫かなぁ〜」
…母親は天然ボケ系?(^^;)
 ん〜都内もけっこう積もってますな… せめてもの救いは、交通量の多い路面には積もってないので、タクシーはなんとか走ってくれたことか?(間に合いました!)

 ってことで、ついに注目の号の発売です(って、発売日は明日だけど)。…それにしても厚い… 当初の予定はもっと薄かったそうなんですが(^^;) さて、前代未聞の付録がどう評価されるか、注目っす! この結果いかんによっては、Interfaceでも同様の企画の可能性も…?

●12月10日
 某筆者のところに打ち合わせに行く前に、秋葉で買い物もせんとな… しかし突発的な打ち合わせ発生でずるずると遅れ…(^^;)
 結局秋葉についたのは午後2時すぎ。目的のカードを見つけて、いざレジでお金を払おうとしたら… あ、おろしてなかった… 「す、すいません、そこの三菱行って降ろしてきます…」←恥ずかしいヤツ(爆)
 で、三菱銀行に行くと…お!窓口が無くなってる。そうか、神田支店に統廃合だっけ。私的にここの使用頻度は非常に高い(^^;)んですが、ATMがあれば問題ないっす。

 うむ、メモリースティック使った新しいネットウォークマン、技術的にもおもしろそうですな… 製品のリリースには「新開発の低電力LSI」としか書いてないですが、こっちのリリースでは、リコンフィギュアラブル回路技術って書いてありますね。ん〜“CXR704060”ってなSONYなLSI型番が付いてますが、その実体はどっかのFPGAだった…なんてオチは無いよなぁ〜(笑) ま、FPGAぢゃあまりにも汎用すぎて、ここまで低消費電力にはならんか…

●12月11日
 Interface2002年2月号の校正も今日でおしまい! しかし休む間もなく、恐怖の年末進行の2002年3月号の編集作業が…(T_T)

 SONYが来年から導入するコピーコントロールCDについてのお話。いろいろ興味深いことが書いてある… 中古販売で「PID認証済み」と「PID未認証」の2種類が流通か…やっぱ未認証のほうが高いんだろうな…(^^;)
 って、それはそれで置いといて、興味深いのは、マスタCDのデータをSRAMによる大容量バッファに溜め込んでからカッティングする話。従来DRAMでやってたのをSRAMにしてリフレッシュを無くしたら音が良くなったとか…
 CDはディジタルだから音は変わらないはず…だけど音が違う! ぢゃぁ〜ナゼ?ってころで、サーボ系のノイズだのクロックのジッタだのいろいろ言われて、ぢゃぁ〜CDのデータをぜんぶ半導体メモリに蓄えてから再生すれば?とかいう話が出たりもしますが… さらにDRAMよりはSRAMがいいか… すでに常人には聞き分けられない領域でしょうが…(^^;)
 それと、とっても謎なのが…

「各社とも、このクロックには、ルビジュームを使うなど、非常に精度の高い発振機を用いていますが、それを44.1kHzに変換すると誤差が生じ…、」
の部分。ん〜ここでいう誤差って、どういう意味の“誤差”なんでしょ…?

●12月12日
 今日は午後から次のUSB特集の件で打ち合わせ。原稿締切りは年明けなので、まだ余裕ですが(^^;) 今回の特集はお願いしてる章がメインなので、よろしくお願いいたします!!

 お! これが噂のDVDプレーヤか… DOSパラで安くて激しく怪しいDVDプレーヤ(笑)を売ってるという話は聞いてましたが… す、すご…意味不明な日本語メニューが炸裂(^^;) まぁ〜メニューは英語モードで使うとして(汗)、VGA出力とかプログレッシブ再生とか、機能的にはなかなか侮れないものがあるので、要チェック!?

●12月13日
 午前中、ちと私用で役所まわり… 午後から編集会議に間に合うようには戻らんとな…
 会社に戻ると1枚のFAXが…「旧製品のFLEX10Kキット」…って? …まさか…と思いつつ、FAXの送り主の電話をすると… だは! やっぱしぃ、EPF8282をつんだ「FLEX評価キット」のことだった… いやぁ〜それもう古いんですよぉ〜(汗)

 大容量のメモリースティックが出てこないなぁ〜と思ってたら、ZDNETあたりで新しいメモリースティックは互換性がないとか騒がれてますね… フラッシュメモリそのものなスマートメディアならともかく(^^;)、間にコントローラが入ったシリアル通信系のカードが、なんで“互換性”の問題を引き起こすんだろう… ってか、半導体製造プロセスが違ってもその電気的な差を吸収して互換性を確保するためのコントローラでしょうに… まぁ〜たしかに、現状のまま大容量化したらめたくそ遅いデバイスになってしまうので、高速化のためにどっか改良する必要はあるでしょうが…
 それともIDE→E-IDEみたいにセクタ数が多くなって、従来機に入れると桁あふれで正常に使えないってこと? そんな、大容量版が出るのははじめからわかってたことぢゃないですか。スマートメディアの時は見た覚えがあるんですけど、メモリースティックにはないのかなぁ〜 スマートメディアの形状したカードから“びろ〜ん”ってケーブルが延びた先に基板がついた、128Mバイトのスマートメディアのエミュレータ。フタが閉められなくなるとかいう問題はあるけど、開発中に基板むき出しでデバッグするのは普通なわけで…
 MMCみたく勝手に対応機器つくってもいいよぉ〜な規格ならしょうがないですが、メモリースティックはライセンスを取得しないと作れないわけで、正式にライセンスを取得したメーカーには、将来登場するであろう大容量/高速カードのエミュレータの貸し出しがあって、それを借りて動作チェックできるとか、そういう体制も作れると思うんですけどねぇ〜 ああいう規格ものは、年間で高い会員費払うんだからさぁ〜(えぇ、PCI-SIGに入ってる某社社長さんは嘆いておられました(汗))

●12月14日
 えぇ〜 なぜか昨日の夜からPCI拡張BIOS搭載可能PCIデバイスを作ってます(汗) 今回はROM容量が少なくて済む(予定)なので、ROMはPCIデバイスとなるFPGA内のメモリブロックを使って実現しようかと考えてます。
 とりあえず、拡張ROM内蔵のPCIデバイスとして動くことを確認。さて、問題は拡張ROMの中に入れるBIOSプログラムですが… これは別のプログラマさんに頼んでて、完成までもう少し時間かかりそうなので、とりあえずダミーのROMイメージを突っ込んでみるか… あれ? このファイルの中身を書き換えるだけではROMの定義変更できないのかしらん? いろいろいじってみるも、論理合成/配置配線後のデータをデバイスにダウンロードして見ると、1ビットたりともROMの内容が書き換わってない…
 う〜ん、わからん。ということで、某筆者にヘルプメールを… 筆者といろいろやり取りした結果の結論… タダ版(^^;)のFPGA設計ツールぢゃROMの内容を変更できないってことか…(涙)

●12月15日
 今日は会社行っても仕事にならんからな(清掃日)…そぉ〜いや、なんか実家から宅急便で荷物が送られてくるとかいうので、自宅待機… こねぇ〜(T_T) しかし、受け取らないと食糧難に陥りかねないので(笑)、来るまで待つ。
 …そして届いた物の送り先住所をよく見ると… 住所間違ってるぢゃん(汗)←まぁ〜似たような名前の建物は他にはないからな…

●12月16日
 期待のPCI拡張BIOSのサンプルができたので、さっそく動作テスト。んが、いきなり最初のテストマシンで不具合発生! なぜかマザーボードオンボードのリソースが無視される…で、いろいろ調べてみると… なにぃ〜 PCI拡張BIOS実行時に、システムBIOSワークエリアに書かれているはずのI/Oアドレスがゼロになってるだとぉ〜 もう1台のテストマシンでは、ちゃんと“378h”というアドレスが書かれている…(こっちは想定した動作をする)
 ってことで、PC/AT互換機の“BIOSの偉い人”にメールで質問(笑) がぁ〜ん! その動作には明確な規定が無いそうで、PCI拡張BIOS実行前に確定するマシンと実行後に確定するマシンがあるそうな… PC/AT互換機ってそんなに“適当”だったのか…(汗)  …しかたないので、そのアドレスの識別/設定のためにディップスイッチを実装… プラグ&プレイ対応のPCIボードなのにぃ〜(涙)

●12月17日
 うむ、結局今日は1日、某筆者の事務所でお手伝いモードだったな(^^;) いや、本当は次の特集の打ち合わせのハズだったんですが、デバッグでドつぼってたようだったので(汗)
 …いかんいかん、本誌は年末進行なんで、遊んでられません(を)

●12月18日
 おっと、次は雑誌編集制作進行がすべて鬼のように前倒しになる(笑)恐怖の年末進行! ってことで、手元の原稿を入稿せねば… まだ来てない原稿もあるんだけど(を)

 むむむ… 802.11bなのにCardBusカード? 中の無線LANコントローラがPCIバス対応だからなんでしょうが… 802.11gへの布石とみたがいかに?
 で、54Mbpsの無線LANといえば、現状では11aがあるわけで… 先日もめるこちゃんの方針があったかと思えば、今日はこんな記事があったり… 54M無線LANがどうなるのか先行き不透明ですな。まぁ〜今自宅では11bな無線LAN環境が稼動しとるんで、11aがつぶれても(を!)ダメージはありませんし、そのままスムーズに54M環境に移行できる11gが普及するほうが、ねがったりかなったりなんですが…
 ただ、技術的にはどぉ〜なんでしょうねぇ〜 電子レンジだのBluetoothだの、ある種“無法地帯”と化した2.4GHz帯(笑)に見きりをつけて、新天地(?)5GHz帯で行くのが美しい?? …まぁ〜電波物(^^;)はよくわからんので、あまり突っ込まないことにしまふ…

●12月19日
 どへぇ〜 某外資系企業、今週末からもう年末年始だって! にも関わらず、来週火曜日に、巣鴨まで打ち合わせに来ていただけることに…すいませんです。

 おっと、某筆者に噂のこの号を送ろうかと思ったが… 社内で編集部見本がことごとく無くなっている! う〜ん、みんな「欲しい欲しい」ってか。こりゃ返本率も、ひょっとするとひょっとするぞ… そぉ〜なると、Interface本誌でも…とか!?(^^;)

●12月20日
 早朝4時だというのに、地下秘密基地スタジオで写真撮影。そぉ〜いや初めてですよ、カートリッジ入りのDVD-RAMの板から、中の板だけ取り出すの(普段DVD-RAM使わないから)。ケースのお尻(?)を開けるのに、ストッパーの役目のプラスチック片を押し出して抜いちゃうのね。一度開けたかどうか明確に判定できるようにするため?
 さて、写真撮影も済んだので、某PCI拡張BIOSの仕上げ? とあるマシンでの動作がどうしてもおかしいので某氏にクレーム(を)を出したが、向こうの環境では問題の症状が出ないとな… ん〜 となると、この今は無き(をぃ)牛マシンのBIOSが変なことしてるとしか考えられんか…?
 ということで、拡張BIOS実装ボードを2枚ざしして、2枚目のPCIボードの拡張BIOSには、1枚目の拡張BIOSの動作を調べるためのシステムワークエリアをダンプするプログラムを埋め込んで、さぁ実行! …おぉ、彼のプログラムはたしかに仕様どうりに動いてる… そしてDOSを起動してシステムワークエリアをダンプすると… うが! やっぱりアドレスが並び変わってる! …AMI BIOS恐るべし!!(爆)←よけいなコトすんなョ!
↑世の中にあまたあるPC/ATのBIOSをすべて網羅することはできないんで、「特定のBIOSでは正常に動作しません」で逃げるしか!(涙)

●12月21日
 おっともうこんな時間か… 夜食でも食いに行くか。で、会社近くのいつもの立ち食いそば屋。食券を買ってから思い出す…そぉ〜いやここ3日間とも徹夜の夜食はココだな(^^;)←一番近いのでつい…

 ん〜 Linuxなザウルスが一般市場に流通しはじめ、そっちこっちで騒がれ始めた? 「勘のいいヤツぁ〜そろそろ気付くぜ…」ってな感じで、PXA250がバグバグ言われ始めてますねぇ〜 私がPXA250のこの話を最初に聞いたのは7月の頭だったかな…PocketPC2002登場の頃ですかね…某H社で(汗) PocketPC2002ん時は、クロックの割りに遅ぇ〜なぁ〜(^^;)とかいう話は聞かれましたが、新しいプラットホームだし、カーネルにゃぁ〜触れないしで、まぁ〜そんなもんかなぁ〜で納得?してたところもあったんでしょう。んが今度のはLinuxですからね。中でそんな特別なことしてるハズはないわけで、カーネル見たらあれれ?…ってな感じ?(Linuxなザウルスのカーネルはまだ公開されてないの?)

●12月22日
 今週は何かおもしろい掘りだし物は…っと。をぉ〜 SD I/Oカード型ビデオカードか… しかもメモリースティック型もラインアップされているとな。SD I/Oの解説記事も早く載せんといかんな… ただ、SDもMSも、素人が勝手に作るっちゅぅ〜わけにいかんところがおもろないな(を)

●12月23日
 おかしい…、どうにもおかしい… 某マイコンの、シリアル経由フラッシュ書き替えツールが動かなくなった… しかし、某マイコンボードのサポートページを見ても、JP1をショートしてHOLD端子をプルダウンにしろとしか書いてねぇ〜し…
 ラチあかないので、本家デバイスメーカーのWebサイトからCPUのデータシートをダウンロードしてシリアル書き替えモードの項目を見る(先にソレをやれよ^^;) 組み込みマイコンなんで、同じピンが本来使いたいモードでプルアップしたくても、シリアル書き替えモードではプルダウンしないとならないとかいう制約があったりで大変なんですよ。なになに…CLK1も使う? ん〜調歩同期通信だからクロック端子なんぞ使わんはずなのに… ふと某マイコンボードの回路図を見ると…こっそりしっかりCLK1にプルダウン抵抗が繋がっている!
 ってことで、この端子は通常使用時はプルアップ抵抗が繋がってるんで、ジャンパでプルダウン/プルダウン選択式にしたら… 動いた… この端子をGNDに落とさなきゃねぇ〜なんて聞いてないぞぉ〜!(涙)

●12月24日
 …そうだよ! CDとかDVDとか平べったいやつなら、わざわざ写真撮らなくても、イメージスキャナでダイレクトスキャン(笑)すりゃいいんじゃん! ってことで取り込みぃ〜
 ん〜 CD系のメディアは完璧だけど、DVD系はいまいちボケた感じが… とくに地の銀色を活かして文字を抜いたデザインとかのレーベルの場合。というのも、CDと違いDVDは0.6mmの板の貼り合わせ構造だから、銀色の部分がレーベル印刷面と表裏一体ではなく、0.6mm分だけ奥まってるんで、印刷した層と隙間ができるわけよね。なもんで、ピントの合ってない写真みたいな感じになっちゃうんだなぁ〜 もちろん、レーベル面全面が印刷されたデザインのDVDなら問題ないんだけど、手元にあるDVD-Rはみんな“抜き”デザインだったので…(T_T)
 んでお昼。今日の打ち合わせのかたは外資の会社にお勤めで、すでに年末休暇状態(いいなぁ〜)だそうで。わざわざ巣鴨“くんだり”まできていただき恐縮です。途中からいつもの(^^;)筆者さんも乱入(笑)で、いろいろ情報交換。

 しかしまぁ〜あっちでもこっちでも、クリスマスケーキだのチキンセットだのを叩き売りしてますなぁ〜(汗)
 店 員 必 死 だ な (藁
 ↑某chスタイル?は辞めなさい&そのまんまぢゃないか(^^;)

●12月25日
 遅れ馳せながら、コレをげっちゅぅ〜! でも、いま忙しいのでまた後で…(^^;)

 ん〜 コレ、とってもエコロジーでいいかも(対応ディスプレイが同社の液晶だけなのかナニですが…) いずれこの機能を内蔵したディスプレイも出てくるんでしょうか…。どうせなら、AC100VをON/OFFすればもっと汎用で使えるって? …それはそれで、ちょっと危険かも(^^;)

●12月26日
 うむ、さっそくコレ公式MSXエミュレータを動かしてみましたが…をぉ〜ちゃんと動いとるでぇ〜(^^;) 懐かしい起動画面が次々と… 学生時代に作ったDOS版の各種ユーティリティやら、RAMディスクドライバやら、DISK BIOS周りをごにょごにょするシステム(笑)もちゃんと動いてますよ。互換性の高さはかなりのもんやな。

 ぐは! またも某マイコンで問題点発覚! 修正したら電源投入直後の一発目の動作も安定しましたとさ… シングルチップモードで使うことを想定した基板を無理やりプロセッサモードで動かすことに問題があるんだな…(T_T)

●12月27日
 今日で弊社も仕事納めです。お昼に簡単な納会がありまして、特に仕事のない部署は後はお開き…なんですが、Interface編集部はそうはいきません。とはいえ、あらかた初校は返してしまったんですが… 特集を除いて…(←それが問題!?) えぇ、特集、チト遅れておりまする… がんばれ(み)さん!

 おっと! 2003年問題!?

●12月28日
 今日は午後に1件打ち合わせが。それを済ませて、夕方、会社に来てみると… おっと(=Ю) さんがお仕事状態…コレの入稿が忙しいようで…お疲れ様です。
 っという私は、メールチェックしたらすぐにまた次の打ち合わせっす…
 で、向かった先は東京駅前の丸ビル… な、な、なんだこの人垣わ! あぁ〜コレか… これってこんなに人が来るんだ(^^;) こんなところを待ち合わせ場所にするんぢゃなかったな(T_T) おかげで近所のレストランの類はめっちゃ混み。このクソ忙しい年末年始にやらんでもいいものを(?) でも、帰りがてらチラっと近くまで行ったら…結構綺麗でした(^^;)

●12月29日
 おっと、起きたらもう午後かい(^^;) あわてて近くのスーパーで買い物(このままでは年末年始、生きて行けません(笑))。
 そして夕方会社へ。およ! 今日も(=Ю) さんお仕事ですか! お疲れ様です。
 まずはメールチェック… どひ! 今頃書店さんから本の注文メールが入ってきましたよ。返事は来年になりますデス…
 夕方。(=Ю) さんも帰られ、一人で作業をしてたら…「あのぉ〜 蛍光灯の清掃で来たんですが…」 ありゃ、今日でしたっけ。ってことで、会社を追い出され…
 ってことで、部屋に帰って年賀状を…(今頃かい^^;) 今年はついにカラー化達成!(爆)

●12月30日
 今日と明日は某所で休暇中(新幹線、46分で着いちゃうんだ…^^;)

●12月30日
 無事自宅に帰還しました… …明日からの筋肉痛が心配だ(笑)


●2002年11月に戻るのだ

●2003年 1月に戻るのだ


(M)のページにもどる

Interfaceのページへワープする!